2013年09月09日
午後の時間に。
こんにちは〜
とっても良いお天気になりました〜
気温も少し下がったようですね。

雲に覆われて、富士山は見えません。
そういえば…
川の水も、いつもより少ないなぁ。

午後の時間に思う。
天気がいいと、洗濯物がすぐ乾いていいね〜
風も心地よいから昼寝したい気分…
最近、思う。
もっとチャレンジしたいって。
いろんな可能性、まだまだあるはずだって。
塾も
仕事も
子供達も
自分も。
夏の忙しさが落ち着いたら
いろいろ考える時間が出来た。
さて。
これからだ。
仕事行く支度しよっと!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

とっても良いお天気になりました〜

気温も少し下がったようですね。

雲に覆われて、富士山は見えません。
そういえば…
川の水も、いつもより少ないなぁ。

午後の時間に思う。
天気がいいと、洗濯物がすぐ乾いていいね〜

風も心地よいから昼寝したい気分…
最近、思う。
もっとチャレンジしたいって。
いろんな可能性、まだまだあるはずだって。
塾も
仕事も
子供達も
自分も。
夏の忙しさが落ち着いたら
いろいろ考える時間が出来た。
さて。
これからだ。
仕事行く支度しよっと!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月08日
真似てみました♡
久しぶりの五人揃ってのお夕食

あれれ?
何処かで見た事ある料理が(笑)

ほら!
コレよコレ!!

遊々庵さんの、ニラ玉ドーム
真似てみました
だって美味しかったから〜
見た目悪いけど
美味しく出来ました
今日も満足
ごちそうさまでしたー!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


あれれ?
何処かで見た事ある料理が(笑)

ほら!
コレよコレ!!

遊々庵さんの、ニラ玉ドーム

真似てみました

だって美味しかったから〜
見た目悪いけど
美味しく出来ました

今日も満足

ごちそうさまでしたー!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月08日
生きねば。
おはようございます
今朝は雨、ウォーキングは中止
一日、降ったり止んだりになるかな〜
嬉しい話。
オリンピックが東京で開催される事が
決定しましたね〜

今から7年後…
どんな日本になっているかな〜
どんな選手が生まれているかな〜
どんな、わたし?
どんな、家族?
どんな、どんな、どんな…
夢が膨らみますね〜!
昨日、仕事を終えた後
長男とふたりで、映画を見に行ってきました

ぷ♡
おデートです
それはいいとして
ずっと見たかった…

いや〜、宮崎監督が
「大人のために作った映画」
と言っていましたが
その通りの映画でした
夢を持つ、こと。
生きる、ということ。
受け入れる、ということ。
今の自分に
今の長男に
すべて必要な事で
とても、素敵な映画でした。
長男は、コレで2回目(笑)。
もう一度見たい、と言っていた彼。
やっぱり何か想いがあったのかも…
ちょっと小さい子には
難しいお話かも知れませんが
宮崎駿監督の最後の作品。
劇場で見られて、良かったです
さてさて。
帰宅してみると、旦那さんがご近所さんで
楽しい事をしていました〜

流しそうめん〜
子ども達は
食べるより流す方が楽しいみたい!
で。
わたしも参加しました

必死になってしまうのは
人間の性でしょうか(笑)

取れないと、悔しい(笑)
タダのそうめんが
美味しく感じてしまうのも
流しそうめんマジック!!
夏の風物詩。
コレで終わりになるかな
ではでは〜
今日も良い一日に
see you again
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

今朝は雨、ウォーキングは中止

一日、降ったり止んだりになるかな〜
嬉しい話。
オリンピックが東京で開催される事が
決定しましたね〜


今から7年後…
どんな日本になっているかな〜
どんな選手が生まれているかな〜
どんな、わたし?
どんな、家族?
どんな、どんな、どんな…

夢が膨らみますね〜!
昨日、仕事を終えた後
長男とふたりで、映画を見に行ってきました


ぷ♡
おデートです

それはいいとして

ずっと見たかった…

いや〜、宮崎監督が
「大人のために作った映画」
と言っていましたが
その通りの映画でした

夢を持つ、こと。
生きる、ということ。
受け入れる、ということ。
今の自分に
今の長男に
すべて必要な事で
とても、素敵な映画でした。
長男は、コレで2回目(笑)。
もう一度見たい、と言っていた彼。
やっぱり何か想いがあったのかも…
ちょっと小さい子には
難しいお話かも知れませんが
宮崎駿監督の最後の作品。
劇場で見られて、良かったです

さてさて。
帰宅してみると、旦那さんがご近所さんで
楽しい事をしていました〜

流しそうめん〜

子ども達は
食べるより流す方が楽しいみたい!
で。
わたしも参加しました


必死になってしまうのは
人間の性でしょうか(笑)

取れないと、悔しい(笑)
タダのそうめんが
美味しく感じてしまうのも
流しそうめんマジック!!
夏の風物詩。
コレで終わりになるかな

ではでは〜
今日も良い一日に

see you again

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月07日
塾長、頑張って〜☆
こんにちは〜!
今日も元気に活動中!


靴もオッケーだねぇ!

塾長〜、無事に午前中の授業終わりました!
↑↑↑↑
塾長は静岡で朝から勉強中です
無事に任務を終了し
姉妹はお友達の家に泊まりに行くので☆
午後は息子と映画デートへ
行って来まーす!
わーい!
やっと見にいける〜


塾長〜、頑張って〜(笑)!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
今日も元気に活動中!


靴もオッケーだねぇ!

塾長〜、無事に午前中の授業終わりました!
↑↑↑↑
塾長は静岡で朝から勉強中です

無事に任務を終了し
姉妹はお友達の家に泊まりに行くので☆
午後は息子と映画デートへ
行って来まーす!
わーい!
やっと見にいける〜



塾長〜、頑張って〜(笑)!
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月06日
巨大水たまり。
今日はお休みのわたし。
一日があっ!とゆう間に終わってしまいました〜
事務仕事やろうと思ってたのに…
昨日までの雨で出来上がった湖、
いや巨大水たまり。
案の定、始まりました
こっそり、隠し撮り
だるまさんが〜〜

ころん〜

んだ!!

ぷぷぷ…
見てると飽きない(笑)
その後もたくさん遊び〜
そのままお風呂へ直行でした〜
わたしも無邪気になりたいわ
ではでは、また明日〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
一日があっ!とゆう間に終わってしまいました〜

事務仕事やろうと思ってたのに…
昨日までの雨で出来上がった
いや巨大水たまり。
案の定、始まりました

こっそり、隠し撮り

だるまさんが〜〜

ころん〜

んだ!!

ぷぷぷ…

見てると飽きない(笑)
その後もたくさん遊び〜
そのままお風呂へ直行でした〜

わたしも無邪気になりたいわ

ではでは、また明日〜

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月06日
出来る女のスケジュール帳。
こんにちは!
一言言わせて頂きますと…
暑いですッ!
朝晩は涼しくなりましたが
日中は暑いですね〜
お外でお仕事されてる方
お体、大事になさってくださいねー!
さて、今日は金曜日。
実は、わたし金曜日はお休み
キッズクラスがありませんので
主婦業に専念する日です
トイレ掃除、部屋の床拭きなどなど。
いろいろしてたら、
あっとゆう間に午前中が終わってしまいました
ちょっと気分転換で近くの雑貨屋さんへ。
そして買ってしまいました。

スケジュール帳。
まだ、使い切ってないのに
つい、買っちゃう
今回は、購入したのは
iPhoneと手帳が一元管理出来るというもの。
手書きの月間ページを専用のアプリで
iPhoneに取り込み編集。
iPhoneカレンダーやGoogleカレンダーと
同期することで、一緒に管理する事ができます。
ふむふむ…。
で、出来るかな
ふだんの手帳も管理出来てないけど(苦笑)
ちょっと挑戦してみます
だって、スケジュール帳て
なんか
出来る女みたいじゃん(笑)
そんなわけで
形から入らせて頂きます!
明日からウォーキングも再開しなきゃ!!
では、良い午後を〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
一言言わせて頂きますと…
暑いですッ!
朝晩は涼しくなりましたが
日中は暑いですね〜
お外でお仕事されてる方
お体、大事になさってくださいねー!
さて、今日は金曜日。
実は、わたし金曜日はお休み

キッズクラスがありませんので
主婦業に専念する日です

トイレ掃除、部屋の床拭きなどなど。
いろいろしてたら、
あっとゆう間に午前中が終わってしまいました

ちょっと気分転換で近くの雑貨屋さんへ。
そして買ってしまいました。

スケジュール帳。
まだ、使い切ってないのに
つい、買っちゃう

今回は、購入したのは
iPhoneと手帳が一元管理出来るというもの。
手書きの月間ページを専用のアプリで
iPhoneに取り込み編集。
iPhoneカレンダーやGoogleカレンダーと
同期することで、一緒に管理する事ができます。
ふむふむ…。
で、出来るかな

ふだんの手帳も管理出来てないけど(苦笑)
ちょっと挑戦してみます

だって、スケジュール帳て
なんか
出来る女みたいじゃん(笑)
そんなわけで
形から入らせて頂きます!
明日からウォーキングも再開しなきゃ!!
では、良い午後を〜

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月05日
停電。
こんにちは
夜中から今朝にかけての落雷と豪雨…
凄かったですね
みなさん、大丈夫でしたか?!
我が家は6時半過ぎから9時半ぐらいまで
停電してました

れ、冷蔵庫が危なかった〜

あ。
お粗末な朝ごはんです
あまり、見ないでください
ハプニングに
キャンプで使用したランタン大活躍!しました
そんなわけで。
子供達は、もちろん自宅待機待機。
雨はやみ、お天気落ちいてきたのに
水道とトイレ、給食室が使えないため
なかなか学校へ行けず
電気復活してから、
ようやく学校へ行きました〜。
塾も通常通り、開校出来そうです
それにしても、自然の怖さを再認識。
この異常気象は、もっと酷くなる気がします…
自然との共存。
真剣に考えなくちゃいけませんね…
良いお天気になっちゃって
あの雷雨がウソのようです〜


午後からも頑張りましょ〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

夜中から今朝にかけての落雷と豪雨…
凄かったですね

みなさん、大丈夫でしたか?!
我が家は6時半過ぎから9時半ぐらいまで
停電してました


れ、冷蔵庫が危なかった〜


あ。
お粗末な朝ごはんです

あまり、見ないでください

ハプニングに
キャンプで使用したランタン大活躍!しました

そんなわけで。
子供達は、もちろん自宅待機待機。
雨はやみ、お天気落ちいてきたのに
水道とトイレ、給食室が使えないため
なかなか学校へ行けず

電気復活してから、
ようやく学校へ行きました〜。
塾も通常通り、開校出来そうです

それにしても、自然の怖さを再認識。
この異常気象は、もっと酷くなる気がします…
自然との共存。
真剣に考えなくちゃいけませんね…
良いお天気になっちゃって
あの雷雨がウソのようです〜



午後からも頑張りましょ〜

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月04日
燃え尽きた夏。
おはようございます
朝晩、涼しくなりましたね〜
ウォーキング、ここ最近ストップしてます…
ヤバイ
気がつけば、すでに9月4日…
なんか、夏に燃え尽きたて感じ(笑)
わたし。
この夏は、ほんとにいろんな事に
チャレンジさせていただきました。
読み聞かせ。


富士登山!

キャンプ!


そして。
フラダンス♡


の、間の
サマー・あいきゃん

燃え尽きた〜(笑)
そりゃー、燃え尽きるよ(笑)
いろんな事にチャレンジ出来たのは
周りの方の支えと
家族の協力があったから…。
ありがとうございます
そして!
秋はやってきています。
読書の秋!食欲の秋!
チャレンジの秋!!
なんつって(笑)
これからどんな事が起こるのか
わたしにも、まだ分かりませんが
また、いろんな事に
チャレンジしていきたいと思います
出来ないわけじゃない。
やらないだけ。
に、ならないように
チャンスが、来たら
ピンチが、来たら
受け入れて頑張ろうと思います!
まずは、今日を迎えられた事に感謝。
ニコニコ笑顔で
頑張っていきましょう


しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

朝晩、涼しくなりましたね〜
ウォーキング、ここ最近ストップしてます…
ヤバイ

気がつけば、すでに9月4日…
なんか、夏に燃え尽きたて感じ(笑)
わたし。
この夏は、ほんとにいろんな事に
チャレンジさせていただきました。
読み聞かせ。


富士登山!

キャンプ!


そして。
フラダンス♡


の、間の
サマー・あいきゃん

燃え尽きた〜(笑)
そりゃー、燃え尽きるよ(笑)
いろんな事にチャレンジ出来たのは
周りの方の支えと
家族の協力があったから…。
ありがとうございます

そして!
秋はやってきています。
読書の秋!食欲の秋!
チャレンジの秋!!
なんつって(笑)
これからどんな事が起こるのか
わたしにも、まだ分かりませんが
また、いろんな事に
チャレンジしていきたいと思います

出来ないわけじゃない。
やらないだけ。
に、ならないように

チャンスが、来たら
ピンチが、来たら
受け入れて頑張ろうと思います!
まずは、今日を迎えられた事に感謝。
ニコニコ笑顔で
頑張っていきましょう



しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月03日
母と息子。
我が家の息子。
ただいま、魔の14才。
親子の関係も、ほんとに難しい。
今日は夏休み明けの学力診断テスト。
ここ何日かの夜
勉強する息子に付き合った。
とは言っても、勉強は手伝えないので
ただ、そばで横になってただけだけど…
眠いから、息子のベッドで爆睡した。
たまーに、くだらない話をしたりもした。
今思えば。
居るだけで安心したのかも知れない。
ふと、こんな事を言ってみた。
「最近、褒められてないし、褒めてないね」
小さく、「うん」てうなづいた。
その時、泣きそうになったなー。
素直に、「うん。」だなんて言うんだもん。
息子の、本心だと思った。
そうだなー。
マイナスばかりが目について
非難ばかりしていたね。
難しい歳だから、余計に敏感。
良く、考えてあげなくちゃ
受け入れてあげることも大事だったのに。
息子の気持ち。
親の一方的な感情が強過ぎて
分かろうとしてあげてなかったな。

14才。
子供だけど、大人の階段を
確実に登ってる。
塾の息子だということで
周りからも、親からも
プレッシャーを掛けられる。
仕方ないけど、ごめん。
こればかりは、ごめん。
でも、母は思う。
お母さんだけは、
気持ちを理解してくれる。
そう言った君。
大丈夫だ、君なら大丈夫。
常識に外れたことをしたら
そりゃー、怒りますよ
それは、親の責任だからね。
でも。
お母さん、信じるてるよ。
ちょっとだけ
息子と距離が縮まったテスト勉強の夜。
今日も笑顔でね!と見送った。
どんな顔して帰宅するかな〜
まだまだ、わたしも未熟な親です(笑)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
ただいま、魔の14才。
親子の関係も、ほんとに難しい。
今日は夏休み明けの学力診断テスト。
ここ何日かの夜
勉強する息子に付き合った。
とは言っても、勉強は手伝えないので
ただ、そばで横になってただけだけど…
眠いから、息子のベッドで爆睡した。
たまーに、くだらない話をしたりもした。
今思えば。
居るだけで安心したのかも知れない。
ふと、こんな事を言ってみた。
「最近、褒められてないし、褒めてないね」
小さく、「うん」てうなづいた。
その時、泣きそうになったなー。
素直に、「うん。」だなんて言うんだもん。
息子の、本心だと思った。
そうだなー。
マイナスばかりが目について
非難ばかりしていたね。
難しい歳だから、余計に敏感。
良く、考えてあげなくちゃ
受け入れてあげることも大事だったのに。
息子の気持ち。
親の一方的な感情が強過ぎて
分かろうとしてあげてなかったな。

14才。
子供だけど、大人の階段を
確実に登ってる。
塾の息子だということで
周りからも、親からも
プレッシャーを掛けられる。
仕方ないけど、ごめん。
こればかりは、ごめん。
でも、母は思う。
お母さんだけは、
気持ちを理解してくれる。
そう言った君。
大丈夫だ、君なら大丈夫。
常識に外れたことをしたら
そりゃー、怒りますよ

それは、親の責任だからね。
でも。
お母さん、信じるてるよ。
ちょっとだけ
息子と距離が縮まったテスト勉強の夜。
今日も笑顔でね!と見送った。
どんな顔して帰宅するかな〜
まだまだ、わたしも未熟な親です(笑)
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年09月02日
歳は関係ない。
無事に終わりました〜!
年に一度の華やかなステージ


たった2曲しか踊りませんでしたが
こんな素敵なステージで踊れた事に
感無量!!
しかも、今年は地元という事もあり
ママ友達が、見にきてくれていました。
カーテンコールで花束をもらい…
感激でした!!

まさか花束をもらえるなんて思ってもみなかったので
じぃ〜〜ん


ママ友のみんなー!
ありがとう!!
この発表会には
下は幼稚園児から、
上はお孫さんがいるお婆ちゃま
さらには、
乳飲み子がいる若いママたちが
出演していました。
このママたちはレッスンでは、
おんぶをしているんですよ
パワフルです!!
終わったあと抱き合う姿に
心がきゅんっ
となりました!
すべてを通して思った事は
年は関係ない
と、いうこと
あと、ママたちを見て思ったのは
小さな子供がいるから出来ないわけじゃない
って事!
いくつになっても、人は輝けるんです。
誰だって輝ける要素は持ってる。
これは、男女関係ない。
じぶんの挑戦?じぶんの気持ち??
コレも大事な事。
確かに。
時間とお金が必要。
でも、できる範囲で
やりたい事にチャレンジする
夢を持つ事は
とても大事な事だと思います。
わたしの母は64歳ですが
もう30年近くモダンバレエを
やっています。
趣味の範囲ですが、
とても尊敬しています。
おしゃれも大好きです。
そんな母を持つわたしだから
余計に、影響されちゃうんですね〜(笑)
「ママ、すごく上手だったよ
ニコニコしてたね!」
姉妹にそう言われて
娘たちの母として誇りに思える発表会にもなりました
実は楽屋裏では〜

こんなおバカな事もやってました(笑)!
何回飛んだかな〜
本番前に、みんな息が切れちゃって!
たまにはこうして
はしゃぐのも、大切よね
さ!
今日からまた気合い入れて
がんばりまーす
雨が〜強いな〜
気をつけてお過ごしくださーい
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
年に一度の華やかなステージ



たった2曲しか踊りませんでしたが
こんな素敵なステージで踊れた事に
感無量!!
しかも、今年は地元という事もあり
ママ友達が、見にきてくれていました。
カーテンコールで花束をもらい…
感激でした!!

まさか花束をもらえるなんて思ってもみなかったので
じぃ〜〜ん



ママ友のみんなー!
ありがとう!!
この発表会には
下は幼稚園児から、
上はお孫さんがいるお婆ちゃま
さらには、
乳飲み子がいる若いママたちが
出演していました。
このママたちはレッスンでは、
おんぶをしているんですよ

パワフルです!!
終わったあと抱き合う姿に
心がきゅんっ

すべてを通して思った事は
年は関係ない
と、いうこと

あと、ママたちを見て思ったのは
小さな子供がいるから出来ないわけじゃない
って事!
いくつになっても、人は輝けるんです。
誰だって輝ける要素は持ってる。
これは、男女関係ない。
じぶんの挑戦?じぶんの気持ち??
コレも大事な事。
確かに。
時間とお金が必要。
でも、できる範囲で
やりたい事にチャレンジする
夢を持つ事は
とても大事な事だと思います。
わたしの母は64歳ですが
もう30年近くモダンバレエを
やっています。
趣味の範囲ですが、
とても尊敬しています。
おしゃれも大好きです。
そんな母を持つわたしだから
余計に、影響されちゃうんですね〜(笑)
「ママ、すごく上手だったよ

ニコニコしてたね!」
姉妹にそう言われて
娘たちの母として誇りに思える発表会にもなりました

実は楽屋裏では〜

こんなおバカな事もやってました(笑)!
何回飛んだかな〜
本番前に、みんな息が切れちゃって!
たまにはこうして
はしゃぐのも、大切よね

さ!
今日からまた気合い入れて
がんばりまーす

雨が〜強いな〜

気をつけてお過ごしくださーい

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
