スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月31日

金沢豆腐店さん

朝から御殿場西高等学校へ行き 富士に戻ってf‐Bizへ行く前に
しゅうほう夫婦は あるところへ 寄っていましたびっくりマーク
それは~・・・
ココ 見覚えのある方はもうお分かりですね顔02

豆腐屋のブログ でおなじみの やっこさんのお店
金沢豆腐店ハートたくさん

お店の外見じゃなくてスミマセン(笑)汗

実はお店の前は何度も通っていて気になっていました
あるブログでも金沢豆腐店さんの「豆乳」が紹介され
居ても立ってもいられず f-Bizさんへ行く前に寄ったのでした顔03

そしてそして 味付けがんもの他に味が付いていないがんも 納豆を購入上昇中

おっと忘れちゃいけない 豆乳もっハートたくさん
実は長男くん 豆乳をそのまま飲むのが大好きで
さっそく飲んでました(笑)
感想は・・・??
「豆腐だった」

ぷぷぷ・・・・普通にスーパーで売られている豆乳を想像していただけに
彼の一言がおかしくって顔03

無調整なので 美味しいお豆腐を飲んでるみたい上昇中 そんな感じの豆乳ですハートたくさん

豆乳は予約販売と聞いていたので まさか今日買えるとは思わず
もしかしたらご無理を言って用意してくださっていたら スミマセンでした汗

でもでも お料理にどう使おうかわくわくしちゃいます顔02

そんなこんなで 今日もブロガーさんのお店に行くことが出来たしゅうほう夫婦びっくりマーク

やっこさんにご挨拶をし 急いでf-Bizに向かったのでした~

やっこさん方々 今日はどうもありがとうございました~ハートたくさん


しゅうほうママ


今夜のしゅうほう家の夕食は~上昇中

御殿場に行ったならこのお店 山崎精肉店さん
そこで買った鶏のから揚げをひと工夫~

鶏のから揚げの酢豚風~~ハート吹き出し

やっこさんのがんも~ハート吹き出し

ほうれん草の胡麻和えハート吹き出し

そして 山崎精肉店さんの馬刺し~ハート吹き出し

でした~上昇中


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し


  


Posted by しゅうほうママ at 22:27 Comments( 8 )

2012年10月31日

手助けしていただきました

御殿場西高等学校を後にし 向かった先はf-Biz( ´ ▽ ` )ノ

塾長のダンナさまも登場する秀峰のもうひとつのブログ
秀峰スクール日記


秀峰の良さを伝えたい思いで
藤江さんに手助けして頂きに来ました^_−☆

まだまだこれからですが
多くの方に訪問していただけるように
頑張りますo(^▽^)o

藤江さん
今日はありがとうございました☆〜(ゝ。∂)

しゅうほうママ

秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し


  

Posted by しゅうほうママ at 17:10 Comments( 6 ) 塾のこと

2012年10月31日

ごにしでらんち♪

今日は御殿場西高等学校の
学校説明会に来ました( ´ ▽ ` )ノ


海外留学制度や野球や空手で有名な学校です

らんちは学校で用意してくださったお弁当^_−☆


学校の先生方や他塾の先生方と一緒に
美味しくいただきました☆

さ〜
これから富士に戻ってf-Bizへ

頑張りまーすo(^▽^)o

しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し


  

Posted by しゅうほうママ at 12:54 Comments( 2 ) ランチ

2012年10月31日

励ましの言葉

みなさま♪ おはようございますハート吹き出し
いつもの場所から見える朝日 燃えてましたキラキラ

ラムちゃんも寒いケド 散歩中~


長女ちゃんのクラスに 今日でお別れになってしまう女の子がいます・・・

長女ちゃん その子とは大の仲良しで お家も近所
引っ越すことを知った時 あまりにもショックで大泣きしました
その子も一緒に泣きました
家でもずーっと泣いてるので わたしは言いました

寂しいのは分かるけど そんなに泣いちゃダメ
Hにはお友達がまだいるじゃない
Sちゃんは 新しい学校で イチからお友達を作らなくちゃいけないんだよ
新しい学校で頑張らなくちゃいけないSちゃんを
Hは応援してあげなくちゃ~
いつまでも泣かないで Sちゃんを支えてあげなくっちゃ!!


今日はクラスで「Sちゃんを励ます会」をやるそうです
クラスの代表として 「励ましの言葉」を長女ちゃんがやります
先生が誰かやってくれないかと提案した時
クラスのみんなが Sちゃんと一番仲のいい長女ちゃんを推薦しました

Sちゃんが引っ越すと知った時 悲しくて大泣きしたよ
でもSちゃんが頑張れるなら わたしも頑張れると思う
Sちゃんならきっとすぐにお友達が出来ると思うよ
応援してるからね


先日 長女ちゃん 折り紙で作ったチューリッププレゼントしていました


「お別れ会」ではなく「励ましの会」 「お別れの言葉」ではなく「励ましの言葉」
きっとステキな会になると思います

長女ちゃんにとって 初めての親友と呼べるお友達
この経験で お互いの絆がもっと深まりますように。。。。
離れても ずっと続きますように。。。


今日も ステキな1日をお過ごしください四葉のクローバー


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 09:07 Comments( 2 ) 長女ちゃん

2012年10月30日

お母さんのチカラ


今日は塾でこんな本を呼んで わたしも勉強してみました( ´ ▽ ` )ノ



お母さんが勉強をサポートしてあげてください
そう書かれていました〜

授業が終わったあと
講師の先生方とも話したのですが

例えば幼児から小学生の場合…
塾で宿題を出しても
丸を付けているご家庭もあれば
やはり忙しいのか 付けていないご家庭もある
その違いでかなり子供の勉強に差が出るとの事…

出来ているかチェックしたり
声掛けをする
できたね‼ スゴイね‼と感動してあげる

それがお母さんの役目です( ´ ▽ ` )ノ

子どもの努力に対して
感動して応えてあげる事が
何よりも大切で
それは学校の先生より塾の先生より
大きな大きなチカラになります(^_^)☆

子供にとってお母さんのチカラは
絶大☆

わたし自身も
我が子たちにもっと真剣に向き合わなければいけないなぁと
改めて思いました^^;

しゅうほうママ

今日のしゅうほう家の夕食は〜( ´ ▽ ` )ノ

エビフライとしいたけフライo(^▽^)o
しいたけの芯まで〜美味しく( ´ ▽ ` )ノ

定番サラダo(^▽^)o

かぶの葉のごま油炒め( ´ ▽ ` )ノ

かぶの塩麹漬け( ´ ▽ ` )ノ

でした〜(≧∇≦)

秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  

Posted by しゅうほうママ at 19:58 Comments( 2 ) 塾のこと

2012年10月30日

ひとりでらんち♪

今日はダンナさま

桐陽高校の説明会へ行っているため

ひとりでらんちになりましたぁ

今日はコレを使って‼




うにパスタ


美味です〜( ´ ▽ ` )ノ

雲丹って

オトナの感じがして

しゃれおつ〜(≧∇≦)



しゅうほうママ

秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  

Posted by しゅうほうママ at 12:15 Comments( 6 ) ランチ

2012年10月30日

チラシ入りました❤

みなさま♪ おはようございます顔02
今朝もさらに寒くなった気がいたします~汗
体調には十分お気をつけ下さいね四葉のクローバー


もう過ぎてしまいましたが・・・

10/28(日)の新聞折り込みチラシに
秀峰スクール 富士宮教室のチラシが入りました(富士川・芝川地区)


どこの中学校も もうすぐ定期テストがありますhand 01
富士宮教室では現中1・中2を対象に「定期テスト対策」として
一緒に勉強する仲間を募集いたします上昇中

少人数で 面倒見ナンバーワンの秀峰スクール 富士宮教室びっくりマーク
みんなで切磋琢磨して 次の定期テストに向けてがんばりましょうっパンチ


そしてそして・・・hand 01

昨日から配布されていますMYDOには「ピコ そろばん塾」のチラシが入ってます
こちらは 吉原・伝法地区のみになります

おかげさまで火曜日の席は満席キラキラ
11月から土曜日も開講いたしますびっくりマーク


お問い合わせは 秀峰スクール ℡ 0545-51-0337

秀峰スクールのHPから メールでのお問い合わせ・無料体験の申し込みも出来ますよ顔02

たくさんの子供たちの笑顔に出会えることを
心から待ってま~すハート吹き出し


さあ~ 今日もパワフルに頑張りましょう~~顔03


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 08:59 Comments( 0 ) チラシ

2012年10月29日

ドジ子Ⅱ

こんなに素朴で カワイイお弁当を持たせたのに・・・・


「ママ!! お箸が入ってなかった顔15怒

箸箱は持たせたんですっ
肝心の箸が入ってなかったんです~~~顔07

「ママ ごはん 食べられなかったじゃん。。。。」


あ~。。。 なんてこったぁ汗

次女ちゃんの喜ぶ顔を想像していただけに

ちょ~~~~ショック顔07


そのことを お兄ちゃんとお姉ちゃんに話す次女ちゃん
すると。。。

「そ~~~~!! わたしも入ってなかった~~~!!」

と 長女ちゃん

な・・・ なに~~~~~っっ?!

姉妹は毎日 学校に箸を持参しているのですが
今回に限って箸を入れ忘れてしまったんです汗

まさか長女ちゃんも入ってなかったなんて

もう笑うしかないわたしでした顔03
わっはっは~上昇中

こうして子供はしっかり育つのね(笑)


しゅうほうママ


今日のしゅうほう家の夕食は~上昇中

子どもが大好きな ハンバーグハート吹き出し

白菜と人参のお浸しハート吹き出し

そして 冷奴顔03

でした~上昇中


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 20:10 Comments( 4 ) 日々の事

2012年10月29日

ふたりでらんち♪

ダンナさまが会議があるので 早めのランチ
今村さんちのしいたけを使って

しいたけチャーハン(*^^*)


これ食べて

ガンバッてこいや〜

しゅうほうママ



なんちゃって(笑)
  

Posted by しゅうほうママ at 11:51 Comments( 2 ) ランチ

2012年10月29日

行ってくるぜ~

みなさま~っ♪ おはようございます~~顔03
晴れました~晴れました~ハートたくさん

富士山も こ~~んなに雪がっキラキラキラキラ
キレイですね~ハートたくさん


次女ちゃん 今日の日を楽しみにしていましたびっくりマーク
昨日からの雨が心配でいつものようにテルテル坊主も作って
お祈りしていました顔02 窓に張り付けたテルテル坊主は微妙な体勢ですが顔07

今日は学校行事で 次女ちゃんの1年生は
富士宮の白尾山へ「秋見つけ」に出かけるのです自動車

お弁当も楽しみにしていたので
お顔を作ってみました(笑)

足のケガをし行けるのか心配もしましたが
両足で歩けるようになったのでみんなと一緒に楽しめそうです

行ってくるぜ~OKOK

あ~  はいはい顔03


今日もステキな1日を お過ごしください四葉のクローバー


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 08:50 Comments( 4 ) 次女ちゃん

2012年10月28日

地区文化祭☆

あいにくのお天気でしたが
20周年記念式典と文化祭 無事に終わりました♪

長男くん達の学年が2年生の時に作った歌の替え歌を
在校生が歌ってくれた学年があって 懐かしく思い
地域の皆様のおかげで この子達は伸び伸びと安全に学校生活が送れているのだと
感謝の気持ちでいっぱいになりましたハートたくさん




長女ちゃん バザーでマグカップをゲットキラキラ
かわいい~ハート吹き出し

次女ちゃんは おいしそうに200円の焼きそばをほおばりましたハート吹き出し

地域の方との交流も出来て やっぱりこういう催しは大切ですね~びっくりマーク

役員の方々 地域の方々 おつかれさまでした☆


しゅうほうママ


今夜のしゅうほう家の夕食は~上昇中

サイコロステーキハート吹き出し

ぱりぱりサラダ~ハート吹き出し

冷奴顔02

でした~上昇中


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 18:48 Comments( 4 ) 日々の事

2012年10月28日

座布団犬

えええ~~~~っ?????


朝起きて まず目に入ったモノ それは・・・・






あの~ 座布団犬・・・ですか???


ラムちゃんが 座布団と化していました。。。。顔07

よっぽど 寒かったようで 座布団カバーを破って中にもぐりこんだようでした
そこまでするなんて なんて寒がりな犬なのかしら・・・

確かに 今朝は寒いけれどね汗

ごあいさつが遅れました
みなさま♪ おはようございます顔02

今日は子どもたちが楽しみにしていた学校や地域を含めた文化祭があります
姉妹たちが通う小学校は20周年ということで子どもたちが劇などを披露してくれるようですびっくりマーク
一生懸命で練習していたので 見に行ってきますハート吹き出し
お天気 もちますように・・・・びっくりマーク


今日もステキな1日をお過ごしください四葉のクローバー


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 08:29 Comments( 4 ) ラムちゃん♪

2012年10月27日

翔洋食堂

東海大翔洋中等部の吹奏楽部プレスクール上昇中
今日が第4回目 練習に参加してきました顔02
「がんばるぞっハートたくさん」のポーズ

長女ちゃん 何とか今日は全部叩けるようになり
中学生のお姉さんからも先生からも褒められましたキラキラ

休憩中に ちょっと大太鼓を叩いてみたり。。。

次女ちゃん やることなくって退屈したり。。。。(笑)

無事に練習も終わり 次回は11/3(日)ですhand 01
それまでにカンペキに叩けるようにしなくっちゃびっくりマーク


実は練習中 グーグーお腹が鳴っていたわたし・・・汗
帰ろうとした時 こんな張り紙を見つけてしまいました

そして思わず・・・

「ねえ ココで食べられないかな」
今日は東海大翔洋高校の入試説明会も行われていたため
学食がやっているようでしたびっくりマーク


しゅうほう家 こういうものには目がありません顔03
食堂の方に聞いてみると食べてもイイとオッケーが出たので
今日のランチは 東海大翔洋食堂で頂くことにハート吹き出し

から揚げ定食 400円なり

焼き肉&魚フライ定食 400円なり

ラーメンセット 400円なり

4人で十分な量で しかも1200円なり~~~ハート吹き出し
しかも 美味しいハートたくさん



私立の学校は基本的にはお弁当持参ですが
こうして食堂もあるので バランスよく食堂を活用できるのもイイですね~
ちなみに翔洋は幼稚園から大学まであるので とっても大きな学校ですhand 01


あ~ 学食が食べられるなんて ちょ~ラッキーハートたくさん

練習を頑張った後のランチは格別でしたハート吹き出し


って。。。わたしは何にもやってないんですけどね(笑)


しゅうほうママ


今日のしゅうほう家の夕食は~上昇中

長女ちゃんに炊飯の準備をしてもらったのですが
どういうわけか途中で蓋が開いてしまったようで。。。
お米に芯が残ってしまいました汗
なので~オムライスにしましたハート吹き出し

これなら気にならず食べられます顔02


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 19:09 Comments( 2 ) ランチ

2012年10月27日

あなたならできる!!

みなさま♪ おはようございますハート吹き出し



今朝は8時半に家を出て 東海大翔洋中等部の吹奏楽の練習に行ってきますhand 01
ピアノの先生から「シロフォン」をお借りしたので家でも練習ダッシュ

来月11/25(日) 清水テレサにて行われる
東海大翔洋の吹奏楽部の演奏会に
長女ちゃん出ます顔03


月1回しか練習がなく まだ3回しか練習に出れていません・・・
カンペキに叩けるわけでもなく・・・どうなりますか~~~汗

長女ちゃんの頑張りに期待しますキラキラ


大丈夫 あなたならできる!!
ああ。。。またまた親バカ発揮でスミマセン顔07


今日もステキな1日をお過ごしください四葉のクローバー
ぬぉ~~~ 家事急げ~~~~っ怒


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 06:40 Comments( 8 ) 長女ちゃん

2012年10月26日

ママ友ちゃんとらんち♪

長男くんの合唱コンクールが終わった後
ママ友ちゃん達と 久々のランチへ行ってきましたハート吹き出し

今日は 富士市蓼原にある「洋食屋さん ちばりな」さん

ココは沖縄の家庭料理が食べられるお店ですハート吹き出し
わたし 初めて行ったのでとりあえず
沖縄と言えば!ってなわけで
沖縄ソーキそばを注文ハート吹き出し
お野菜たっぷり とっても美味しかったです顔12

ママ友ちゃんのひとりは ゴーヤチャンプルーを注文ハート吹き出し
この苦味が何とも言えないのよね~ハートたくさん

デザートもついてます上昇中
アイスのぜんざいって感じ 新しい感覚でした顔08
コレもおいしいっハートたくさん


伊豆出身のご主人シェフと沖縄出身のママさん
店内はカントリー調で わたし好み顔05
他にも食べてみたいメニューがいっぱい上昇中

また行きたいと思いました~ハートたくさん


あ・・・合唱コンクール
声変わりをしている2・3年生の合唱は 低音が響いて
ゾクゾク しちゃいました顔03
中学生にゾクゾクしてしまった わたしって・・・
ふぅ~・・・・顔13


しゅうほうママ


今夜のしゅうほう家の夕食は~上昇中

みそラーメンっ!!
今日2回目のそば(笑)
今村さんちのしいたけ 芽かきしいたけのバターソテーをトッピングハートたくさん

でした~上昇中


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 19:50 Comments( 6 ) ランチ

2012年10月26日

ドジ子

みなさま♪ おはようございます顔02

わたし 今日は早起きしました(いつもより 笑)



長男くん 今日お弁当の日でしたhand 01


長女ちゃんがトイレに行きたいからと わたしを起こしてくれなかったら
寝過ごしてました~汗
アラームセットするの忘れてたので 本当に良かったですっ


実は先週もお弁当があり スッカリ忘れていたわたしは
急いで作ったことがありました
小学校の頃なんて 2人でお弁当の日を忘れていて
担任の先生から電話がかかってきたことがあります・・・

意外とドジ子なんです・・・

恐るべし わたし顔07


今日は中学校 合唱コンクールなので
ママ友ちゃんたちと鑑賞しに行ってきますハートたくさん


ではでは 今日もステキな1日をお過ごしくださいね四葉のクローバー


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 07:32 Comments( 8 ) 日々の事

2012年10月25日

今村さんちのしいたけ♪

じゃ~~~~んっ上昇中


富士宮の教室で仕事を終えた後 嗣リンさんの所に寄ったダンナさま
なんと「今村さんちのしいたけ」をオトナ買い!!

ご近所さんと ダンナさまのお母さんにもプレゼントしましたキラキラ


昨日の嗣りんさんのブログを読んで
実はわたし 気になていたんですびっくりマーク
この言葉・・・

「お宅のしいたけだと、子どもたちが食べてくれるのよ」

実はうちの子の姉妹は 椎茸が苦手。。。。
次女ちゃんなんて 給食の献立表を見ては椎茸が入っていないかチェックするくらい
そりゃあもう   大きらい顔16

椎茸キライを克服するべく 今村さんちのしいたけをゲットしたいと思っていたら~
以心伝心 わたしの思いが通じたのかダンナさまが買ってきてくれましたキラキラ

さっそくしいたけを そのまま素焼きして・・・・
ちょこっとお塩をつけて食べてみたら・・・


おぅいすぃ~~~!!(美味しい)

長女ちゃんのこの笑顔ハートたくさん

次女ちゃんは まだまだ心 開けないようですが汗

大丈夫 今村さんちのしいたけなら好きになれるはずびっくりマーク
しいたけレシピ 頑張るからねっパンチ


でもでも・・・ダンナさまから「自分が食べたくて買ってきた」と後から聞いて
ガッカリでした。。。。顔07
以心伝心だと思ったのに~~~~っっっ怒

わたしたち夫婦もまだまだね・・・ちーん顔07


今村さんちのしいたけ ご案内

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時


しゅうほうママ


今夜のしゅうほう家の夕食は~上昇中

麻婆豆腐ハート吹き出し

春雨サラダ~ハート吹き出し

白菜と卵の中華スープ

そしてそして。。。今村さんちのしいたけ素焼きハートたくさん

でした~上昇中


今日も無事 本部教室おわりました顔02


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 19:50 Comments( 10 ) 日々の事

2012年10月25日

ひとりでらんち♪

久々にひとりでらんちネタ( ´ ▽ ` )ノ

今日はこんな感じで〜

山葵とシャケで いただきまーす^_−☆


コレが美味しいのなんのって‼

ダンナさま 只今お仕事中〜

帰ってきたら食べるそうなので
とっておかなきゃ〜

さあ 夕方出勤に備えて 家事に専念します


しゅうほうママ


iPhoneから投稿してみました( ´ ▽ ` )ノ   

Posted by しゅうほうママ at 13:41 Comments( 0 ) ランチ

2012年10月25日

11/3 私立中・高校進学相談会



しずおか私塾会が主催する
私立中・高校進学相談会びっくりマーク

来る11/3(土 祝) 富士交流プラザにて 開催されますhand 01
お昼の12時から3時まで 入場料は無料ですハート吹き出し

対象は 小中学生とその保護者及び中学・高校入試に関心のある方 ですハートたくさん

学校別のブースに分かれて
私立中・高校の先生方が みなさんの疑問・質問に答えてくださいます顔02
勉強の事とか部活の事とか 他にもいろんな事が訊けるチャンスですhand 01

制服の展示や スタンプラリー 抽選会など 楽しいイベントもありますよ~キラキラ


実はうちの長男くん 一時 中学受験を考えていました。。。。
彼の目的はお勉強ではなく サッカーで・・・汗

去年 この相談会に参加し 中学校の先生と直接話を聞き
自分の進路を真剣に考えました

結局 地元の公立中学校に進学したのですが
ある中学校の先生には
「君の年で こんなに真剣に考えるなんて・・・
この経験はきっと君のためになるね」と言われましたびっくりマーク

先生と直接お話が出来る私立中・高校進学相談会hand 01
興味のある方は 是非足を運んでみてくださいね顔02


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 12:56 Comments( 0 ) 塾のこと

2012年10月25日

頂き物❤

みなさま♪ おはようございます顔02
曇りの朝です



突然ですが 頂き物をするときって重なることありませんか顔02??
昨日 そろばんの先生から 先生手作りのコロコロパンを頂いたと思ったら。。。
なんと! 今度はご近所さんから 揚げパン を頂いてしまいましたハート吹き出し

5人家族の我が家にとって この好意は本当に有難くってしょうがありませんっ顔05

あまりにも美味しそうなので 夕飯を食べた後に 食べてしまいました。。。。汗
ちょっと後悔  でも食欲は抑えられませんでした顔07

先生から頂いたコロコロパンも 不思議な触感びっくりマーク
モチモチっとしていて すごく美味しいハートたくさん


あ~ しあわせだな~ハートたくさんハートたくさんハートたくさん


このカロリーを 夕方からの塾での仕事に使いたいと思います(笑)

今日もステキな1日をお過ごしください四葉のクローバー


しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 09:21 Comments( 2 ) 日々の事