2013年06月25日
「真剣」
今日も無事に終わりました〜
1年生のMちゃんは、只今時計を勉強中〜

真剣になりすぎて〜
足のストレッチ

まぁ、そういう時もあるさ(笑)
同じく1年生のKくんは〜
お迎えが来るまで、
先生と真剣勝負です

まぁこういう時は、
話しかけない方がいいよね(笑)
ほら!先生のせいで!!とかって怒られちゃうから
そして、今日は珠算検定日〜

真剣そのものです…
もちろん。
こういう時は、絶対に!
話しかけちゃいけません
ものすご〜く!頑張ったこども達には〜
プレミアムごほうび



折り紙で作ったコマ。
講師の先生の手作りです


「わたし、コレ!!」

真剣に選びます
こういう時は、
話しかけちゃっても大丈夫
次ももらえるように頑張ろうね〜!!
モチベーションを上げるのに最適
ちなみに、いつでもプレミアムごほうびが
もらえるわけじゃありません
じゃあ、どんな時にもらえるのか。
今でしょ!
じゃありません(笑)。
それは…
ものすご〜く!頑張った時だけです
さて。
明日は、長女ちゃんも次女ちゃんも
検定です。
真剣に、ドキドキだなー
今日も、おつかれさまでした
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
しゅうほうママ
1年生のMちゃんは、只今時計を勉強中〜

真剣になりすぎて〜
足のストレッチ


まぁ、そういう時もあるさ(笑)
同じく1年生のKくんは〜
お迎えが来るまで、
先生と真剣勝負です


まぁこういう時は、
話しかけない方がいいよね(笑)
ほら!先生のせいで!!とかって怒られちゃうから

そして、今日は珠算検定日〜


真剣そのものです…
もちろん。
こういう時は、絶対に!
話しかけちゃいけません

ものすご〜く!頑張ったこども達には〜
プレミアムごほうび




折り紙で作ったコマ。
講師の先生の手作りです



「わたし、コレ!!」

真剣に選びます

こういう時は、
話しかけちゃっても大丈夫

次ももらえるように頑張ろうね〜!!
モチベーションを上げるのに最適

ちなみに、いつでもプレミアムごほうびが
もらえるわけじゃありません

じゃあ、どんな時にもらえるのか。
今でしょ!
じゃありません(笑)。
それは…
ものすご〜く!頑張った時だけです

さて。
明日は、長女ちゃんも次女ちゃんも
検定です。
真剣に、ドキドキだなー

今日も、おつかれさまでした

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
しゅうほうママ
2013年06月19日
毎月最終週は珠算検定です。
さあ。
いよいよです。
今月の最終週に、
それはやってきます。
ドキドキする気持ち。
ハラハラする気持ち。
時間と自分との闘いです。
それでも、子ども達は挑戦します…
それを達成出来た時
精神力と忍耐力を得る事ができ
再び、新しい挑戦が始まるのです
デンデデンデデンッ!
デンデデンデデンッ!!
デンデデンデデンッッ!!!
そう、それは。
珠算検定〜!!
そんなわけで、昨日から検定組は
みっちり、先生のチェックが入っています

けして、居残りではありません
特に6級は「6級の壁」言われ
そろばんの技術がすべて入っている級。
なかなか難しいのです
受ける方も、受けさせる方も
ドキドキなんです
Kくんは、
この6級にチャレンジしたいと言います。
まだ、練習を重ねた方がいいと思う先生でしたが
合格は出来る点数は取れているので
本人の気持ちを尊重し
先生が背中を押しました
大丈夫!
自分を信じよう!
君を信じよう!



















今日も楽しそうだね、塾長!

それを見守る長女ちゃん

今日もおつかれさまでした
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いよいよです。
今月の最終週に、
それはやってきます。
ドキドキする気持ち。
ハラハラする気持ち。
時間と自分との闘いです。
それでも、子ども達は挑戦します…
それを達成出来た時
精神力と忍耐力を得る事ができ
再び、新しい挑戦が始まるのです

デンデデンデデンッ!
デンデデンデデンッ!!
デンデデンデデンッッ!!!
そう、それは。
珠算検定〜!!
そんなわけで、昨日から検定組は
みっちり、先生のチェックが入っています


けして、居残りではありません

特に6級は「6級の壁」言われ
そろばんの技術がすべて入っている級。
なかなか難しいのです

受ける方も、受けさせる方も
ドキドキなんです

Kくんは、
この6級にチャレンジしたいと言います。
まだ、練習を重ねた方がいいと思う先生でしたが
合格は出来る点数は取れているので
本人の気持ちを尊重し
先生が背中を押しました

大丈夫!
自分を信じよう!
君を信じよう!



















今日も楽しそうだね、塾長!

それを見守る長女ちゃん


今日もおつかれさまでした

しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年06月12日
イカイカリーン。
仕事帰りに撮った一枚。

すごい雲だなっ
ちょっとね〜
塾長であるダンナさんが〜
機嫌悪いんですよね〜
その要因はここでは公にはできないんですが。
聞いてわたしもムカッ

理不尽な事って、
あるのは分かってるけど
やっぱりそれが自分たちの身に起こると
悔しいです
真面目に、ただ真面目に
一生懸命なのに。
不公平です
最近、激々ちーんを経験したばかりなのにぃ。
今日はイカイカリーンです。
あ、イカイカリーンはイカリングの最強版ではなくて
かなり怒ってる、てゆう意味。
てゆーか、イカリングの最強ってなんなのさ??
そんな複雑な気持ちの中。
今日のキッズクラスも無事終了。
授業が終わり、講師の先生が
生徒ひとりひとりの進み具合や理解度を
細かく表にまとめています

こうして毎日
子ども達の為に一生懸命です
大声出して言ってやりたーーーーいッ!!!
ふぅ
大人気ないかな…
グチってすいません
明日からまた頑張るもんだ


ではでは。
今日もおつかれさまでしたー
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

すごい雲だなっ

ちょっとね〜
塾長であるダンナさんが〜
機嫌悪いんですよね〜

その要因はここでは公にはできないんですが。
聞いてわたしもムカッ


理不尽な事って、
あるのは分かってるけど
やっぱりそれが自分たちの身に起こると
悔しいです

真面目に、ただ真面目に
一生懸命なのに。
不公平です

最近、激々ちーんを経験したばかりなのにぃ。
今日はイカイカリーンです。
あ、イカイカリーンはイカリングの最強版ではなくて
かなり怒ってる、てゆう意味。
てゆーか、イカリングの最強ってなんなのさ??
そんな複雑な気持ちの中。
今日のキッズクラスも無事終了。
授業が終わり、講師の先生が
生徒ひとりひとりの進み具合や理解度を
細かく表にまとめています


こうして毎日
子ども達の為に一生懸命です

大声出して言ってやりたーーーーいッ!!!
ふぅ

大人気ないかな…
グチってすいません

明日からまた頑張るもんだ



ではでは。
今日もおつかれさまでしたー
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年06月06日
かわいいRちゃん♡
毎週木曜日。
わたしは、年中さんのRちゃんをみています
3月生まれでね〜
かわいいんだよね〜
でも、お口は立派!なんだよね〜
たまに、そのお口に撃ちーんする時もあるけどね(笑)
かわいさに負けないように
心を鬼にする事も必要です
ちゃーんと、言われたことは出来るんです
もともとね。
Rちゃんのお母さんは
そろばんをやらせたくて塾に来ました。
でも、まだすうじが上手に書けなくて
数の把握もあまりできていませんでした。
わたし「2と3を合わせると〜」
Rちゃん、張り切って!「23
」
確かにねー(笑)
確かに23だねー(笑)
そんなわけで、そろばんの準備段階として
週1回30分、数と書き方の練習を開始
すうじも上手に書けるようになってきたし
2と3を合わせると5、と答えられるようになったので
先週から、そろばんをちょっとずつ使って
今日は、そろばんの珠を読む練習に入りました

すごいよね〜
頑張りました〜
来週から、年少さんの女の子が仲間入り。
Rちゃん、先輩だぞー
ちなみに、お知らせ

しゅうほうママの読み聞かせ会
6月29日(土) 13:00〜
秀峰スクール本部教室にて行います
今回から「読み聞かせ会スタンプカード」を発行しまーす
スタンプ5個たまったら、クジ引きが引けるお楽しみがありますよ
遊びに来てね
それでは。
今日もお疲れさまでしたー


しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
わたしは、年中さんのRちゃんをみています

3月生まれでね〜

かわいいんだよね〜

でも、お口は立派!なんだよね〜

たまに、そのお口に撃ちーんする時もあるけどね(笑)
かわいさに負けないように
心を鬼にする事も必要です

ちゃーんと、言われたことは出来るんです

もともとね。
Rちゃんのお母さんは
そろばんをやらせたくて塾に来ました。
でも、まだすうじが上手に書けなくて
数の把握もあまりできていませんでした。
わたし「2と3を合わせると〜」
Rちゃん、張り切って!「23


確かにねー(笑)
確かに23だねー(笑)
そんなわけで、そろばんの準備段階として
週1回30分、数と書き方の練習を開始

すうじも上手に書けるようになってきたし
2と3を合わせると5、と答えられるようになったので

先週から、そろばんをちょっとずつ使って
今日は、そろばんの珠を読む練習に入りました


すごいよね〜

頑張りました〜

来週から、年少さんの女の子が仲間入り。
Rちゃん、先輩だぞー




しゅうほうママの読み聞かせ会
6月29日(土) 13:00〜
秀峰スクール本部教室にて行います

今回から「読み聞かせ会スタンプカード」を発行しまーす

スタンプ5個たまったら、クジ引きが引けるお楽しみがありますよ

遊びに来てね

それでは。
今日もお疲れさまでしたー



しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年05月29日
塾長の目線。
夕方から雨が降り出しましね〜
なんとなく涼しく感じます
今日水曜日キッズクラスも無事に終わりました〜
塾長であるダンナさん。
水曜日だけキッズクラスにおります

おや?

塾長!どこ見てんですか!!
ちゃんと見てあげてください!!
と、思った目線の先には〜…

そろばんの先生が、掛け算のやり方を
手作りのファイルを使って説明していました




掛け算の指押さえ。
しっかりしておかないと
とんでもない答えになっちゃいます
塾長〜
この光景を見ていたのですね
さすがお目が高い!!
って。
そーゆぅ問題ではないでしょっ
コホンッ…
冗談はこのくらいにして。
いつもいつも
子ども達に念入りに指導して下さっている講師の先生に
感謝しています

今日も無事にキッズクラス終わりました。
さぁ、夜の中学生。
塾長、頑張ってください

お疲れ様でした〜
しゅうほうママ
塾長、お先にお風呂入ります
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

なんとなく涼しく感じます

今日水曜日キッズクラスも無事に終わりました〜

塾長であるダンナさん。
水曜日だけキッズクラスにおります


おや?

塾長!どこ見てんですか!!
ちゃんと見てあげてください!!
と、思った目線の先には〜…

そろばんの先生が、掛け算のやり方を
手作りのファイルを使って説明していました





掛け算の指押さえ。
しっかりしておかないと
とんでもない答えになっちゃいます

塾長〜
この光景を見ていたのですね

さすがお目が高い!!
って。
そーゆぅ問題ではないでしょっ

コホンッ…
冗談はこのくらいにして。
いつもいつも
子ども達に念入りに指導して下さっている講師の先生に
感謝しています


今日も無事にキッズクラス終わりました。
さぁ、夜の中学生。
塾長、頑張ってください


お疲れ様でした〜

しゅうほうママ
塾長、お先にお風呂入ります

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年05月22日
ツンツンはしてはいけません。
今日のキッズクラスも無事終了
さすがに今日はピエロと言う子はいなかったな〜(笑)
低学年の子達って、素直でほんとカワイイわ〜
いやいや、我が子だって
きゃわゆいですってばよぅ

やっぱり。
我が子とは違って、冷静に見ていられるしね
いろんな発見もあったりして。
わたしの方が、学ばさせてもらってる感じです

年長さんの男の子。
そろばんとかきかたの授業頑張ってます

その前の席で、次女ちゃんが掛け算と割り算の問題を頑張ってます

ツンツンしたくなるけどガマンガマン。
だって、ホラ。
こんなに真剣なんだもの

頭を使うとお腹も空くね〜
今日は餡掛け豆腐

AND ポトフ

肉がないけど、まっいっか
今日もおつかれさまでした〜
しゅうほうママ
しゅうほうママの読み聞かせ会
5月25日土曜日 13時から
秀峰スクール本部教室にて
ぜひ遊びに来てネ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

さすがに今日はピエロと言う子はいなかったな〜(笑)
低学年の子達って、素直でほんとカワイイわ〜

いやいや、我が子だって
きゃわゆいですってばよぅ


やっぱり。
我が子とは違って、冷静に見ていられるしね

いろんな発見もあったりして。
わたしの方が、学ばさせてもらってる感じです


年長さんの男の子。
そろばんとかきかたの授業頑張ってます


その前の席で、次女ちゃんが掛け算と割り算の問題を頑張ってます


ツンツンしたくなるけどガマンガマン。
だって、ホラ。
こんなに真剣なんだもの


頭を使うとお腹も空くね〜
今日は餡掛け豆腐


AND ポトフ


肉がないけど、まっいっか

今日もおつかれさまでした〜

しゅうほうママ
しゅうほうママの読み聞かせ会
5月25日土曜日 13時から
秀峰スクール本部教室にて
ぜひ遊びに来てネ

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年05月13日
人数が増えました!
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
胃腸炎で学校をお休みした次女ちゃん。
夜になっても、腹痛は治まらず(*_*)
明日、学校行けるかな〜(^^;;?
胃腸炎、流行っているそうですよ〜
お気をつけて〜!
さて。
今日は、そろばんピコ岩松校の日。
お陰様で、人数が増えました!
16時からのクラスは、ほぼ満席です(^^;;

ピコでは、出来るだけ少人数で指導していきたいと考えていますので、
6月から下記のような、授業時間の変更を検討しています。
そろばんピコ岩松校
毎週月曜日←曜日は変わりません
1時限目 15:30〜16:20
2時限目 16:30〜17:20
3時限目 17:30〜18:20
岩松校は、お部屋自体があまり広くないので
各コマ人数が満席になりましたら
締切とさせて頂きます。
体験は随時受付中〜
よろしくお願いします(*^^*)
朝早く起きるようになったら
夜も早く眠くなっちゃいますね〜(^^;;
なんて、健全な生活でしょう!
ではでは、おつかれさまでした( ´ ▽ ` )ノ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
胃腸炎で学校をお休みした次女ちゃん。
夜になっても、腹痛は治まらず(*_*)
明日、学校行けるかな〜(^^;;?
胃腸炎、流行っているそうですよ〜
お気をつけて〜!
さて。
今日は、そろばんピコ岩松校の日。
お陰様で、人数が増えました!
16時からのクラスは、ほぼ満席です(^^;;

ピコでは、出来るだけ少人数で指導していきたいと考えていますので、
6月から下記のような、授業時間の変更を検討しています。
そろばんピコ岩松校
毎週月曜日←曜日は変わりません
1時限目 15:30〜16:20
2時限目 16:30〜17:20
3時限目 17:30〜18:20
岩松校は、お部屋自体があまり広くないので
各コマ人数が満席になりましたら
締切とさせて頂きます。
体験は随時受付中〜
よろしくお願いします(*^^*)
朝早く起きるようになったら
夜も早く眠くなっちゃいますね〜(^^;;
なんて、健全な生活でしょう!
ではでは、おつかれさまでした( ´ ▽ ` )ノ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年05月06日
岩松校は今日からです!
今日、そろばんピコ岩松校から始動開始です!

早速、体験授業がありました。
小2と年長さんの兄弟です。
お兄ちゃんの方は、問題なく始められますが
下の弟ちゃんの方は、そろばんは弾けますが
数字を見ないと書けませんでした(*_*)
なので、そろばんを弾きながら
数字を書いて覚えていくようにしますと
お話をさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです。
そろばんが弾けても、数字が書けないと答えが書けません。
でも、今日の体験の子は年長さん。
ある程度、自分で考えて出来ます。
2人とも、
楽しかった。そろばんやりたい!
と、言ってくれました( ´ ▽ ` )ノ
あとは、お家に帰ってお父さんとお話して決めてくださいね。
良いお返事、待ってます♡
ちなみに我が家の次女ちゃんは、8級の問題を練習中〜。

しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

早速、体験授業がありました。
小2と年長さんの兄弟です。
お兄ちゃんの方は、問題なく始められますが
下の弟ちゃんの方は、そろばんは弾けますが
数字を見ないと書けませんでした(*_*)
なので、そろばんを弾きながら
数字を書いて覚えていくようにしますと
お話をさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです。
そろばんが弾けても、数字が書けないと答えが書けません。
でも、今日の体験の子は年長さん。
ある程度、自分で考えて出来ます。
2人とも、
楽しかった。そろばんやりたい!
と、言ってくれました( ´ ▽ ` )ノ
あとは、お家に帰ってお父さんとお話して決めてくださいね。
良いお返事、待ってます♡
ちなみに我が家の次女ちゃんは、8級の問題を練習中〜。

しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年04月22日
次女ちゃんの変化。
今日の、岩松校。
小2コンビ、頑張っていました!
あ…ひとりはウチの2年生になった次女ちゃんです(^^;;

授業の最後の5分で
二桁3口の暗算に挑戦☆


計算が苦手だった次女ちゃん。
ひとりの母親として…これは
嬉しい変化です♪
そろばんが、次女ちゃんの自信になりそうです(*^^*)
ウォーキング、6day.

「今週も頑張りますので
よろしくお願いしまーす!」by塾長(笑)
明日も歩きますっ☆
しゅうほうママ
小2コンビ、頑張っていました!
あ…ひとりはウチの2年生になった次女ちゃんです(^^;;

授業の最後の5分で
二桁3口の暗算に挑戦☆


計算が苦手だった次女ちゃん。
ひとりの母親として…これは
嬉しい変化です♪
そろばんが、次女ちゃんの自信になりそうです(*^^*)
ウォーキング、6day.

「今週も頑張りますので
よろしくお願いしまーす!」by塾長(笑)
明日も歩きますっ☆
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

2013年04月15日
岩松校開校中〜♪
そろばんピコ岩松校 16時からのクラス

真剣に!
頑張ってます〜( ´ ▽ ` )ノ
そして17時のクラスでーす(*^^*)

ひとりお休みですが〜振替可能なので
明日、瓜島校に来るそうです( ´ ▽ ` )ノ
待ってまーす(*^^*)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

真剣に!
頑張ってます〜( ´ ▽ ` )ノ
そして17時のクラスでーす(*^^*)

ひとりお休みですが〜振替可能なので
明日、瓜島校に来るそうです( ´ ▽ ` )ノ
待ってまーす(*^^*)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年04月08日
技術の習得。
みなさん、こんばんは(*^^*)
今日から、また1週間が始まりましたね!
月曜日は、そろばんピコ岩松校の開校日。
畳の上だと、黙々とそろばんを弾きます。
ムダなお喋りをする子はいません!



4月から年中さんになったばかりの男の子。
いつも16時からの授業ですが、時間になっても来ません。
心配をしていたら、お母さんがみえ
「ここに来るまでの間に寝てしまいました。起こしてもなかなか起きなくて…」
と、言います。
わたしは
「いいですよ〜、起きたら連れて来てください(*^^*)
17時からのクラスでやりましょう♪」
しばらくして、男の子が来ました。
年中さんになったばかりですが
そろばんが上手です(*^^*)
今日は5珠までの理解と簡単な見とり算が終わり、
6からの珠の理解と
簡単な見とり算をやりました。
珠の入れ方、取り方
指使いに注意しながら
どんとん先に進みます(*^^*)


まだ上手に8が書けず、八の字になっちゃったりしますが(^^;;
本人もおかしいと思うのか
ちゃんと、書き直します。
「8が上手に書けるように練習してきてね」
そろばんは、勉強ではありません。
技術の習得です。
なので、個人差があります。
うちの子は遅いわ…
そう思う時もあるかと思いますが
じっと、じっと、見守ってあげてください。
必ず、壁を乗り越えますから(*^^*)
明日は本部校のキッズクラスです!
人数が多いので、体力が必要です(笑)
ははは!
では、
お疲れ様でしたー!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
今日から、また1週間が始まりましたね!
月曜日は、そろばんピコ岩松校の開校日。
畳の上だと、黙々とそろばんを弾きます。
ムダなお喋りをする子はいません!



4月から年中さんになったばかりの男の子。
いつも16時からの授業ですが、時間になっても来ません。
心配をしていたら、お母さんがみえ
「ここに来るまでの間に寝てしまいました。起こしてもなかなか起きなくて…」
と、言います。
わたしは
「いいですよ〜、起きたら連れて来てください(*^^*)
17時からのクラスでやりましょう♪」
しばらくして、男の子が来ました。
年中さんになったばかりですが
そろばんが上手です(*^^*)
今日は5珠までの理解と簡単な見とり算が終わり、
6からの珠の理解と
簡単な見とり算をやりました。
珠の入れ方、取り方
指使いに注意しながら
どんとん先に進みます(*^^*)


まだ上手に8が書けず、八の字になっちゃったりしますが(^^;;
本人もおかしいと思うのか
ちゃんと、書き直します。
「8が上手に書けるように練習してきてね」
そろばんは、勉強ではありません。
技術の習得です。
なので、個人差があります。
うちの子は遅いわ…
そう思う時もあるかと思いますが
じっと、じっと、見守ってあげてください。
必ず、壁を乗り越えますから(*^^*)
明日は本部校のキッズクラスです!
人数が多いので、体力が必要です(笑)
ははは!
では、
お疲れ様でしたー!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年04月04日
勉強中。
告白します。
実はわたし
そろばんの級を持っているわけではありません。
けれど、簡単な見とり算ぐらいなら出来るので
そろばんを始めたばかりの子ども達の指導のお手伝いを
講師の方と一緒にしています(*^^*)
そして、家でも勉強をしています(^^;;

家でのわたしのそろばんの先生は
娘の姉妹です( ´ ▽ ` )ノ
体験をお受けして、保護者の方と話す時
そろばんを習い始めるなら
小学校に入る前あたりが一番良いだろう、とお話をするのですが…
いやいや、これは大人でも楽しいではないか♪
と、最近すごく思うのです(*^^*)
そんなわけで。
今日の授業では、ある男の子の隣にわたしが座り
一緒にそろばんを弾きました。
この男の子、ちょっと落ち着きがなく
取りかかりも遅いのですが
今日はわたしに負けじと
集中してそろばんと向き合っていました( ´ ▽ ` )
この子はこんな風にするといいんだな。
今日の発見でした。
教室にはいろんなタイプの子ども達が通って来ています。
特に幼児から小学校低学年の子たちに対して
どんな風にしたら、集中して出来るのか
どんな風な言い方をすれば、理解出来るのか
講師の先生方とのミーティングはかかせません(*^^*)
「先生はやっぱり子ども達の扱いが上手ですよね」
なんて言われますが〜
塾長に比べたら、まだまだです。
キッズクラスのアドバイザーとして
勉強することがいっぱいです!
あ…
そろばんもがんばります☆
オトナのそろばんピコ
やりたい方、います(笑)?
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年04月02日
先生デビュー。
新年度に入りました(*^^*)
今日はそろばんを始める前に
まず、わたしの方から子ども達に
新しい年度に入り、これからどんなふうに頑張って欲しいかを話しました。
そろばんは基本は自学勉強だということ。
いくら先生達が頑張って教えても
みんなも頑張ってくれないと
前に進めないんだよということ。
おしゃべりは、周りの友だちの時間を奪うことだよと。
分からなくても大丈夫、
分からないことが分かるようになるまで
先生達も応援するからね、と。
そんな風に話した後の、子ども達は
ほとんど無駄口せず
頑張ってそろばんを弾いていました(*^^*)
そして。
そろばんピコ瓜島校は4月からの火曜日のクラスが
ほぼ、満席になるため
講師の先生を増やしました( ´ ▽ ` )ノ

みなさん、そろばん2級以上の方々です☆
そして今日が、先生デビューの方もいらっしゃいます(*^^*)
みなさん、わたしと同じように普通の主婦の方々です。
人に教える、という事は
とても責任があることです。
みなさん、それを肝に命じて
子ども達と真剣に向き合ってくださりました。
真摯な姿に、わたしも安心しました(*^^*)
こんなふうに、今までやったことがない事に
チャレンジしてくださる方々を応援しながら
子ども達と一緒に学んでいけたらいいなと思います!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
今日はそろばんを始める前に
まず、わたしの方から子ども達に
新しい年度に入り、これからどんなふうに頑張って欲しいかを話しました。
そろばんは基本は自学勉強だということ。
いくら先生達が頑張って教えても
みんなも頑張ってくれないと
前に進めないんだよということ。
おしゃべりは、周りの友だちの時間を奪うことだよと。
分からなくても大丈夫、
分からないことが分かるようになるまで
先生達も応援するからね、と。
そんな風に話した後の、子ども達は
ほとんど無駄口せず
頑張ってそろばんを弾いていました(*^^*)
そして。
そろばんピコ瓜島校は4月からの火曜日のクラスが
ほぼ、満席になるため
講師の先生を増やしました( ´ ▽ ` )ノ

みなさん、そろばん2級以上の方々です☆
そして今日が、先生デビューの方もいらっしゃいます(*^^*)
みなさん、わたしと同じように普通の主婦の方々です。
人に教える、という事は
とても責任があることです。
みなさん、それを肝に命じて
子ども達と真剣に向き合ってくださりました。
真摯な姿に、わたしも安心しました(*^^*)
こんなふうに、今までやったことがない事に
チャレンジしてくださる方々を応援しながら
子ども達と一緒に学んでいけたらいいなと思います!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年04月01日
そろばんが楽しいわけ。
今日はダンナさまの従姉妹の結婚のお祝いをしに出掛けていたので
遅くなってしまいました〜(^^;;
こんな時間になっても、お付き合いして頂き
ありがとうございます(*^^*)
新婚っていいですね〜
しみじみ(笑)
さて、今日も無事に岩松校の授業が終わりました( ´ ▽ ` )ノ

画像使いまわしですみません(^^;;
今日は体験もありましたが、やっぱり感想はおもしろかったみたいです。
その他の子たちは、黙々とそろばんを弾いていましたよ〜
中でも4月から年中さんになるYくん。
あまりの集中力に
「休憩してもいいよ」と言ったら
「大丈夫。まだ出来る」って(*^^*)
お母さんと話をしたら「そろばんが好きみたいです」って(*^^*)
良かったです❤
そろばんって、学校の勉強とは違って
わからないまま次へ進んでしまう事はありません。
必ず、自分自身で消化しながら次へ進んでいきます。
基本、自学です。
自分で、解決するから面白いんだろうな〜。
さあ!
明日から瓜島校は先生を増やして、頑張りたいと思います!
今日もおつかれさまでした!
は〜新婚っていいわぁ(笑)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
遅くなってしまいました〜(^^;;
こんな時間になっても、お付き合いして頂き
ありがとうございます(*^^*)
新婚っていいですね〜
しみじみ(笑)
さて、今日も無事に岩松校の授業が終わりました( ´ ▽ ` )ノ

画像使いまわしですみません(^^;;
今日は体験もありましたが、やっぱり感想はおもしろかったみたいです。
その他の子たちは、黙々とそろばんを弾いていましたよ〜
中でも4月から年中さんになるYくん。
あまりの集中力に
「休憩してもいいよ」と言ったら
「大丈夫。まだ出来る」って(*^^*)
お母さんと話をしたら「そろばんが好きみたいです」って(*^^*)
良かったです❤
そろばんって、学校の勉強とは違って
わからないまま次へ進んでしまう事はありません。
必ず、自分自身で消化しながら次へ進んでいきます。
基本、自学です。
自分で、解決するから面白いんだろうな〜。
さあ!
明日から瓜島校は先生を増やして、頑張りたいと思います!
今日もおつかれさまでした!
は〜新婚っていいわぁ(笑)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年03月25日
現代の寺子屋です☆
今日は、そろばんピコ岩松校の開講日。

畳のお部屋で、黙々とそろばんを弾いていました。
まだ、習い始めて1ヶ月もたってないのに
すごい集中力に、講師の先生と驚きました!
今日は全員にご褒美シール!
来週も、頑張りましょうね〜(*^^*)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村

畳のお部屋で、黙々とそろばんを弾いていました。
まだ、習い始めて1ヶ月もたってないのに
すごい集中力に、講師の先生と驚きました!
今日は全員にご褒美シール!
来週も、頑張りましょうね〜(*^^*)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年03月18日
そろばん塾ピコ岩松校開校祝
そろばんピコ岩松校の体験授業日の今日
たくさんの親子さん達が体験に来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ
雨の中、足を運んで頂きありがとうございます♡
そして、体験した子ども達全員が
楽しかった!
と、言ってくれました〜良かった(*^^*)
今日入塾されました親子さん…ありがとうございます♡
来週の月曜日、お待ちしておりますね♪
岩松校は、寺子屋のように畳のお部屋で
そろばんを学びます( ´ ▽ ` )ノ

そしてそして。
今日はお友達が開校祝として
胡蝶蘭を届けに来てくれました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ステキ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お部屋がパッと明るくなりました( ´ ▽ ` )ノ
こんな風にお祝いをしてくれるお友達がいて
ヒデキ、より感激しております!←どこかで聞いたことあるフレーズ(笑)
まだ、来週の月曜日も体験授業受け付けておりますよ〜♪
お気軽にお申し込みくださいね(o^^o)
さあ、明日は本部教室のキッズクラスの日!
頑張ります!
今日もお疲れさまでした〜( ´ ▽ ` )ノ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
たくさんの親子さん達が体験に来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ
雨の中、足を運んで頂きありがとうございます♡
そして、体験した子ども達全員が
楽しかった!
と、言ってくれました〜良かった(*^^*)
今日入塾されました親子さん…ありがとうございます♡
来週の月曜日、お待ちしておりますね♪
岩松校は、寺子屋のように畳のお部屋で
そろばんを学びます( ´ ▽ ` )ノ

そしてそして。
今日はお友達が開校祝として
胡蝶蘭を届けに来てくれました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ステキ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お部屋がパッと明るくなりました( ´ ▽ ` )ノ
こんな風にお祝いをしてくれるお友達がいて
ヒデキ、より感激しております!←どこかで聞いたことあるフレーズ(笑)
まだ、来週の月曜日も体験授業受け付けておりますよ〜♪
お気軽にお申し込みくださいね(o^^o)
さあ、明日は本部教室のキッズクラスの日!
頑張ります!
今日もお疲れさまでした〜( ´ ▽ ` )ノ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年03月11日
そろばんピコ岩松校始動です!
はじめに。
東日本大震災から2年目にあたる今日。
地震が起きた14時46分。
そろばんピコ岩松校にいたわたしとM先生は
掃除をしていた手を一旦休め、手を合わせて黙祷をしました。
子供達も、学校で黙祷をしたそうでした。
夜、子供達と2年前の今日の事を話し合いました。
風化させないためにも、子供達に伝えることは大事な事だと思いました。
三年目の復興へ。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるのと同時に
被災された方々に改めてお見舞い申し上げます。
*******************
今日は、そろばんピコ岩松校の体験授業の初日でした(o^^o)
体験を終えたあと、その場でご入塾も頂きました♡
ありがとうございます!
瓜島校同様、体験を終えた子達はみんな
「楽しかった」と言ってくれたので一安心(*^^*)
岩松校の無料体験授業はまだ、3月18日(月)、25日(月)の2日間ありますので
お気軽にお申し込みくださいね(o^^o)

今日、ご入塾されたお子様は
来週の月曜日から来て頂いて大丈夫です〜
今月の授業料は頂きませーん!(o^^o)!
ちなみに岩松校の授業は、週1回、月曜日になります。
様子を見ながら、生徒さん達の要望などを聞いて
5月の連休明けくらいから週2回にしようと思っています♪
さあ、明日は本部教室のキッズクラスの日!
ぐぅわんばるぞー!
今日もおつかれさまでした☆
しゅうほうママ
東日本大震災から2年目にあたる今日。
地震が起きた14時46分。
そろばんピコ岩松校にいたわたしとM先生は
掃除をしていた手を一旦休め、手を合わせて黙祷をしました。
子供達も、学校で黙祷をしたそうでした。
夜、子供達と2年前の今日の事を話し合いました。
風化させないためにも、子供達に伝えることは大事な事だと思いました。
三年目の復興へ。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるのと同時に
被災された方々に改めてお見舞い申し上げます。
*******************
今日は、そろばんピコ岩松校の体験授業の初日でした(o^^o)
体験を終えたあと、その場でご入塾も頂きました♡
ありがとうございます!
瓜島校同様、体験を終えた子達はみんな
「楽しかった」と言ってくれたので一安心(*^^*)
岩松校の無料体験授業はまだ、3月18日(月)、25日(月)の2日間ありますので
お気軽にお申し込みくださいね(o^^o)

今日、ご入塾されたお子様は
来週の月曜日から来て頂いて大丈夫です〜
今月の授業料は頂きませーん!(o^^o)!
ちなみに岩松校の授業は、週1回、月曜日になります。
様子を見ながら、生徒さん達の要望などを聞いて
5月の連休明けくらいから週2回にしようと思っています♪
さあ、明日は本部教室のキッズクラスの日!
ぐぅわんばるぞー!
今日もおつかれさまでした☆
しゅうほうママ
2013年03月08日
そろばんピコ岩松校。
コメントのお返事が遅れており、すみません(T_T)
しばらく、お待ちください(*^^*)
ついに、来週の月曜日から
そろばんピコ岩松校が始まります!

富士市岩本99-1 静香園ビル2F

お隣には富士信用金庫があります( ´ ▽ ` )ノ

今日は朝から、準備に専念しました!


体験のご予約も頂いております♡
ありがたい事です(*☻-☻*)
がんばらなくちゃ〜(≧∇≦)
今日もおつかれさまでした〜
しゅうほうママ
しばらく、お待ちください(*^^*)
ついに、来週の月曜日から
そろばんピコ岩松校が始まります!

富士市岩本99-1 静香園ビル2F

お隣には富士信用金庫があります( ´ ▽ ` )ノ

今日は朝から、準備に専念しました!


体験のご予約も頂いております♡
ありがたい事です(*☻-☻*)
がんばらなくちゃ〜(≧∇≦)
今日もおつかれさまでした〜
しゅうほうママ
2013年03月03日
そろばんの専用ホームページ開設!
みなさん、秀峰スクールのホームページは
ご覧になって頂けましたか?
まだの方は、チラッと覗くだけでもいいので
ご覧になってくださいね♡
秀峰スクールH P→http://shuho.info/
そしてそして!
この度、そろばん専用のホームページも開設いたしました!
ホームページでそろばんの日々のブログも見れちゃいますよ(不定期)
そろばんに関してのお問い合わせも出来ますので
興味のある方は、是非ご覧ください♪
秀峰スクール そろばん塾ピコHP
→http://soroban-pico.jimdo.com/

そろばんは今の時代の子ども達にとって、必要な教育のひとつだと思います
そろばんに通わせたいけど、曜日が合わない・通えない・・・
秀峰のそろばんピコは、週2日か1日でOK!
ムリなく、そろばんが習えますよ♪

しゅうほうママ
塾をお手伝いして下さる方、募集中〜
お気軽にご連絡ください♡
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
ご覧になって頂けましたか?
まだの方は、チラッと覗くだけでもいいので
ご覧になってくださいね♡
秀峰スクールH P→http://shuho.info/
そしてそして!
この度、そろばん専用のホームページも開設いたしました!
ホームページでそろばんの日々のブログも見れちゃいますよ(不定期)
そろばんに関してのお問い合わせも出来ますので
興味のある方は、是非ご覧ください♪
秀峰スクール そろばん塾ピコHP
→http://soroban-pico.jimdo.com/

そろばんは今の時代の子ども達にとって、必要な教育のひとつだと思います

そろばんに通わせたいけど、曜日が合わない・通えない・・・
秀峰のそろばんピコは、週2日か1日でOK!
ムリなく、そろばんが習えますよ♪
しゅうほうママ
塾をお手伝いして下さる方、募集中〜
お気軽にご連絡ください♡
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
2013年02月08日
お試しフラッシュ暗算
おつかれさまです(o^^o)
何だか今日は冷えますねぇ(^^;;
明日、そろばんの授業があるのですが
フラッシュ暗算の体験をしたい生徒さんがいるので
試しに次女ちゃんが練習〜

パソコンを使うので、ちゃんと操作が出来るように
準備はオッケー(*^^*)
フラッシュ暗算は20級からあるので
一年生の次女ちゃんでも、出来ます♪
コレは暗記力つきそうです!
それでは、おやすみなさい(*^^*)
しゅうほうママ
ただいま、あと数名のそろばん講師を募集しています(*^^*)
詳しくは、秀峰スクールまでご連絡ください♡
秀峰スクールの読み聞かせ会
日時 2月16日(土) 13時〜14時
場所 秀峰スクール本部教室
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
何だか今日は冷えますねぇ(^^;;
明日、そろばんの授業があるのですが
フラッシュ暗算の体験をしたい生徒さんがいるので
試しに次女ちゃんが練習〜

パソコンを使うので、ちゃんと操作が出来るように
準備はオッケー(*^^*)
フラッシュ暗算は20級からあるので
一年生の次女ちゃんでも、出来ます♪
コレは暗記力つきそうです!
それでは、おやすみなさい(*^^*)
しゅうほうママ
ただいま、あと数名のそろばん講師を募集しています(*^^*)
詳しくは、秀峰スクールまでご連絡ください♡
秀峰スクールの読み聞かせ会
日時 2月16日(土) 13時〜14時
場所 秀峰スクール本部教室

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村