2013年10月26日
秋の収穫祭、1日目無事終了!
生憎の天気から始まった秋の収穫祭!
足元が悪い中、寒い中
足を運んで頂いたみなさん
ありがとうございました


ippeiさんからお写真お借りしました
台風の影響で、本当に心配でしたが
何とか開催出来たこと
嬉しく思います
また。
読み聞かせも当初の時間より
1時間ズラして行いました。
ちびっ子たち、来るかな〜と
こっちも心配でしたが
時間外を含めて3回の読み聞かせを
やることが出来ました〜
わたくし
自分が読み手になっているので
写真が撮れず…
お友達が撮ってくれていたので
お借りしました

子ども達と一緒に
わらべうたを歌って遊んだり…
とても楽しかったです
コチラの模様は
後日アップしたいと思います
読み聞かせに参加してくれた子ども達に
プレゼントするコマも
好評でした〜
そしたらね、
折り紙大会始まっちゃいまして(笑)

やっぱりみんな、好きなんだよねー
子ども達が、好きそうなコトと言えば!
そう、輪投げ

200円で3回挑戦出来ます
残念ながら明日は、
わたしはおりませんが
わたしの代打として
megさんとベジ友さんが
読み聞かせをしてくれますよー

あのふたりのコンビは最強最高!
に、違いないです(笑)
読み聞かせの時間は
10時からと13時から
どなたでも参加出来ます
参加するとクルクル回る
折り紙コマを、プレゼント

お天気も良さそうです
もしかしたら寒いかも知れません。
暖かい格好でお越し下さいね〜
最後にオモロ〜!な一枚。

久々の変顔ショット
出展者のみなさん
お疲れ様でしたーーー
明日も頑張ってくださーい
最後に。
私ごとですが、
お世話になっている方
仲良くしてる友達
旦那さんの友達
ブロガー仲間さん
来てくれてありがとうございました
嬉しかったです
では、今日はこのへんで。
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
足元が悪い中、寒い中
足を運んで頂いたみなさん
ありがとうございました



ippeiさんからお写真お借りしました

台風の影響で、本当に心配でしたが
何とか開催出来たこと
嬉しく思います

また。
読み聞かせも当初の時間より
1時間ズラして行いました。
ちびっ子たち、来るかな〜と
こっちも心配でしたが
時間外を含めて3回の読み聞かせを
やることが出来ました〜

わたくし
自分が読み手になっているので
写真が撮れず…

お友達が撮ってくれていたので
お借りしました


子ども達と一緒に
わらべうたを歌って遊んだり…
とても楽しかったです

コチラの模様は
後日アップしたいと思います

読み聞かせに参加してくれた子ども達に
プレゼントするコマも
好評でした〜

そしたらね、
折り紙大会始まっちゃいまして(笑)

やっぱりみんな、好きなんだよねー
子ども達が、好きそうなコトと言えば!
そう、輪投げ


200円で3回挑戦出来ます

残念ながら明日は、
わたしはおりませんが
わたしの代打として
megさんとベジ友さんが
読み聞かせをしてくれますよー


あのふたりのコンビは最強最高!
に、違いないです(笑)
読み聞かせの時間は
10時からと13時から
どなたでも参加出来ます

参加するとクルクル回る
折り紙コマを、プレゼント


お天気も良さそうです

もしかしたら寒いかも知れません。
暖かい格好でお越し下さいね〜

最後にオモロ〜!な一枚。

久々の変顔ショット

出展者のみなさん
お疲れ様でしたーーー

明日も頑張ってくださーい

最後に。
私ごとですが、
お世話になっている方
仲良くしてる友達
旦那さんの友達
ブロガー仲間さん
来てくれてありがとうございました

嬉しかったです

では、今日はこのへんで。
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月24日
折り紙折り隊。
せっせと折り紙を、折っています

姉妹に手伝ってもらいながら…

せっせと折っています。

ぜんぜん足りなーいッ
何に使うかは、お楽しみ
ではではまたね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


姉妹に手伝ってもらいながら…

せっせと折っています。

ぜんぜん足りなーいッ

何に使うかは、お楽しみ

ではではまたね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年07月28日
mimiさんでの読み聞かせ☆
ご来場くださいましたみなさん
ありがとうございました〜!

子供の心をコチラに惹きつけるのは
なかなか難しいのですが…

なんとか楽しんでくれたかな〜
無事にわたしの任務は終了しました〜
天気も良くて
聞いてくれている子ども達や
お父さんお母さんは
暑かった事と思います…
わたしもこういう機会を得て
本当に勉強になりました!
来月の読み聞かせも
頑張りたいと思います…!!
mimiさんの関係者のみなさん
出展者のみなさん
ご来場くださいましたみなさん
そして、我が子とだんなさん
ありがとうございました(*^^*)


最後に花火を見ながら〜


お別れでーす!
明日も頑張りましょう!!
おつかれさまでした!!
もう、出来上がっちゃってまーす(笑)
早く休んで
明日からまた頑張らねば☆
しゅうほうママ
◇◆ しゅうほうママの 読み聞かせ会 ◆◇
8月18日(日) 岩倉観音祭にて
10:00〜15:00
読み聞かせの開始時間はまだ未定
中学生の夏合宿やるよ!
詳細は秀峰スクール日記を見てください♪
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
ありがとうございました〜!

子供の心をコチラに惹きつけるのは
なかなか難しいのですが…

なんとか楽しんでくれたかな〜

無事にわたしの任務は終了しました〜

天気も良くて
聞いてくれている子ども達や
お父さんお母さんは
暑かった事と思います…
わたしもこういう機会を得て
本当に勉強になりました!
来月の読み聞かせも
頑張りたいと思います…!!
mimiさんの関係者のみなさん
出展者のみなさん
ご来場くださいましたみなさん
そして、我が子とだんなさん
ありがとうございました(*^^*)



最後に花火を見ながら〜


お別れでーす!
明日も頑張りましょう!!
おつかれさまでした!!
もう、出来上がっちゃってまーす(笑)
早く休んで
明日からまた頑張らねば☆
しゅうほうママ
◇◆ しゅうほうママの 読み聞かせ会 ◆◇
8月18日(日) 岩倉観音祭にて
10:00〜15:00
読み聞かせの開始時間はまだ未定
中学生の夏合宿やるよ!
詳細は秀峰スクール日記を見てください♪
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年07月12日
明日新聞屋さんへお嫁入り。
今日も暑くなりました
わたしが子供時代
気温が37度とか
そんな気温なかったように思います
まったく
丸焼きになっちゃうわよ
やめてー(笑)!!
温暖化が問題なんですねーきっと
らむちゃんは、年のせいか
ここ最近、この暑さにくたばっています

いつも、思うけど
生きてるょね??
ちょっと心配になっちゃう
なんかねー
ますますメタボな犬になってる気が…
昨夜から今日にかけて
塾のチラシ作りに専念していました
構想練って
何回も下書き書いて

久しぶりに
頭が痛くなりました
夕方、塾へ持っていき
印刷!!
明日、新聞屋さんへお嫁入り。
「うっうっ、こんなに奇麗になって…」
そして産み出される場所は
富士川・芝川地区です

「予定日は日曜日の朝ですよ
」
よろしくお願いします
早く寝るべ
今日もおつかれさまでしたぁ!
しゅうほうママ
小学生の夏休みを
規則正しく過ごすために!
秀峰のサマー・あいきゃん!
◆自分で塾に来たい日を決められます
◇そのおかげで、ご家庭の都合がつけやすい
◆何時限目から来てもOK
◇何日来てもOK
◆一律9800円(教材費は別途)
おかげさまで!
定員まであと1名!
お早めに申し込みくださ〜い♪
詳しくはコチラ→http://shuhoschool21.i-ra.jp/e672603.html
◇◆ しゅうほうママの 読み聞かせ会 ◆◇
7月28日(日) 出張読み聞かせ会
洋菓子の家mimiさん
なつまつりイベントにて 15時から

チラシできちゃたよ〜ん!
8月18日(日) 岩倉観音祭にて
10:00〜15:00
読み聞かせの開始時間はまだ未定
中学生の夏合宿やるよ!
詳細は秀峰スクール日記を見てください♪
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

わたしが子供時代
気温が37度とか
そんな気温なかったように思います

まったく
丸焼きになっちゃうわよ

やめてー(笑)!!
温暖化が問題なんですねーきっと

らむちゃんは、年のせいか
ここ最近、この暑さにくたばっています

いつも、思うけど
生きてるょね??
ちょっと心配になっちゃう

なんかねー
ますますメタボな犬になってる気が…
昨夜から今日にかけて
塾のチラシ作りに専念していました

構想練って
何回も下書き書いて

久しぶりに
頭が痛くなりました

夕方、塾へ持っていき
印刷!!
明日、新聞屋さんへお嫁入り。
「うっうっ、こんなに奇麗になって…」
そして産み出される場所は
富士川・芝川地区です


「予定日は日曜日の朝ですよ

よろしくお願いします

早く寝るべ

今日もおつかれさまでしたぁ!
しゅうほうママ
小学生の夏休みを
規則正しく過ごすために!
秀峰のサマー・あいきゃん!
◆自分で塾に来たい日を決められます

◇そのおかげで、ご家庭の都合がつけやすい

◆何時限目から来てもOK

◇何日来てもOK

◆一律9800円(教材費は別途)
おかげさまで!
定員まであと1名!
お早めに申し込みくださ〜い♪
詳しくはコチラ→http://shuhoschool21.i-ra.jp/e672603.html
◇◆ しゅうほうママの 読み聞かせ会 ◆◇
7月28日(日) 出張読み聞かせ会
洋菓子の家mimiさん
なつまつりイベントにて 15時から

チラシできちゃたよ〜ん!
8月18日(日) 岩倉観音祭にて
10:00〜15:00
読み聞かせの開始時間はまだ未定
中学生の夏合宿やるよ!
詳細は秀峰スクール日記を見てください♪
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年05月21日
ピエロな服。
こんばんは
今日のキッズクラスの子たちに
先生、なんか今日ピエロみたいと言われちゃいました
どこがピエロよッ
なぜにピエロよッ
と思って聞くと
「着ている服がピエロみたい」と言われ
ちーん
な、わたしです
なんでよーッ、可愛い服でしょーッ!!
でもね〜
曲芸でもやろうか?玉乗りやっちゃうよ〜
なんて言ったりなんかしちゃったりしてね
みんなで笑っちゃったりしてね。
こんなやり取りがたまらなく
楽しい
んだけどね
もちろん、授業が始まる前の話です
ピエロみたいな服。
どんな服か気になる??
ピエロみたいな人
を想像しちゃダメよ(笑)
今日は。
片付けや準備などでいつもより帰宅が遅くなっちゃいましたので
次女ちゃんから、いつ帰ってくるの?コールが
急いで帰って夕飯です

忙しいとなかなか料理が出来なくて。
はい、いい訳でした
そうそう
大切なお知らせがありました
今週土曜日 本部教室にて
13時より
第4回 しゅうほうママの読み聞かせ会やります!
週末、ご予定がお有りかと思いますが
是非、遊びに来てくださいね
今日もお疲れさまでしたぁ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

今日のキッズクラスの子たちに
先生、なんか今日ピエロみたいと言われちゃいました

どこがピエロよッ

なぜにピエロよッ

と思って聞くと
「着ている服がピエロみたい」と言われ
ちーん

な、わたしです

なんでよーッ、可愛い服でしょーッ!!
でもね〜
曲芸でもやろうか?玉乗りやっちゃうよ〜

なんて言ったりなんかしちゃったりしてね

みんなで笑っちゃったりしてね。
こんなやり取りがたまらなく
楽しい



もちろん、授業が始まる前の話です

ピエロみたいな服。
どんな服か気になる??
ピエロみたいな人
を想像しちゃダメよ(笑)
今日は。
片付けや準備などでいつもより帰宅が遅くなっちゃいましたので

次女ちゃんから、いつ帰ってくるの?コールが

急いで帰って夕飯です


忙しいとなかなか料理が出来なくて。
はい、いい訳でした

そうそう

大切なお知らせがありました

今週土曜日 本部教室にて
13時より
第4回 しゅうほうママの読み聞かせ会やります!
週末、ご予定がお有りかと思いますが
是非、遊びに来てくださいね

今日もお疲れさまでしたぁ

しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2012年10月10日
今日も無事に終わりました
足が不便になった次女ちゃんを車で迎えに行き
そのまま病院へ連れて行きました

傷が重いので毎日消毒をしに通院することになっています
この消毒が痛くて痛くて・・・

痛がる次女ちゃんの大泣きする声が 胸に刺さります

「先生に トントンは4回にしてって言って」と車の中でずっと言っていました
「トントン」とは 消毒の脱脂綿をピンセットで持つ「トントン」です。。。
思わず笑ってしまいましたが 傷の重さに本当によくなるのかと不安にもなります
でも 評判のイイ病院なので 先生を信じてお任せしています

プラス 次女ちゃんの気持ち次第です

不便な足と当分は付き合っていかなくてはならないので
たとえ足が動かなくても 自分でできる勇気を持ってもらいたいなと思っています

学校での生活も お友達に支えられて大丈夫だったようです

病院が終わり 次女ちゃんを連れてその足で塾へ向かいました
今日はそろばんの体験が入っていたので
ちょっと遅れてしまいましたが お母さまとお話しすることもできました

算数が苦手な小1の男の子
次女ちゃんと同じ年です


計算が嫌い でもソレを克服したいから体験をしてみたい
小1の男の子本人がそう言ったそうです
すごくありませんか
!!



体験が終わった後 本人の感想は・・・
「やりたい」 でした

後はパパと相談して決めてね
良いお返事待ってます


今日は そろばんの他に実感算数の授業も並行してやっていました

写真は小2の女の子 実感算数を始めて2年6ヶ月になります

積み木や紐 図形といった
学校では学習しない空間認識を伸ばすことが出来た
お母さまは そう言って下さっています

先生と1対1なので子どものペースで考えることが出来るのも
実感算数のイイところだそうです

ダンナさまは朝から東京へ勉強会でしたので
無事に本部の授業が終わって ホッといたしました

夕飯も急いで作りましたよ~~~
市販の素に頼りましたが(笑) マーボー茄子と~
トマトと青梗菜のサラダ・・・??
次女ちゃん お風呂にも何とか入れたしヨカッタです

世の働くママたち 自分にできる事を精一杯に頑張りましょう

毎日 盛りだくさんな1日ですが
わたしもアイロン掛けしたら 休みます(笑)
今日も1日 おつかれさまでした

明日も元気にお会いしましょうね

しゅうほうママ
ご訪問ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

2012年10月05日
おやすみなさい♪ ~また明日~

花の金曜日 みなさん どんなふうに過ごされていますかぁ(笑)
実はすでにおねむのわたし。。。
今日は もう寝まーす

お疲れさまですっ 明日も元気にお会いしましょう

しゅうほうママ
「秀峰スクール日記」今日は塾長です!

見てくださいね♪
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月30日
9/30中秋の名月 ~また明日~
今日で9月も終わり そして今夜は「中秋の名月」
天保暦(いわゆる旧暦)8月15日の月は
「中秋の名月」として有名で 供え物をしてお月見をする習慣があります

暦の関係で 中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないそうですが
今年は昨年に続いて、中秋の名月が満月
台風の影響で 残念ながら今夜はお月見は出来ません・・・・

地球から一番近いところにある身近な天体 月
その模様をウサギに見立てるなど 古くから人々に親しまれていますよね

とてもとても 身近で神秘的な存在です

台風さん あまり暴れないでくださ~い

姉妹が怖がるので わたしも一緒に休むことにします(笑)
今日も1日 おつかれさまでした

明日も元気にお会いしましょうね

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :中秋の名月
2012年09月25日
最初の一歩 ~また明日♪~
最初の一歩を踏み出しなさい。
階段全体を見る必要はない。
ただ、最初の一段を上りなさい。
マーティン・ルーサー・キング
そんなわけで 今のわたし
とにかく 前へ 前へ 前進するために頑張っています

それはきっと ダンナさまも同じ みなさんも同じ
周りが頑張っているからこそ 頑張れる
でも たまに休憩も必要です
わたしだって疲れるときありますもんっ
いいサ~いいサ~ 休憩してまた頑張ればいいサ~(笑)
今日も1日 おつかれさまでした

本当に 本当に ブログを読んでくださって
ありがとうございます

明日も 元気にお会いしましょうね

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日♪
2012年09月23日
相田みつを ~また明日♪~

そうゆう人に わたしもなりたい
明日から また がんばろ

今日も1日 おつかれさまでした

明日も元気に お会いしましょうね

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

2012年09月20日
チャイムのない小学校~また明日~
姉妹が通う小学校では チャイムが鳴りません
開校以来「ノーチャイム」を続けている学校です
長男くんが入学したとき チャイムがないことに驚きました
あえてチャイムをなくすことにより
時計を見ながら自分で考えて行動できる子どもを育てたい
今日 学校からもらってきたお手紙にそう書いてありました
時計の読めない1年生も
「長い針が5までに教室に戻る」等の約束をして
休み時間を過ごしているそうです
「ノーチャイム」での生活に慣れた子どもたちは
次に何をしなければならないかを自分で考え
時間を守ろうとする姿も見られるそうです
自分で考え 行動する
生きていくため 自分で道を切り開くため なくてはならない
大事なことだと思います
それは 勉強でも同じことが言えると思います

姉妹が通う学校の方針 見守っていきたいと思います

今日もお疲れさまでした

明日も元気にお会いしましょうね♪
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月14日
シンクロナイトスリーピング~また明日~
衝撃的スクープ!!
全く変わらない寝相・・・

・・・・からの~ コレ!!

まさに シンクロナイトスリーピング

今日も1日 おつかれさまでした

明日は 長男くん 中学校の運動会です

神さま 程よいお天気にしてください(笑)!!
明日も 元気にお会いしましょうね~♪
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月11日
子供と同じ目線で~また明日~
↓↓↓ ほんとはココに
拳があるのです~!!


秀峰スクールの新しいチャレンジが始まりました

他の塾にはない 親の視点から見た塾作り

わたし自身も ブログを書かせてもらいながら
母親としての自分に言い聞かせています
わたしも 3人の子を持つ母親です
これからの時期 中学受験や高校受験という試練が待っています
こういう厳しい時を一緒に乗り越えるためにも
幼児から低学年の頃にはたっぷり時間をとり
子供と向き合い 同じ目線から声をかけてあげることが大事
その時間の蓄積が 親子の絆をより頑固にしていくのだと思います
家庭の事情により その時間をとるのが難しいご家庭もあるでしょう
でも そういうご家庭の方が 少ない時間の中で
子供との時間を 大切に使っているのかもしれませんね~
見習わなければいけませんっ

今日は考えることがいっぱいの1日でした
自分の家庭でも 頑張らなくてはいけないな~(笑)
秀峰スクールでも しゅうほう家でも ガンバルンバですっ

今日も1日 おつかれさまでした

明日も また元気にお会いできますように

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月08日
笑顔は無敵!~また明日♪~
笑顔は無敵

今日は楽しかった~

今日もお疲れさまでした

明日も元気にお会いしましょう

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月07日
また明日♪
今日 中学校の運動会の練習をしていた長男くん
目の前が暗くなったと思ったら 意識がもうろうとして
倒れてしまったそうです

気が付いたら ココは何処だ??状態
どうやら 貧血と熱中症が重なったらしく・・・
本人も初めての事で ビックリしたそうです
大事には至らなかったので ヨカッタですが
日中は まだまだ気をつけなくてはいけませんね


それでは 今日も1日お疲れさまでした

明日も元気にお会いしましょうね

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月06日
守るべき命 ~また明日♪~

どんな暗雲でも、反対側では太陽が明るく照っていて銀色をしている
⇒ どんな不幸にもよい面があるという意味
先ほど ニュースで「いじめ」の事を取り上げていました
長男くんと同じ中1の男の子
いじめを苦に 自宅マンションから飛び降り自殺をしたそうです・・・
大人は子供に「何かあったら相談しなさい」と言いますが
子供ってそう簡単に相談はしません・・・
我が子は大丈夫なのか・・・ふとそんなことを考えたら
怖くなりました
我が子を守るのは 親であるわたし
大切な命 未来ある命 守りたいと強く思いました
さあ 今日も 1日おつかれさまでした

明日も 笑顔で!! お会いしましょうね♪
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日♪
2012年09月03日
秋はすぐそこ~また明日♪~
み~つけたっ

次女ちゃんが 学校で拾ってきました

まだまだ青くて 小さい赤ちゃんですが
秋はすぐそこまで来てるんですよね~

実りの秋 楽しいことが たくさん詰まってますように

今日も 1日おつかれさまでした

明日も 笑顔で 待ってます

しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月01日
素敵な1日~また明日♪~
実は今日 習っているフラダンス教室のホイケ当日でした

「ホイケ」とは「発表会」の事

半年前にフラを習いはじめ 今日を迎えました
すっごく緊張したけれど すっごく気持ちがよかった

バックバンドの生演奏に キレイな舞台照明・・・・
この時ばかりは 妻でもなく 母でもない
「わたし」という ひとりの人間 自分でした

年を取ると同時に
わたしなんかできないし・・・ 時間だってないし・・・
そう思っていたわたし
でもその殻を 割って 挑戦してみました

そしたらこんなにステキな時間が 待ってました

ホイケを終えて思う事
いくつになっても challengeできるってこと

孫がたくさんいるおばあちゃんたちも
みんなステキでした

ああ・・・こういう年のとり方をしたいなって思いました

すべてにおいて プラスに感じられる元気をもらえた今日
妻として 母として 塾の人間として
がんばるんばっ!! です

遅くなりましたが 今日も1日お疲れさまでした

明日も 元気にお会いしましょうね~~~

しゅうほうママ
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年08月31日
ブルームーン~また明日♪~
今夜は 満月です

数年に一度の天体ショー「ブルームーン」を見ることができるんです
みなさん 「ブルームーン」ってご存知ですか?
ブルー、と言っても月が青くなる現象ではありません
これは、1カ月の間に2回満月が見られるということ
数年に一度起きる現象で、見ると幸せになれるという言い伝えがあるといいます
なんて ロマンチックなんでしょう

今夜を逃すと次は2015年だそうです

今日も1日お疲れさまでした~

明日も 笑顔でお会いできますように

しゅうほうママ
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日