2013年11月29日
りんごか?!
富士山に見守られながら
今朝も走る。

走っていくうちに
カラダも温まる。

背中を見て思うの。
この子達の背中を押してあげたい。
そのためには
相手が子供であっても
親の気持ちを伝えるには
面と向かって話すこと。
目を見て話すこと。
最初は伝わらない。
伝わるまで 時間がかかるかもしれない。
でも。
そっとでいいから
歩みよらない限り
扉は開かない。
わたしは 聞いてあげることで
うまくいくと思ってる。
特に 聞こえない声を聞くこと。
子育てって
そういうものだと思ってる。
聞こえない声。
聞き耳たてていないと
聞き逃しちゃうけどね(笑)
さて、このぬいぐるみのご主人様は
どんな気持ちなんだろう(笑)?

りんごかっ!!
しゅうほうママ
あなたのポチリがわたしの元気に
見に来てくださりありがとうございます
よろしければポチリお願いします

にほんブログ村
今朝も走る。

走っていくうちに
カラダも温まる。

背中を見て思うの。
この子達の背中を押してあげたい。
そのためには
相手が子供であっても
親の気持ちを伝えるには
面と向かって話すこと。
目を見て話すこと。
最初は伝わらない。
伝わるまで 時間がかかるかもしれない。
でも。
そっとでいいから
歩みよらない限り
扉は開かない。
わたしは 聞いてあげることで
うまくいくと思ってる。
特に 聞こえない声を聞くこと。
子育てって
そういうものだと思ってる。
聞こえない声。
聞き耳たてていないと
聞き逃しちゃうけどね(笑)
さて、このぬいぐるみのご主人様は
どんな気持ちなんだろう(笑)?

りんごかっ!!
しゅうほうママ
あなたのポチリがわたしの元気に

見に来てくださりありがとうございます

よろしければポチリお願いします


にほんブログ村