お勉強中♪

しゅうほうママ

2012年05月22日 17:58

今日 秀峰本部教室では 実感算数の授業がありました


ピカピカの小学1年生の男の子
初めは緊張していましたが そのうち先生とも仲良く打ち解け
さっそく授業がはじまりました



実感算数では 積み木やひも遊びのほかに
数のしくみを考えさせることを重点におくので
こんな教具を使います

「ヌマーカステン」という教具 実感算数のオリジナル教具です

この中には 白い珠が入っていて・・・・
1から5 5から10の数を 目で見て頭の中で認識させます

見せた数を 瞬時に言えるように 授業の前に必ず行うことによって
数の認知能力を身に着けていきます

1から3という数が分かると 4と5も理解できるようになり
4と5が瞬時に完全に把握できるようになれば
6から10の瞬時把握が可能になります

3/4/5のかたまりが認識・理解できたら 5+αとして数を認識・理解できるように進めていきます

とにかく徹底的に数を認識させていくことから はじまります


他にも 今日はこんなこともやりました



実感算数は 目で見て 手で触って 頭で感じとる算数です




しゅうほうママ


秀峰 富士宮教室ブログ 更新しました♪ 良かったら覗いてみてください

ランキングに参加しています♪ 見にキタよ~のしるしに ぽちっと お願いします❤


にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村


応援いつも ありがとうございます(^^♪




関連記事