2012年12月01日
T-1グランプリin富士
ふじさんめっせで行われた産業フェア
同時開催のT-1グランプリin富士
我が家の長女ちゃん
ドキドキしながら初参加しました♪
今日は市内の小学3年生から6年生の約60名くらいの子供達が参加したようです(o^^o)
まずは茶レンジ1お茶の○×クイズ
30問のクイズに挑戦しました☆

直前までずっとテキストとにらめっこ(笑)
茶レンジ2はお茶の入れ方の実技テスト

長女ちゃん お茶の色が出ず
上手く入れられなかったようです>_<
茶レンジ3 お茶の種類あて競技

10種類のお茶の中から8種類を当てます☆
難しかったみたい…
すべての試験が終わったあと
上位5名が残り 最終審査で順位を決めました

残念ながら長女ちゃん
その中の5人には選ばれず
本人もその結果に納得していたので
ちょっと安心(笑)
逆に『来年も受けたい‼』意欲が湧いた長女ちゃん
『そうだよ〜また来年チャレンジしようね〜 初めてだったけど頑張ったよ〜』
思わず抱きしめました(#^.^#)
表彰は上位5位まででしたが
10位 20位 30位 40位 50位 BB賞
そして 開催日の日付けにちなんで13位(12月1日を足して)の発表があり
なんと‼ 長女ちゃん10位で呼ばれ商品を頂きました(#^.^#)

まさかまさか10位なんて予想もしていなかったので
本人はもちろん 親のわたしもビックリ‼
頑張った分のご褒美がもらえてヨカッタ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
何かに挑戦する事は とても大変なこと
それは大人も子供も同じ
挑戦するからには 結果も欲しいですが
その過程がイチバン大事なことなんですよね
勉強でもスポーツでも それがなかなかできませんが
頑張った努力を認めてあげられること
子供を通して親のわたしも学ばせてもらっています
そしてこのような経験は精神的にも
子供を強くしていくんだと思います

来年も茶レンジ意欲マンマンな長女ちゃん
楽しかった(o^^o) そう言ってました☆
ほんとおつかれさまでした〜(#^.^#)
ちなみにこの子は途中で力尽きてしまいました(笑)

次女ちゃんもおつかれさまでした(#^.^#)
この大会に参加するにあたって
ちゃーみぃさまにはお世話になりました♪
ありがとうございました(#^.^#)

しゅうほうママ
余談ですが…
会場にSemiPro佐野さんが応援に来てくださいました〜
わざわざありがとうございました(o^^o)
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
秀峰スクール
住所:富士市瓜島町167
TEL:0545-51-0337
同時開催のT-1グランプリin富士
我が家の長女ちゃん
ドキドキしながら初参加しました♪
今日は市内の小学3年生から6年生の約60名くらいの子供達が参加したようです(o^^o)
まずは茶レンジ1お茶の○×クイズ
30問のクイズに挑戦しました☆

直前までずっとテキストとにらめっこ(笑)
茶レンジ2はお茶の入れ方の実技テスト

長女ちゃん お茶の色が出ず
上手く入れられなかったようです>_<
茶レンジ3 お茶の種類あて競技

10種類のお茶の中から8種類を当てます☆
難しかったみたい…
すべての試験が終わったあと
上位5名が残り 最終審査で順位を決めました

残念ながら長女ちゃん
その中の5人には選ばれず
本人もその結果に納得していたので
ちょっと安心(笑)
逆に『来年も受けたい‼』意欲が湧いた長女ちゃん
『そうだよ〜また来年チャレンジしようね〜 初めてだったけど頑張ったよ〜』
思わず抱きしめました(#^.^#)
表彰は上位5位まででしたが
10位 20位 30位 40位 50位 BB賞
そして 開催日の日付けにちなんで13位(12月1日を足して)の発表があり
なんと‼ 長女ちゃん10位で呼ばれ商品を頂きました(#^.^#)

まさかまさか10位なんて予想もしていなかったので
本人はもちろん 親のわたしもビックリ‼
頑張った分のご褒美がもらえてヨカッタ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
何かに挑戦する事は とても大変なこと
それは大人も子供も同じ
挑戦するからには 結果も欲しいですが
その過程がイチバン大事なことなんですよね
勉強でもスポーツでも それがなかなかできませんが
頑張った努力を認めてあげられること
子供を通して親のわたしも学ばせてもらっています
そしてこのような経験は精神的にも
子供を強くしていくんだと思います

来年も茶レンジ意欲マンマンな長女ちゃん
楽しかった(o^^o) そう言ってました☆
ほんとおつかれさまでした〜(#^.^#)
ちなみにこの子は途中で力尽きてしまいました(笑)

次女ちゃんもおつかれさまでした(#^.^#)
この大会に参加するにあたって
ちゃーみぃさまにはお世話になりました♪
ありがとうございました(#^.^#)

しゅうほうママ
余談ですが…
会場にSemiPro佐野さんが応援に来てくださいました〜
わざわざありがとうございました(o^^o)
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
秀峰スクール
住所:富士市瓜島町167
TEL:0545-51-0337
Posted by しゅうほうママ at 15:50│Comments(13)
│長女ちゃん
この記事へのコメント
凄い凄い!
10位
おめでとう(〃^ー^〃)
次女ちゃんも
お疲れ様ぁ~!
10位
おめでとう(〃^ー^〃)
次女ちゃんも
お疲れ様ぁ~!
Posted by suu at 2012年12月01日 15:54
飛び賞おめでとう('-^*)/
子供は10位でも賞をもらえると嬉しいですね。
こんな、おじちゃんでも売れしいモン(≧▽≦)
子供は10位でも賞をもらえると嬉しいですね。
こんな、おじちゃんでも売れしいモン(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年12月01日 16:27
10位入賞
おめでとうございます!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
お子さんのチャレンジ精神、素敵です
何か私も
め茶く茶、嬉しいです\(^o^)/
おめでとうございます!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
お子さんのチャレンジ精神、素敵です
何か私も
め茶く茶、嬉しいです\(^o^)/
Posted by やっこ
at 2012年12月01日 17:27

こんなにたくさんいるなかでの
10位!!
頑張りましたね~
私も色々なことに
茶レンジしてみよう~っと^^
10位!!
頑張りましたね~
私も色々なことに
茶レンジしてみよう~っと^^
Posted by するがの幸 at 2012年12月01日 19:13
すごいじゃないですか!!
10位おめでとう。
10位おめでとう。
Posted by 池ちゃん
at 2012年12月01日 19:14

suuさま
ありがとうございます~~
呼ばれたとき 本人よりもわたしの方がビックリしてしまいました(笑)
次女ちゃんもガンバって付き合ってくれました!
ありがとうございます~~
呼ばれたとき 本人よりもわたしの方がビックリしてしまいました(笑)
次女ちゃんもガンバって付き合ってくれました!
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月01日 20:41
ippeiさま
とび賞でも とってもうれしいですね~♪
参加してヨカッタって 言ってます(^^♪
とび賞でも とってもうれしいですね~♪
参加してヨカッタって 言ってます(^^♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月01日 20:44
やっこさま
ありがとうございますっ☆
わたしも め茶く茶うれしくって
思わずその場に立ち上がってしまいました~
親バカです~~~(^^♪
ありがとうございますっ☆
わたしも め茶く茶うれしくって
思わずその場に立ち上がってしまいました~
親バカです~~~(^^♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月01日 20:46
するがの幸さま
ありがとうございます☆
子どもの頑張りを見てると
大人も負けてはいられませんよねっ!!
頑張りましょうっ!!!!!!!
ありがとうございます☆
子どもの頑張りを見てると
大人も負けてはいられませんよねっ!!
頑張りましょうっ!!!!!!!
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月01日 20:47
池ちゃんさま
ありがとうございます♪
まさかまさか~の10位☆
本当にうれしかったです!!
ありがとうございます♪
まさかまさか~の10位☆
本当にうれしかったです!!
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月01日 20:48
おめでとう~( ^_^)/~~~
私からも。。何かお祝い用意しますね~
お楽しみに
私からも。。何かお祝い用意しますね~
お楽しみに
Posted by ちゃーみぃ at 2012年12月02日 05:09
おめでとう~( ^_^)/~~~
私からも。。何かお祝い用意しますね~
お楽しみに
私からも。。何かお祝い用意しますね~
お楽しみに
Posted by ちゃーみぃ at 2012年12月02日 05:09
ちゃーみぃさま
わ〜♪
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
長女ちゃんに話しておきますねっ
わ〜♪
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
長女ちゃんに話しておきますねっ
Posted by しゅうほうママ at 2012年12月03日 09:19