2012年04月14日
ある女の子の夢

まわりの人を笑顔にしたい
自分の「うた」で笑顔にしたい
中学2年の女の子
塾の生徒さんが書いた
「夢」 です
それが叶っても
叶わなくても
なりたい自分をイメージすることは とっても大事
イメージすればきっと
自分は今 どうすればいいのか
何をすればいいのか
見えてくるから
塾では こうして
生徒ひとりひとりに
夢を想い描いてもらいます
だから応援するんです
「応援するからね」
なりたい自分に なれるように
今 やるべきことを頑張るんだよ
無限の 可能性を信じて
しゅうほうママ
Posted by しゅうほうママ at 21:25│Comments(4)
│塾のこと
この記事へのコメント
一人一人の個性を大事に
していることが手に取るように
見えてきますね、そういう教育が
一番ですね。
世界に一つだけの花でいいんですよね。
していることが手に取るように
見えてきますね、そういう教育が
一番ですね。
世界に一つだけの花でいいんですよね。
Posted by タナチュウ
at 2012年04月14日 21:58

サインもらっておこうかなぁ^^。
Posted by あび ♪
at 2012年04月14日 22:15

タナチュウさま
塾は成績をあげる事を目的にする所でもありますが自分から何か出来るようになる事がイチバンだと思いながら日々接しています
塾は成績をあげる事を目的にする所でもありますが自分から何か出来るようになる事がイチバンだと思いながら日々接しています

Posted by しゅうほうママ at 2012年04月14日 22:56
あび ♪さま
頼んでおきますよ~
頼んでおきますよ~

Posted by しゅうほうママ at 2012年04月14日 22:57