2013年08月25日
姉妹のピアノ発表会☆
おはようございます
富士市は、雨が降り出しました
今日は一日こんな、感じかなー
さてさて。
昨日はわたしの
タンバリン発表会!
ではなく(笑)
姉妹のピアノ発表会でした

本番は練習のようにやればいいのよ

富士市は、雨が降り出しました

今日は一日こんな、感じかなー
さてさて。
昨日はわたしの
タンバリン発表会!
ではなく(笑)
姉妹のピアノ発表会でした


本番は練習のようにやればいいのよ
緊張しながらも
ふたりとも練習以上の出来でした〜

手が震えたという次女ちゃんも

気持ちを込めて弾けた長女ちゃんも

ほんと、上手に弾けました
お友達のママ、とんこさんから
こんなにかわゆい
紙バンドのキャンディボックス
もらっちゃいました

とんこさんのブログはコチラ☆
http://ameblo.jp/151113/
ご存知の方もいるかもしれませんねー
とんこさんとは、いろんな繋がりがあり
長女ちゃんが幼稚園の時から
家族ぐるみで仲良くさせてもらっています
紙バンドも、ほんと上手なんですよ〜
さてさて。
ふたりのソロの後は、
わたしと姉妹、
そしてとんこさん親子の余興?でした〜
今や子ども達に大人気の
「なめこのうた」を姉妹が歌い
わたしはタンバリンで
とんこさんはさまざまなパーカッションで
そして、
とんこさんの娘ちゃんはキーボードで
楽しくやりましたよ〜

恥ずかしい気持ちがあるふたり〜

今年は弾かない分、気が楽なわたし〜(笑)

意外とノリノリ…
やるからには、笑顔でね
姉妹が通っているピアノ発表会は
毎年ティータイムがあり

実はコレが楽しみな長男…
コレの為に、来てる感じ(苦笑)
あ、ちゃんと仕事もこなしましたよ

ほらよ。
てな感じですなー
ゲストには富士市出身の
ラテンパーカッション奏者
松原祐介さんをお迎えして

情熱的なパーカッションを聴きました〜
また、子ども達と一緒に演奏も

楽しい時間をすごすことが出来ましたよ
そうそう
先生のお母様も演奏されたんですが。

85歳、現役バリバリ!
とても上手で、ビックリしました!
好きな事を続け、年を重ねても輝いている姿に
感動しました
発表した全ての子ども達がみんな上手で
「あんな風に弾けるようになりないな、
なって欲しいな」
そんな気持ちにさせてくれる
発表会になりました


いつも楽しくお稽古をしてくださる先生に
感謝すると共に
こんなにステキな発表会を
開催していただいた事に
御礼を申し上げます。
これからも、よろしくお願い致します
頑張った後は〜
毎年恒例、とんこさんファミリーと焼き肉

そんなわけで二人して呑んでしまった為…
ウォーキング101日目(笑)

車を取りにレッツゴー
ダンナさんは朝から模試のため
星陵高校へお仕事中です!
来週は、わたし。
フラの発表会、がんばります
しゅうほうママ
8月のピックアップブログになりました
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
ふたりとも練習以上の出来でした〜


手が震えたという次女ちゃんも


気持ちを込めて弾けた長女ちゃんも


ほんと、上手に弾けました

お友達のママ、とんこさんから
こんなにかわゆい
紙バンドのキャンディボックス
もらっちゃいました


とんこさんのブログはコチラ☆
http://ameblo.jp/151113/
ご存知の方もいるかもしれませんねー

とんこさんとは、いろんな繋がりがあり
長女ちゃんが幼稚園の時から
家族ぐるみで仲良くさせてもらっています

紙バンドも、ほんと上手なんですよ〜

さてさて。
ふたりのソロの後は、
わたしと姉妹、
そしてとんこさん親子の余興?でした〜
今や子ども達に大人気の
「なめこのうた」を姉妹が歌い
わたしはタンバリンで

とんこさんはさまざまなパーカッションで

そして、
とんこさんの娘ちゃんはキーボードで

楽しくやりましたよ〜

恥ずかしい気持ちがあるふたり〜

今年は弾かない分、気が楽なわたし〜(笑)

意外とノリノリ…

やるからには、笑顔でね

姉妹が通っているピアノ発表会は
毎年ティータイムがあり

実はコレが楽しみな長男…
コレの為に、来てる感じ(苦笑)
あ、ちゃんと仕事もこなしましたよ


ほらよ。
てな感じですなー

ゲストには富士市出身の
ラテンパーカッション奏者
松原祐介さんをお迎えして

情熱的なパーカッションを聴きました〜

また、子ども達と一緒に演奏も


楽しい時間をすごすことが出来ましたよ

そうそう

先生のお母様も演奏されたんですが。

85歳、現役バリバリ!
とても上手で、ビックリしました!
好きな事を続け、年を重ねても輝いている姿に
感動しました

発表した全ての子ども達がみんな上手で
「あんな風に弾けるようになりないな、
なって欲しいな」
そんな気持ちにさせてくれる
発表会になりました



いつも楽しくお稽古をしてくださる先生に
感謝すると共に
こんなにステキな発表会を
開催していただいた事に
御礼を申し上げます。
これからも、よろしくお願い致します

頑張った後は〜
毎年恒例、とんこさんファミリーと焼き肉


そんなわけで二人して呑んでしまった為…
ウォーキング101日目(笑)

車を取りにレッツゴー

ダンナさんは朝から模試のため
星陵高校へお仕事中です!
来週は、わたし。
フラの発表会、がんばります

しゅうほうママ
8月のピックアップブログになりました

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
