スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月31日

今日は誕生日



今日は次女ちゃんの 6才の誕生日


大好きなハンバーグ

大好きなお刺身

大好きなケーキ


家族みんなでお祝いをしました


まわりのお友達が誕生日を迎えるたび 自分の誕生日はまだかまだかと 心待ちにしていた次女ちゃん

やっと 今日の誕生日を迎えることができました


今日は特別な日



次女ちゃん 6才のお誕生日 おめでとう



末っ子だけに ワガママで何かと問題を起こす次女ちゃん

でも ひょうきんで おもしろくて 気がつくと 次女ちゃんのおかげで 家族みんな笑顔になってる


ありがとう



いっぱい笑って

いっぱい泣いて

いっぱい遊んで

いっぱい勉強して


大きくなってね



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 19:08 Comments( 6 ) 次女ちゃん

2012年03月31日

お知らせ



文部科学省認定 日本漢字能力検定について

漢字は すべての勉強につながるチカラです上昇中

10級から5級は小学生で習う漢字を対象にしているため
毎年 数多くの小学生が漢検に挑戦していますhand 01

中学校や高校の教科書に出てくる漢字や 
新聞に出てくる漢字のおよそ半分が 小学校で学習する漢字ですメモ

したがって 小学校における漢字の習得度は
その後の学習の理解度や 日々の生活に影響を及ぼします汗

学年が上がるにつれ 新出漢字の難易度も上がり
一度つまずくと 苦手意識を持ちやすくなります顔16

そうならないように 学習していく中で自分自身が「わかる」喜びを実感し
着実に 漢字を習得していくことが大切です顔02

さらに 漢検は高校入試の際の内申書にも記入する事ができ
資格としても活用できますok


秀峰スクールでは 試験会場の「準会場」でもあるので
塾生の皆さんに
この「漢字検定」の受験をすすめています上昇中


一人で勉強するよりも 一緒に勉強する相手がいる方が
心強く励みにもなりますハート

それが家族であればなおさらです顔02

親や祖父母が勉強している姿を 子どもたちに見せることは
子どもの学習意欲を刺激することにもつながります上昇中

目標を持って 家族で受験!なんていうのも楽しいですよハート吹き出し


詳しくは http://www.kanken.or.jp/

お問い合わせ

秀峰スクール 0545-51-0337


  

Posted by しゅうほうママ at 15:38 Comments( 0 ) 漢字検定

2012年03月31日

予想図



昨日の 朝霧野外活動センターにて


富士山をバックに パチリ



あっ かさ雲!!



今日の天気 大荒れ〜(◎o◎)



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 12:49 Comments( 4 ) 日々の事

2012年03月31日

心配


スゴい雨 \(☆o☆)/

スゴい風 \(+×+)/



せっかくの桜 心配です




しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 11:12 Comments( 6 ) 日々の事

2012年03月31日

最後の練習

みなさま こんにちは

あいにくのお天気です


今から 長男くんをサッカーに送っていきます

今日が 小学生としての最後の練習になります…


6年間 いろんな事がありましたが それも良い思い出です

一緒にやってきた仲間も 中学生を機に 部活で頑張る子や他のチームに行く子 そしてそのまま今のチームのユースに行く子など 様々

それぞれの道を 進みます

サッカーを通して 親も子も いろんな出会いやいろんな経験が出来ました


今日は チームのユニフォームを着て練習をします


6年間の思い出が詰まったユニフォーム


楽しんで 練習してきてね



しゅうほうママ


  

Posted by しゅうほうママ at 10:11 Comments( 0 ) 長男くん

2012年03月30日

スケーティングなう



朝霧野外活動センターのスケート教室にて ムスメ達と一緒にスケートに挑戦

子供100円 大人700円 で体験出来ますよ〜


まだ明日も若干受付しているみたいです


思いきり滑ると スッキリ☆

転んで ケガをしないようにしなくちゃ


しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 14:49 Comments( 0 ) 日々の事

2012年03月30日

次女ちゃんからの手紙


相変わらずの かわゆいお手紙もらいました


どうしましょう



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 11:23 Comments( 2 ) 次女ちゃんからの手紙

2012年03月30日

おはようございます♪


朝ごはん 美味しくいただきましたか〜

今日も頑張っていきましょう


より春を感じそうな1日になりそうです



ラムも お腹いっぱいになったようです


このコはこれから二度寝かな〜(笑)



では 良い1日をお過ごし下さいね



しゅうほうママ
  

Posted by しゅうほうママ at 07:58 Comments( 4 ) おはようございます♪

2012年03月29日

うきうっき〜♪




ちょっとイイコトが ありました

チラシを見て…と お電話頂きました


う〜ん♪ 嬉しいっ



恐縮です…(笑)

いただきます



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 21:33 Comments( 2 ) 日々の事

2012年03月29日

その正体は…


 こんな感じで使うもの(モデル次女ちゃん なんかせくしぃー

携帯型 マッサージ機 でしたぁ


実はコレ今年 卒業した中3生のみんなから 頂きました


これが なかなかの 程よい振動で イイ感じなのですぅ


 でね インテリアとしても置けちゃうんですね〜ナゾな感じで(笑)


まぁダンナさまが貰ったものなのでダンナさまが使うものなんですが…

つい 私が使っちゃってます(笑)




塾長の身体の事を思って こんな気遣いをしてくれた生徒さん達

感謝しています



ありがとぅーす



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 18:43 Comments( 2 ) 日々の事

2012年03月29日

咲いてます♪


みなさま こんにちは


愛犬ラムちゃんとお散歩にきたら…


桜 咲いてますね〜


このあたりの桜並木は 一斉に咲くと とってもキレイです


散歩道としては かなりテンションあがります

春って

どうしてこうウキウキしちゃうんでしょう


スキップなんかしちゃったり…



人に見られると 恥ずかしいんですけどね(笑)



これから いろんな所でお花見出来ますね〜



楽しみ〜(≧∇≦)



しゅうほうママ




  

Posted by しゅうほうママ at 15:24 Comments( 5 ) 日々の事

2012年03月29日

な〜んだ?


二つに分かれます


オレンジの方を使うんです

コレがなかなかイイモノです


しゅうほうママ
  

Posted by しゅうほうママ at 15:17 Comments( 2 ) 日々の事

2012年03月29日

な〜んだJIS+753C


  

Posted by しゅうほうママ at 10:07 Comments( 2 ) 日々の事

2012年03月29日

今日もイチバン


素晴らしい 富士山です


みなさま おはようございます



こんなにも富士山がきれいに見える所に 住んでます


みなさまにも お裾分け


デッカいパワーで 今日も1日頑張りましょー



しゅうほうママ




  

Posted by しゅうほうママ at 08:07 Comments( 4 ) おはようございます♪

2012年03月28日

はげてません(-_-#)


次女ちゃんから お父さんであるダンナさまに お手紙が…



はげてませんので あしからず…



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 17:14 Comments( 2 ) 次女ちゃんからの手紙

2012年03月28日

ポスト覗いて!


今日から配布されるMydo に 秀峰スクール本部教室のチラシ入ってます

ローカルで入らない方もいると思いますが…

見てくださーい



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 14:59 Comments( 2 ) チラシ

2012年03月28日

勉強ちゅー


こんにちは


秀峰スクール 本部校


今日も朝から 活動ちゅー


中学生に混じって 我が3兄妹も自習ちゅー



私も アタマ使わなきゃ〜


  

Posted by しゅうほうママ at 11:39 Comments( 0 ) 塾のこと

2012年03月28日

デカい



おはようございます


北海道のほっけ干し


ちょ〜デカい


これ食べて 今日も頑張りま〜す



しゅうほうママ



  

Posted by しゅうほうママ at 07:58 Comments( 4 ) おはようございます♪

2012年03月27日

聞いていい?


長男くんの部屋の扉に こんな貼り紙が…


あなたは 一体何者ですか


  

Posted by しゅうほうママ at 15:35 Comments( 6 ) 長男くん

2012年03月27日

体験授業やってます


みなさま こんにちは


秀峰スクールでは 春の無料体験授業を実施中です

今日は この春に小学校四年生になる男の子の親子が 体験にいらっしゃいました


受けているのは 小学生対象の「実感算数」です

実感算数て 聞き慣れない言葉ですよね〜

簡単に説明すると…実際に教具(タングラム・積み木・ひも遊び)を使って目で見て手で触れて体で実感することで イメージや理解力を高める力 すなわち思考力を身につけることを目的にした算数です

ちょっと難しい話をしてしまいました…


与えられた計算問題は出来ても 文章問題や図形問題になると 急に出来なくなってしまう子が増えています

それは考える力が足りないから


終わった後の男の子は「楽しい」と言ってくれました

楽しいから興味がわく

楽しいからもっとやりたくなる

楽しいから 意欲がわく


自ら学べば 自然と勉強が楽しくなるんです



もっと多くの人に 知ってもらいたいです


詳しくは 秀峰スクールHPをご覧ください

http://shuho.info


  

Posted by しゅうほうママ at 14:08 Comments( 0 ) 実感算数