2012年05月20日

ぐ・るんぱ よねのみや

午前中 米の宮公園内の 「ぐるん・ぱ」でも遊びました

ベビーベッドや授乳室もあるからbabyちゃんがいても
安心して遊べる児童館ですハート吹き出し


秀峰スクールの実感算数でも取り入れている「タングラム」が
ここにもあるんですhand 01

姉妹と そのお友達も夢中になってやり出しましたびっくりマーク

ぐ・るんぱ よねのみや ぐ・るんぱ よねのみや
ぐ・るんぱ よねのみや ぐ・るんぱ よねのみや
一つの形ができるごとに ぐ・るんぱの方がチェックしてくださりハンコがもらえるそうです。。。
その階級のタングラムが全部できると 試験があり。。。
合格すると次の階級に進めるんだそうですhand 01

オモシロいぐらいに 集中してやってましたびっくりマーク



こんなバランス感覚を養う 知育玩具もありましたよ顔02
ぐ・るんぱ よねのみやぐ・るんぱ よねのみや

のせて~。。。。。    のせて~。。。。。

指先の力加減。。。。気をつけて~。。。。。。バランスだよ~。。。。。



あーーーーーーっ(@_@;)!!!

ぐ・るんぱ よねのみや
っていうような 玩具上昇中
コレはオモシロい!

授業の合間に こういうのを使って先生とスキンシップ顔02
遊びながら 集中力と指先の能力とバランス感覚を養えますびっくりマーク

ダンナさまと相談してみましょうっと顔03


あ。。。こんなオモシロいものもありました上昇中
みなさまは どう見えますか~クエスチョンマーク

ぐ・るんぱ よねのみや


ぐるん・ぱ よねのみや 毎週月曜日が休館日です


しゅうほうママ





気になるバーをクリック!!


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
今度こそブログの引っ越しへ。
富士山バッチ。
りんごか?!
朝陽。
朝から考えること。
今朝は真っ暗。
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 今度こそブログの引っ越しへ。 (2013-12-02 23:35)
 富士山バッチ。 (2013-12-01 19:25)
 りんごか?! (2013-11-29 07:56)
 朝陽。 (2013-11-27 07:35)
 朝から考えること。 (2013-11-26 07:29)
 今朝は真っ暗。 (2013-11-25 08:20)

Posted by しゅうほうママ at 17:30│Comments(4)日々の事
この記事へのコメント
宙に浮いてみてる絵。
おもしろいですよね~。

大人でも
なんでー!??ってなっちゃう。

遊びながらお勉強。
もっと集中できるかもね~。
Posted by 万里万里 at 2012年05月20日 18:02
ママさん、いつもコメントありがとう^^
(こっちはあまりお返事できてないのに
申し訳ないです。
いつも ありがとう。)

グ・ルンパ
楽しそう~~♪

我が家ももう少し小さかったら
連れてきてあげたかったな~。



ブログ村 参加したんですね^^

応援のポチ~~!^^

がんばれ~!
Posted by ドレミドレミ at 2012年05月20日 19:31
万里さま

目の錯覚って不思議ですよね~???

 でも。。。。それが楽しいんですもんね!!!
Posted by しゅうほうママ at 2012年05月20日 21:22
ドレミ先生さま

少しずつ 落ち着かれているようで
           
                安心しています(*^_^*)♪

ブログ村 参加しました~!(^^)!

      応援のぽち ありがとうございます❤

 わたしもいつも 先生の事応援しています♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年05月20日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐ・るんぱ よねのみや
    コメント(4)