2012年11月03日
わたしの着物を娘たちへ
世間では 七五三の時期になりました

我が家の次女ちゃんも 明日7才の七五三をやります

次女ちゃんは3月31日生まれ 今 6才です
あっという間に 大きくなりました~
無事に七五三を迎えられることに 感謝しています

2年前 長女ちゃん(七)と次女ちゃん(三)の七五三を一緒にやりました

娘たちの着物は わたしが三歳の時 七歳の時に七五三で着た着物です

わたしの母の実家から わたしのために仕立ててくれた着物なんです

細かな所は買い換えて わたしの娘たちに着せました
昔と変わらない鮮やかな着物

わたしのために仕立ててくれた祖父母
そして 大切に保管してくれていた母に感謝しています

次女ちゃん 明日はどんなふうに変身するのかな~

ちなみにわたしが着ている着物は 母から譲ってもらいました

受け継ぐって とっても素敵な事ですね

しゅうほうママ
今日のしゅうほう家の夕食は~

茄子とがんもの味噌炒め

焼きサケ

レタスときゅうりの汐昆布和え

でした~

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

Posted by しゅうほうママ at 21:30│Comments(7)
│日々の事
この記事へのコメント
うわぁ〜〜、素敵素敵♪
娘さんたちも日本髪に結って可愛いです。
大事にされてたきもの…みんなとっても
似合ってます(^^)
明日が楽しみですね〜。
娘さんたちも日本髪に結って可愛いです。
大事にされてたきもの…みんなとっても
似合ってます(^^)
明日が楽しみですね〜。
Posted by Tomo at 2012年11月03日 22:54
母って。。。。
そうなんだよね~。。。
私も着物結構ある。。。
実家の母が着物を着てたので。。。
ありがたいよね~(*^_^*)
そうなんだよね~。。。
私も着物結構ある。。。
実家の母が着物を着てたので。。。
ありがたいよね~(*^_^*)
Posted by suu at 2012年11月04日 07:44
牧子です♪
素敵ですね〜(笑)
素敵ですね〜(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出
at 2012年11月04日 10:36

Tomoさま
無事におわりました!(^^)!
今回も 日本髪にしてもらいました~
着物って 本当に素敵ですね!
無事におわりました!(^^)!
今回も 日本髪にしてもらいました~
着物って 本当に素敵ですね!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年11月05日 08:19

suuさま
suuさま 着物すっごく似合いそう!(^^)!
見てみた~い!!
suuさま 着物すっごく似合いそう!(^^)!
見てみた~い!!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年11月05日 08:20

牧子さん♪
ありがとうございます!(^^)!
宮のおまつり 行きたかったな~^^;
ありがとうございます!(^^)!
宮のおまつり 行きたかったな~^^;
Posted by しゅうほうママ
at 2012年11月05日 08:21

色鮮やかな着物ですね~
お母様が大切にとっておかれてたんですね
しゅうほうママさんが着られたさくら色の着物も
いずれ娘さんが・・・・
受け継がれるって
大切なことですね
お母様が大切にとっておかれてたんですね
しゅうほうママさんが着られたさくら色の着物も
いずれ娘さんが・・・・
受け継がれるって
大切なことですね
Posted by するがの幸
at 2012年11月07日 23:29
