2012年10月17日
インフルエンザの予防接種
みなさま♪ おはようございます

お天気良さそうに見えますが 午後から下り坂ですね~
今日は 小・中学校共に午前中で終わりです
なので 家族そろって インフルエンザの予防接種 に行ってきます
それなのに打っても毎年かかってしまう わたしと長男・・・・
逆に1度もかかったことがないダンナさまと長女・・・
そして とりあえずどっちともいえない次女
(笑)
家族なのに この違い 不思議です
ダンナさまなんて 生まれてから1度もかかったことがないって言います
かかり過ぎているわたしにとって それが不思議でたまりません
かかり過ぎのわたしもどうかと思いますけど
インフルエンザが流行り出す時期は 受験生にとって大切な時期でもあります
自分がかかったら困るという意識からか どんなにインフルエンザが塾内や家族で流行ったとしても
ゼッタイにかからない人 それがダンナさまなのです
すごーい! すごーい!! すごーい!!!
子どもは2回接種が基本
毎回 大騒ぎの次女ちゃんですが 足の怪我に比べたら
へっちゃら だと言っていたので今日は泣かずに頑張れるかな
これからの時期 空気も乾燥して風邪をひきやすくなります
みなさまも 体調管理に留意して 今日も元気にお過ごしくださいね
手洗い うがい 基本です
しゅうほうママ


お天気良さそうに見えますが 午後から下り坂ですね~

今日は 小・中学校共に午前中で終わりです
なので 家族そろって インフルエンザの予防接種 に行ってきます

それなのに打っても毎年かかってしまう わたしと長男・・・・

逆に1度もかかったことがないダンナさまと長女・・・

そして とりあえずどっちともいえない次女

家族なのに この違い 不思議です

ダンナさまなんて 生まれてから1度もかかったことがないって言います
かかり過ぎているわたしにとって それが不思議でたまりません

かかり過ぎのわたしもどうかと思いますけど

インフルエンザが流行り出す時期は 受験生にとって大切な時期でもあります
自分がかかったら困るという意識からか どんなにインフルエンザが塾内や家族で流行ったとしても
ゼッタイにかからない人 それがダンナさまなのです
すごーい! すごーい!! すごーい!!!
子どもは2回接種が基本

毎回 大騒ぎの次女ちゃんですが 足の怪我に比べたら
へっちゃら だと言っていたので今日は泣かずに頑張れるかな

これからの時期 空気も乾燥して風邪をひきやすくなります
みなさまも 体調管理に留意して 今日も元気にお過ごしくださいね

手洗い うがい 基本です

しゅうほうママ
「秀峰スクールの日記」

見てくださいね♪
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

Posted by しゅうほうママ at 09:18│Comments(9)
│日々の事
この記事へのコメント
おはよ~(^_^)/
えっ。。。
毎年。。。かかっちゃうの???
大変っ。。。今年は、気を付けてね♪
えっ。。。
毎年。。。かかっちゃうの???
大変っ。。。今年は、気を付けてね♪
Posted by suu at 2012年10月17日 09:40
インフルエンザは予防接種した種類とその年に流行る種類が違ったら
意味がないらしいのである意味バクチですね。
私は大人になってから予防接種受けたことがないですが、
インフルエンザにはかかったことがありません。
でも一昨日のように高熱を出すことがあると、
冬場は疑われて病院に行くといったんは隔離されます。
そして検査の結果が陰性と分かってから解放されます。
意味がないらしいのである意味バクチですね。
私は大人になってから予防接種受けたことがないですが、
インフルエンザにはかかったことがありません。
でも一昨日のように高熱を出すことがあると、
冬場は疑われて病院に行くといったんは隔離されます。
そして検査の結果が陰性と分かってから解放されます。
Posted by SemiPro(佐野進一)
at 2012年10月17日 10:03

私は一度インフルエンザにかかりました
その時は予防注射してました(汗)
その後予防注射一度もしていませんが
かかったことはありません(笑)
佐野さんのコメントや
ママさんのいう手洗いうがいや
いつも食べているものなど
色んな原因があるのでしょうね〜
その時は予防注射してました(汗)
その後予防注射一度もしていませんが
かかったことはありません(笑)
佐野さんのコメントや
ママさんのいう手洗いうがいや
いつも食べているものなど
色んな原因があるのでしょうね〜
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久 at 2012年10月17日 10:17
上のコメントは
井出牧子です
すみません〜
井出牧子です
すみません〜
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久 at 2012年10月17日 10:17
こんにちは〜
我が家もいかなくては〜
私も生まれこねかた、かかった事は一度もありません
我が家もいかなくては〜
私も生まれこねかた、かかった事は一度もありません
Posted by 南隣の人 at 2012年10月17日 12:15
suuさま
長男くん 卒業式の前日にかかり
学校の許可を得て 出席しました・・・^^;
その時 クラスの半分がインフルエンザで
学校始まって以来の事だったそうで
長男だけでなく 全員出席
ある意味 すごく思い出に残る小学校の卒業式になりました・・・(笑)
長男くん 卒業式の前日にかかり
学校の許可を得て 出席しました・・・^^;
その時 クラスの半分がインフルエンザで
学校始まって以来の事だったそうで
長男だけでなく 全員出席
ある意味 すごく思い出に残る小学校の卒業式になりました・・・(笑)
Posted by しゅうほうママ
at 2012年10月17日 21:10

佐野さん
そうそう 知ってます~
我が家は受験生を預かっているので
予防と言う事で 必ず接種するんです
先生から移ったなんて シャレにならないので^^;
とはいっても 1度もかかったことがない人って
いるんですよね~・・・うらやましいです
本当に 辛いですから・・・(-_-;)
そうそう 知ってます~
我が家は受験生を預かっているので
予防と言う事で 必ず接種するんです
先生から移ったなんて シャレにならないので^^;
とはいっても 1度もかかったことがない人って
いるんですよね~・・・うらやましいです
本当に 辛いですから・・・(-_-;)
Posted by しゅうほうママ
at 2012年10月17日 21:14

牧子さん
打った時にかかって 打たないとかからない
う~ん・・・ イイのか悪いのか(笑)
かからないにこしたことありませんよね(笑)
もう辛くて 頭がグルグル 天井グルグル
思い出すだけで ぞっとします・・・
打った時にかかって 打たないとかからない
う~ん・・・ イイのか悪いのか(笑)
かからないにこしたことありませんよね(笑)
もう辛くて 頭がグルグル 天井グルグル
思い出すだけで ぞっとします・・・
Posted by しゅうほうママ
at 2012年10月17日 21:16

南隣の人さま
そういえば・・・そうでしたね(笑)
免疫があるのかな~!
長男の小学校の卒業式 すごかったもんね(笑)
今年は かかりませんように!!
ソースありがとう!
明日 使わせていただきます(^^♪
そういえば・・・そうでしたね(笑)
免疫があるのかな~!
長男の小学校の卒業式 すごかったもんね(笑)
今年は かかりませんように!!
ソースありがとう!
明日 使わせていただきます(^^♪
Posted by しゅうほうママ
at 2012年10月17日 21:19
