2012年11月22日
それぞれの愛情で☆
年末調整の書類や経理のチェックをすませたあと
急いで姉妹の小学校へ( ´ ▽ ` )ノ
毎年長男くんの時から 幼稚園の発表会と重なってしまい
小学校のつどいには足を運べていませんでした
なので今年は長女ちゃん わたしが来るのを心待ちにしていました
つどいが今日だって分かってたのに
勘違いして仕事を入れてしまったわたし(T_T)
ごめんね〜(>人<;)
昨日 泣かれてしまったので かなり罪悪感(ーー;)
それでも何とか間に合って
姉妹の顔を見る事ができました〜(#^.^#)


ちょっとせわしなかったけど
良かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
仕事をしているママたちの中には
来れないママもいます
それでも 出来る範囲で我が子を見守っていければいいんだと思います( ´ ▽ ` )ノ
それぞれの家庭に合った愛情で☆
あーお腹空いたなぁ(笑)
しゅうほうママ
急いで姉妹の小学校へ( ´ ▽ ` )ノ
毎年長男くんの時から 幼稚園の発表会と重なってしまい
小学校のつどいには足を運べていませんでした
なので今年は長女ちゃん わたしが来るのを心待ちにしていました
つどいが今日だって分かってたのに
勘違いして仕事を入れてしまったわたし(T_T)
ごめんね〜(>人<;)
昨日 泣かれてしまったので かなり罪悪感(ーー;)
それでも何とか間に合って
姉妹の顔を見る事ができました〜(#^.^#)


ちょっとせわしなかったけど
良かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
仕事をしているママたちの中には
来れないママもいます
それでも 出来る範囲で我が子を見守っていければいいんだと思います( ´ ▽ ` )ノ
それぞれの家庭に合った愛情で☆
あーお腹空いたなぁ(笑)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

Posted by しゅうほうママ at 11:15│Comments(6)
│日々の事
この記事へのコメント
「見に来てっ」って言ってもらえるうちが
花だと思って、都合をつけて見に行ってます。
先輩ママ達の話を聞いてると
そのうち、すごく嫌そうに「え〜〜来るの?」
なんて言われる日がくるんじゃないかと(^^;
花だと思って、都合をつけて見に行ってます。
先輩ママ達の話を聞いてると
そのうち、すごく嫌そうに「え〜〜来るの?」
なんて言われる日がくるんじゃないかと(^^;
Posted by Tomo at 2012年11月22日 11:45
わぁ~また勘違いやっちゃったぁ~(*^_^*)
間に合ってよかったね~♫
間に合ってよかったね~♫
Posted by suu at 2012年11月22日 12:33
うんうん、そうですよね。
わたしもことしは、大イベントの運動会が見られず・・・
前回の授業参観は滞在5分で、2人2分ずつ・・・
でも顔が見えただけでほっとするようです♪
保育園のお母さんはそんな事情をお互いにしっているので
みんながお母さんのような存在です。
わたしもことしは、大イベントの運動会が見られず・・・
前回の授業参観は滞在5分で、2人2分ずつ・・・
でも顔が見えただけでほっとするようです♪
保育園のお母さんはそんな事情をお互いにしっているので
みんながお母さんのような存在です。
Posted by すず社労
at 2012年11月22日 19:10

Tomoさま
そうですね(笑)
なるべくわたしも参加してます(#^.^#)
中1の長男は照れながらも
来て欲しいみたいです(#^.^#)
そうですね(笑)
なるべくわたしも参加してます(#^.^#)
中1の長男は照れながらも
来て欲しいみたいです(#^.^#)
Posted by しゅうほうママ at 2012年11月22日 19:57
suuさま
またやらかしちゃいましたよー
あ…待てよ…
やってしまったことは仕方ないって
まさかわたしのこと∑(゚Д゚)⁈
またやらかしちゃいましたよー
あ…待てよ…
やってしまったことは仕方ないって
まさかわたしのこと∑(゚Д゚)⁈
Posted by しゅうほうママ at 2012年11月22日 19:59
すず社労さま
うんうん それもまた良い関係ですね(#^.^#)
共働きが多くなった世の中 子供にとって大人は
みんながみんな親ですよね(o^^o)
うんうん それもまた良い関係ですね(#^.^#)
共働きが多くなった世の中 子供にとって大人は
みんながみんな親ですよね(o^^o)
Posted by しゅうほうママ at 2012年11月22日 20:01