2013年05月20日

ウォーキング36日目☆

アメニモマケズ。

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ウォーキング36日目☆

歩く気マンマンのしゅうほう夫婦。

玄関のドアを開けたら



でした…

一瞬、やめようか…そう思いましたが

ドアを開けてしまったので、歩く事に(笑)


遠くの方に、ダンナさんがいます〜

今日は、めちゃんこ歩くのが早いっ

ま、待ってくれ〜

ダンナさん、今日は超!短縮コースです。

超!短縮コースなら歩かなくても良さげですが、やっぱり

続ける気持ちが大事!!

わたしはいつものコース。

誰にも襲われる事なく、無事に歩きました突っ込まないように一応、女子なの!

雨の中の1人ってドキドキする〜



なぜ、ダンナさんが超!短縮コースかと言うと

今日から5日間本部教室では

今週末の吉原一中の試験対策のため

朝6時よりASAGAKUを行うからなんです


ASAGAKUとは、なんぞや??

名前の通り、「朝、勉強をする」んです

そのまんま

しかもね。

豪華朝食付き!


わぉー

まぁ、豪華でもないけどね


朝、早く起きて勉強するのは

夜、遅くまで起きて勉強するより効果大だと言われています

健康のためにも、イイよね

周りもまだ寝静まっているので、雑音がなく、勉強に集中できる

朝のウォーキングもそうなんだけど

睡眠によって頭がスッキリしてるから

勉強しやすいはず

朝起きるのは、おっくうだけど

自分に勝つ事で、きっとこれから迎える受験勉強に

大きな役割を果たしてくれると思うな〜

頑張れッ、中学生!!


あ。

ダンナさんもふぁいとー


今日からまた、お付き合い
よろしくお願いします(*^^*)


しゅうほうママ

秀峰スクール日記もよろしくお願いします
キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村







気になるバーをクリック!!


同じカテゴリー(おはようございます♪)の記事画像
サッカーの応援。
朝日を一緒に。
田んぼの藁。
親子三人。
復活☆
ウォーキング104日目☆
同じカテゴリー(おはようございます♪)の記事
 サッカーの応援。 (2013-11-03 08:29)
 ブログの引越し。 (2013-11-02 07:27)
 朝日を一緒に。 (2013-11-01 07:46)
 田んぼの藁。 (2013-10-31 07:40)
 親子三人。 (2013-10-30 07:34)
 復活☆ (2013-09-22 07:41)

Posted by しゅうほうママ at 07:44│Comments(2)おはようございます♪
この記事へのコメント
さて明日からまた頑張りマンモス・・・(^^ゞ

襲われないように気をつけます・・・(冷汗)
Posted by 工房ike工房ike at 2013年05月20日 20:59
ikeさん

つがいだと、守ってあげないとですね♡
Posted by しゅうほうママ at 2013年05月22日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォーキング36日目☆
    コメント(2)