スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月02日

今度こそブログの引っ越しへ。

こんばんはハートたくさん

今日はお知らせがありますhand 01

「秀峰ママの日記」のブログの容量が残りわずかとなりました。

今までも何回もお知らせしてきましたけど(笑)
今回は、ほんとのほんと。

そこで、ほんとにブログのお引越しをしたいと思います上昇中

イーラの中の「秀峰スクール日記」。
コチラへお引越ししたいと思いますハートたくさん


ずっと思っていました。
もっとたくさんの方に秀峰を知って頂きたいと・・・。

講師の先生もブログを更新してくれています。
もっと秀峰を知って欲しいと思いました。

そんなわけで・・・
ブログを統一させたいと思いますhand 01

「秀峰スクール日記」。でわたしはお得な情報やわが家の子供達のこと
キッズクラスの様子などを更新していきたいと思いますびっくりマーク


また、今までのような秀峰ママの日記をお望みの方がいましたら
コチラを覗いてみてくださると、嬉しいですハート吹き出し

ママは塾の先生~秀峰ママの日記~



コチラの方は、塾の事や子育ての事
わたし自身の想いなどを綴っておりますハートたくさん


このブログ自体はわたしと秀峰の記録として
このまま残しておきたいと思いますハートたくさん

閲覧自由でーす(笑)

勝手ではございますが・・・
今後とも秀峰スクール・しゅうほうママ・しゅうほうファミリーを

よろしくお願いいたします
ハートたくさん   


Posted by しゅうほうママ at 23:35 Comments( 1 ) 日々の事

2013年12月01日

富士山バッチ。


お兄ちゃんに向かって
「お前は勉強しないとね」
と、言った次女。

あんたは何者だ(笑)


さて!
今日は静岡ガス エネリアショールームで
開催されたイベントへ行ってきました!

そこには、イーラでもお馴染みの
布はなさんが富士山バッチの
ワークショップをしていました

どうしてもやりたい!
長女ちゃん
今日が来るのをずっと待っていました

いざ、制作!


見ていたらわたしもやりたくなってきて…

完成〜


左がわたし、右が長女♡
可愛く出来ました

布はなさん。
12月8日(日)中央公園で開催される
ふじのくにアートクラフトフェアに出店されるようですよ


布はなさんのブログはコチラ

ふじのくにアートクラフトフェアについてはコチラ

布はなさんのしめ縄、GET出来るチャンスかも!


さー、また明日から頑張ります!


しゅうほうママ

あなたのポチリがわたしの元気に
見に来てくださりありがとうございます
よろしければポチリお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

  


Posted by しゅうほうママ at 19:25 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月29日

りんごか?!

富士山に見守られながら

今朝も走る。





走っていくうちに
カラダも温まる。





背中を見て思うの。
この子達の背中を押してあげたい。

そのためには

相手が子供であっても
親の気持ちを伝えるには
面と向かって話すこと。
目を見て話すこと。

最初は伝わらない。
伝わるまで 時間がかかるかもしれない。

でも。

そっとでいいから
歩みよらない限り
扉は開かない。


わたしは 聞いてあげることで
うまくいくと思ってる。
特に 聞こえない声を聞くこと。


子育てって
そういうものだと思ってる。

聞こえない声。

聞き耳たてていないと
聞き逃しちゃうけどね(笑)


さて、このぬいぐるみのご主人様は
どんな気持ちなんだろう(笑)?


りんごかっ!!


しゅうほうママ

あなたのポチリがわたしの元気に
見に来てくださりありがとうございます
よろしければポチリお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


  

Posted by しゅうほうママ at 07:56 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月27日

朝陽。

おはようございます

今日は長女が起きてきませんでした

なので、起こして、出発(笑)


見えない(笑)


走って行くうちに、だんだん明るく…





朝陽に向かって走れ~っ!




あ、それは夕日か(笑)




今日はどんな一日になるかな


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 07:35 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月26日

朝から考えること。

おはようございます!

昨夜は凄い暴風雨でしたー
皆さんの地域では、大丈夫でしたか??


今日も持久走大会のコースを走りました。



まだまだ、真っ暗です



夫婦揃って、夜中まで仕事をしていたため
起きるのが辛かったのですが
娘の頑張りを無駄には出来ませんからね(笑)

次女も走ればいいのになー


今日は朝イチ、f-Bizへ。
終わったら、専属講師と
かきかた・書道教室についての打ち合わせ。

夕方からは、通常通り
瓜島の教室で、キッズクラスがあります


一日があっという間。
もう少し、時間が欲しいな~

今日の夕飯、何にしよう…??


主婦の方、考えませんか(笑)

わたし、朝から考えてます(笑)


しゅうほうママ


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 07:29 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月25日

今朝は真っ暗。

おはようございます

毎朝、長女がしっかり起こしてくれます


持久走大会が終わっても
続けないとな〜(笑)





お知らせ

今日は、そろばんピコ岩松校は
教室が使用できないため、お休みです。

振替を30日(土)13時から・14時からの
2コマで行いますので
お間違えないようにお願いします



今日はお天気下り坂のようです☔️
風邪引かないようにしましょうね〜

今週もよろしくお願いします☺️


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 08:20 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月24日

岳南江尾駅クリスマス電車

岳南鉄道江尾駅 クリスマス電車。

姉妹、のんびり電車を待つ。


鼻唄ウキウキ。


そこはなんだか不思議な空間。



ちゃーみぃさん♪


樹庵さん♪


光月堂さん♪


カレドニアンさん♪



楽しかったね♡




ばいばーい。



しゅうほうママ


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 18:43 Comments( 2 ) 日々の事

2013年11月24日

クリスマス電車とけやきでワッショイ。

良いお天気になりました〜

今朝も走りました〜

耳が痛い

持久走大会まで、あと2週間!
頑張りたいと思います!

今日はふたつのイベントが開催されるようです〜

岳南江尾駅のクリスマス電車


富士町けやき通りのけやきでワッショイ


どちらも魅力あるー!

今日は姉妹が新体操の練習があるので
計画を立てなければっ(笑)


ご都合のつく方は
ぜひ、足を運んでみてくださいね


しゅうほうママ

あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 08:10 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月23日

アウトドアな一日。

今日は盛りだくさんな一日に


塾の隣は人だらけになりました(笑)

みんなでカフェ、大盛況!


そして虎になりました(笑)

アートピクニックin丸火自然公園

新しい年を迎えるために
布花さんのしめ縄を購入しました

自宅用と塾用

自然を満喫ーーー



長女の「焼き芋食べたい」のひと言で
夕飯はこんな風になりました(笑)


アウトドアな一日。
お風呂に入って、まったり中〜


しゅうほうママ

あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます





  


Posted by しゅうほうママ at 19:06 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月23日

本光寺と丸火自然公園。

今日も良いお天気です〜!

久しぶりの土曜休み
今日は勤労感謝の日なんですよね〜

普段、わたし達の仕事に付き合わせてしまっている子供達のために
今日はお休みを満喫したいと思います

そんなわけで。

みんなてカフェ+本光寺

秀峰スクールも普段、お世話になっている
本光寺さんにてイベントが開催されます

これは行くしかないっ

そして、モバイルベーカリーのSHIONさんから紹介して頂いた


コチラのイベントにも足を運ぼうと思っています

コチラもみてね!


今日は少しだけ
仕事のことは忘れます(笑)



しゅうほうママ


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 09:10 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月22日

富士山弁。

今日は姉妹が、お弁当の日!


顔弁ではなく、富士山弁(笑)

相変わらずブサイク


長女、昨日からまた走ってます


結果を出すために
今、出来ることを頑張る。

兄妹の他のふたり…
見習ってくれ〜(笑)


今日は小学校のお祭りがあるので
見に行ってきまーす

しゅうほうママ


今日のキッズクラスの様子はコチラから↓
11月21日(木)キッズクラスの様子


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 08:10 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月21日

癒しのチェアロミロミ。

週に一度の、フラのレッスン日。

レッスンは大変だけど
踊りは大好きです

今日はさらに、
一緒にレッスンを受けているお友達に
ハワイのマッサージ「ロミロミ」の施術をしてもらいました



気軽に手軽にロミロミが受けられる
チェアロミロミ

はー
BGMには、ハワイの曲が流れ
なんて心地の良い時間なんでしょう…

肩コリコリなんです、わたし



ヨダレ垂れてないよね

ロミロミとはハワイ語で「揉む」と言う意味。
ヒーリングとマッサージ
両方かね揃えているもの。

せっかくなので
紹介させてください

ハワイアンロミロミ マーラ
高木理江ちゃんです

彼女のロミロミを受けたい方
出張できるそうなので
本格ハワイアンロミロミ
受けてみてはどうですか〜



美人な理江ちゃん。
わたしより年上なんだけど、若いっ

hawaiiのマッサージスクールに留学して
ハワイ州マッサージライセンスを取得しているので
本格的に、癒しのロミロミが受けられますよ

しかも、先月1ヶ月間ロミロミの勉強をしに
単身でハワイへ行っていたんです〜

精神的にも
技術的にも磨きをかけて帰国。

美人な理江ちゃんのロミロミ。
お問い合わせ・ご予約はコチラヘ↓
090-2267-0087まで


このチェアロミロミ。
レッスン後の日課になりそうだな〜(笑)


しゅうほうママ

今日のキッズクラスの様子はコチラから↓
11月21日(木)キッズクラスの様子


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 23:10 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月19日

あなたはどちら派?



今朝の富士山。


うっとり…



みなさんは
富士山の性別、どちら派?

わたしはやっぱり…

ムフフ

富士山の性別。

今日も頑張りましょう


しゅうほうママ



あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 09:18 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月15日

イクラ丼!

今日のお夕飯は〜

コレ〜


詳しくはコチラでね
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694655453.html


そして、今日は進学の相談も受けました
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694270812.html


夕方は2回目のインフルエンザの予防接種へ。

次女、受ける前にこの余裕(笑)

やっぱりあんたは大物になるわ



しゅうほうママ


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 19:56 Comments( 2 ) 日々の事

2013年11月13日

小さな事の積み重ね。

午前中、静岡へ。

家庭教育講演会「賢い子に育てる!」と題して
家庭教育プロデューサー・新聞学習プランナーである
酒井勇介さんのお話を聞きに行ってきました



とっても良いお話で
1時間半の講演会があっとゆう間
終わってしまいました(笑)

小さな事の積み重ねが
子供の学力に大きな差が出る。


それは大人にも言えることですよね~

わたしが一番共感したのは

しつけと基礎学力は家庭から

という点。

子供の教育には
学校・家庭・地域の3つが
バランスよくあること。

それが全てを学校や塾などに
任せてしまう現状…

話を聞ける。
席に座っていられる。

何か障害があることを除けば
これらのしつけは親の責任です。

いや、たとえ障害があったとしても
根気良く続ければ
親のしつけは成り立つと思います。


子も忍耐が必要ならば
親も忍耐が必要です、押忍!


こんな話も印象的でした。

ヤル気のない子供に対して
どうしたらいいのか、という質問に

自分が産んだ子なんだから
仕方ないんですよ。
子供と一緒にやってあげればいいんです。


と、おっしゃっていました

たった3分でもいいから続ける。

何年か経った時
その3分は、絶対に身を結ぶことになる。

そう、夜寝る前の歯磨き習慣のように…


最初は親ががやっていた歯磨き。
股の間に挟んで歯磨きをしていたのが
いつの間にか、夜寝る前になると
自分で歯を磨くようになりました。

毎日、続けたことの結果
日本は虫歯がない国として
今ではトップレベルになったそうです

誰のおかげか。

それはわたし達、親のしつけです。



今日は本当に行って良かったです

そもそも、この講演会のチラシを
娘達が学校からもらってきたから…

これは必然??
今のわたしにピッタリなお話


娘達に感謝だな~


そうそ。
新聞の活用方法もきいたので
早速子供達に実践


新聞の中で知っている漢字丸をつける!

これなら3分で寝床にもぐれます(笑)



11月13日(火)キッズクラスの
授業の様子はコチラから↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11689900436.html


しゅうほうママ

お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜


あなたのポチリがわたしの元気にハート

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 20:59 Comments( 2 ) 日々の事

2013年11月09日

名古屋港水族館。

今日はお仕事をお休み頂いて…

子供会のバス旅行へ!

場所は〜名古屋港水族館




このキャラの名前シートン。
次女コーフン(笑)


ベルーガ、可愛かった〜



珊瑚礁に見惚れ…



こんな不思議な魚もいるのね〜


マイワシのトルネード、神秘的でした



ポテトで遊んだりもしたな(笑)


イルカのパフォーマンス、凄かった



ヒトデもへっちゃら(笑)



外には日本丸という名の帆船が



お友達と記念写真、パチリ☆


久しぶりに楽しい一日を過ごせました



ちなみに…
サッカーの練習で留守番をしていた長男に
彼女とのペアストラップを
お土産に買ってあげたら…

そーゆう余計な事はしないで!


と、怒られちゃいました(笑)


ちゃんちゃん♪


しゅうほうママ

お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます





  


Posted by しゅうほうママ at 19:44 Comments( 2 ) 日々の事

2013年11月07日

そば打ち体験・番外編


Posted by しゅうほうママ at 22:32 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月07日

顔弁。

今日は子供達3人がお弁当の日!

思わず笑っちゃうブサ可愛お弁当で
午後も頑張れ〜


ちなみに長男は
今日から2日間、一日職場体験です

仕事をするってどういうこと?
社会ってどんな所?

人と人との出会いや繋がりを
感じてきて欲しいなー


しゅうほうママ


昨日の授業の様子はコチラでチェック!
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11673785634.html

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 13:13 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月06日

いざ!そば打ち初体験終了。

今日の午前中は~

朝のブログ通り、そば打ち体験をしに

富士市久沢にある望月製茶ちゃーみぃさんの所へ
行ってきましたよ〜




先生は西伊豆戸田にある樹庵さん




そば打ち、
しつこいけどわたしは初体験(笑)

旦那さんと共同作業で打ってみました~

わたしは粉を混ぜ合わせる工程を担当。



その後は旦那さんにバトンタッチ




なかなかコツがいる作業で…

樹庵さんの修正がたまに入り(笑)



やっぱりプロはちがうっ!

何とか生地をまとめることが出来ました


さあ
ここから生地を延ばしていきますっ


綺麗に延ばしたら~
いよいよ生地を切るんですが

破けちゃったり
端がポロポロしてきて

なんとなく不安が過ぎります
共同制作なだけに…
夫婦仲に掛かってるぞ

だ、大丈夫なのか…


頼む
いざ、決戦の時


かなり真剣な旦那さん(笑)

なんとか蕎麦になって……る…かな?


初めてにしては、どう?どう??
いい感じ



ちなみに
わたしも延ばしたり切ったりしましたけど
写真が撮れず…

そりゃそうだー(笑)

それはいいとして
今日は凄く貴重な体験ができました
我が子達にも経験させてあげたい


最後には出来上がったお蕎麦と一緒に
記念写真をパチリ

その様子は樹庵さんのブログで
見られるかもしれません
覗いてみてくださいね

西伊豆戸田
手打ち蕎麦樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp

樹庵さんでは
手打ち蕎麦を食べられるだけではなく
こんな風にそば打ち体験や

1日一組(5名まで)の宿泊
受け付けているそうですよ

こりゃこりゃ行ってみたい


さらに、今日はこんなサプライズが

今日のお昼は
なんと手作りピザに大変身
蕎麦じゃなかった(笑)

なぜ、そうなったか…
続きは明日

お夕飯は〜


自分で打ったお蕎麦になりました

うん!美味い♡

樹庵さんご夫婦
ちゃーみぃさん
一緒に参加されたみなさん

ありがとうございました
しゅうほうママ

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます




  


Posted by しゅうほうママ at 20:56 Comments( 0 ) 日々の事

2013年11月06日

いざ!そば打ち体験。

今朝のジョギング



写真を撮っていると
いつも、先に走り出す人…

待ってよーッ

長女はまだ咳が続いているので
おやすみ中…



今日の午前中は

そば打ち体験をしに行ってきます

富士市久沢にある望月製茶さんの
「ちゃーみぃさんのログハウス」にて

西伊豆 戸田 手打ち蕎麦 樹庵さんが来店して
そば打ち体験をしてくれるとのこと

わたしは初体験

どんな蕎麦が出来上がるかな~

またご報告します


今日のお昼は

手打ち蕎麦に決まりだね


しゅうほうママ

西伊豆 戸田
手打ち蕎麦 樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp

望月製茶ちゃーみぃさんのブログ
http://charmy.i-ra.jp

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 08:28 Comments( 0 ) 日々の事