お母さんのチカラ
今日は塾でこんな本を呼んで わたしも勉強してみました( ´ ▽ ` )ノ
お母さんが勉強をサポートしてあげてください
そう書かれていました〜
授業が終わったあと
講師の先生方とも話したのですが
例えば幼児から小学生の場合…
塾で宿題を出しても
丸を付けているご家庭もあれば
やはり忙しいのか 付けていないご家庭もある
その違いでかなり子供の勉強に差が出るとの事…
出来ているかチェックしたり
声掛けをする
できたね‼ スゴイね‼と感動してあげる
それがお母さんの役目です( ´ ▽ ` )ノ
子どもの努力に対して
感動して応えてあげる事が
何よりも大切で
それは学校の先生より塾の先生より
大きな大きなチカラになります(^_^)☆
子供にとってお母さんのチカラは
絶大☆
わたし自身も
我が子たちにもっと真剣に向き合わなければいけないなぁと
改めて思いました^^;
しゅうほうママ
今日のしゅうほう家の夕食は〜( ´ ▽ ` )ノ
エビフライとしいたけフライo(^▽^)o
しいたけの芯まで〜美味しく( ´ ▽ ` )ノ
定番サラダo(^▽^)o
かぶの葉のごま油炒め( ´ ▽ ` )ノ
かぶの塩麹漬け( ´ ▽ ` )ノ
でした〜(≧∇≦)
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします
関連記事