2013年01月21日

働くお母さん

みなさま♪ おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

だいぶ体の具合も良くなってきました(o^^o)

一家の大黒柱は「お父さん」
お父さんあっての家族の幸せ(o^^o)

ですが…

家の事をほとんどやっている「お母さん」が倒れてしまうと

これまた生活機能がマヒしちゃいますね〜(^^;;

普段からすすんで家事をやっているお父さんならいいのですが
まったくやってなかったりすると タオル一枚も見つからなかったり(笑)

子供の服が何処にしまってあるのかさえも分からなかったり(笑)

我が家のダンナさまは しっかり者の長女ちゃんのおかげで
何とかなったようです(笑)


家の事はもちろん
仕事もしてたりすると
本当にお母さんって大変だなって つくづく思います

でも

だからといって男の人みたいに

疲れた〜

だの

しんどい〜

だの

弱音ってあまり吐かないような気がします

わたしは今回倒れてみて
言わない自分に
気がつきました(笑)

何故でしょうね〜(笑)

たぶん両方好きだからだと思います(o^^o)

塾の仕事も

母として妻としてやるべき家の事も☆

わたしは専業主婦が良かった
働きたくなかった
でも自営だから働く事が必然になった

生活するために働く事が目的ですが
今はそれだけではありません

働く事によって
お金には変えられない物がある事に気づきました

母として妻として働く事によって
わたしに出来る事があるんじゃないかと


時には子ども達や家庭を犠牲にしてしまう事も多々あるでしょう

でもきっと子ども達は
働くお母さんのその背中から何かを感じてるはず

家族のためにがんばる自分
自分のためにがんばる自分
気持ちの葛藤と戦いながら

お母さんは今日も笑顔で頑張ってます( ´ ▽ ` )ノ



お互いに思いやり♡
聞く耳を忘れず

夫婦で頑張れたらいいなと思います(o^^o)



しゅうほうママ


秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村





気になるバーをクリック!!


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
今度こそブログの引っ越しへ。
富士山バッチ。
りんごか?!
朝陽。
朝から考えること。
今朝は真っ暗。
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 今度こそブログの引っ越しへ。 (2013-12-02 23:35)
 富士山バッチ。 (2013-12-01 19:25)
 りんごか?! (2013-11-29 07:56)
 朝陽。 (2013-11-27 07:35)
 朝から考えること。 (2013-11-26 07:29)
 今朝は真っ暗。 (2013-11-25 08:20)

Posted by しゅうほうママ at 10:44│Comments(10)日々の事
この記事へのコメント
すごくよくわかります。
私もそう思うので・・・。
でも私は「ハァ。疲れた・・・。」って思わず言っちゃうことも。(^^ゞ
やらなければいけないことが多すぎて時間に追われる中、
心に余裕がなくなるとだめですね・・・。
いつも笑っていられる母であり、妻であり、女性でいたいものです!
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2013年01月21日 11:13
私も専業主婦が良かったなぁ〜(^^;
実家は公務員家庭で、母は専業主婦だったので、
今の家業は"私にはムリだろ〜っ!!"って
思ってました。
でも、最近ちょっと楽しくなってきた(^v^)v
イーラのみなさんのお陰かな〜。

回復してきたとは言え、
ムリしないでくださいね。
Posted by TomoTomo at 2013年01月21日 12:21
皆さんの憧れの専業主婦で、
すみませんf(^^;

働くお母さん、素敵です(^-^)
それぞれの立場で、生き生きすごしていきたいですね!

病み上がり、無理しないで下さいね~。
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2013年01月21日 12:53
女性の平行処理能力は
男性には真似できないと思っています。

でも、無理しないでくださいね。
Posted by フライくんフライくん at 2013年01月21日 20:26
カレドニアンさま

だから自分にご褒美が欲しくなりませんか(笑)?
たまに出かけるランチ
たまに出かける美容院
たまに出かけるショッピング

ママは家族の太陽ですもの
たまにの時間をうまく有効利用しながら
ムリなくイキイキしていきたいですね(o^^o)
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月21日 21:34
Tomoさま

まったくおなじような家庭で育ちました(笑)
結婚したら専業主婦になるつもりでいましたし
子どもが小さいうちは働くなんてもっての他!
な〜んて思ってました(^^;;

でも自分が働くようになって
働くお母さんの偉大さを感じ
おなじような方を応援したくなりました(o^^o)
子どもの教育に対して 働くお母さんでも出来る関わり方を
考えていきたいと思っています(o^^o)
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月21日 21:40
いぬのさんぽ♪さま

人それぞれちがいますから
それぞれがイキイキと出来ればいいんだと思います(o^^o)

専業主婦だって立派な仕事ですもの(o^^o)
お給料出したらかなりもらえますよね(笑)

どちらにせよ主婦が倒れたら生活機能が麻痺しますから
ある程度「デキる主夫」になって欲しいかもです(笑)
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月21日 21:46
フライくんさま

確かに!
気配りの良さも!
うまく出来てますよね(笑)

ムリしないように今日も早く寝ちゃいます(笑)
フライくんさまも
お気をつけて♡
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月21日 21:48
秀峰さんは素敵なご夫婦だと思います。(^^)v
ちなに
我が家は私と女房と2つの大黒柱です。
どちらが太い大黒柱かご想像にお任せします・・・(^_^;)
Posted by やっこやっこ at 2013年01月21日 23:15
やっこさま

ありがとうございます(o^^o)
やっぱり褒められると嬉しいですね〜デレデレ(o^^o)

ご夫婦で大黒柱!
理想です〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
がんもいっちもありますし
ますますガンバッてくださいね(o^^o)
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月23日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
働くお母さん
    コメント(10)