スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年10月31日

ハッピーハロウィン☆

今日はハロウィン

我が家の姉妹は

近所の友達の家を

トリックオアトリート

と、言いながら巡回


もちろん

自分の家にも来た。

ちゃんと用意しといたから

だいじょうぶ

トリックオアトリート~



はいっ、どーぞー

彼女たちはわたしが玄関先まで出て来る間




こんな風に待ってたらしい

お友達のママが激写(笑)

その数分後…

次女が友達連れてやってきた

トリックオアトリート~

はいはーい

次女とそのお友達




んもー!

かわいいったらありゃしない

みんなかなり
お菓子をもらっている感じだねー




それからそれから。

長女はお友達のママに連れられて

富士市厚原にあるフルーリスさんへ




こんな写真撮って~




こんなクッキーを作ってきた

あら~

いいじゃーん

ハロウィンなんて
あまり意識した事なかったけど。

実はこれ、次女が

「お菓子をもらいに家を回ろう

と、言い出したから。

お友達のママと相談して

せっかくだから大人も話にのっちゃおー

てなことになったわけ


楽しいハロウィンになったとさ


なかなか楽しかったね



みなさんはどんなハロウィン
お過ごしですか~

しゅうほうママ

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 20:31 Comments( 0 ) 次女ちゃん 長女ちゃん 日々の事

2013年10月31日

勇気を出して。

結局、お昼はラーメン食べました(笑)

さて。

あれからふたりの方と面接をしました。

そのうちの一人の方。

昔のわたしを思い出しちゃいました

ずっと主婦をしていたので

社会復帰をするのは

何十年ぶり…

面接を受けるのもどきどき…

自分に出来るか不安…

でも、好きな物に携われるなら

やってみたい

わたしも塾の仕事をする前に

事務仕事をしていた時期がありました。

その時の社長さんがとっても良い方で

仕事が出来る様になる前に
あたなが新しい環境に慣れる事が
一番、大切な事です。

仕事はその次ですよ♡


この言葉に

わたしは救われましたね~

妻としても、母としても

もちろん自分は頑張ってきました。

でも、社会に出て

仕事をするようになったら

ひとりの人間として
自分を認めてもらえる場が出来た


今のわたしがあるのも

自分の勇気と
社長さんのこの言葉の

おかげだと思ってます

これって
子供に対しても同じ事。

認めて受け入れる。

塾の方針と同じです

だからかな~

背中を押してあげたくなっちゃう。

わたしはお節介なんです



今日面接に来ていただいた方々
ありがとうございました

ちなみに
まだ募集はしておりますので
宜しければ
ご連絡くださいね



今日はハロウィン

ちゃんと用意しましたよ~



トリックオアトリート!

その模様は後ほどね

しゅうほうママ


秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

  


Posted by しゅうほうママ at 16:48 Comments( 0 ) 塾のこと

2013年10月31日

働くお母さん。

先ほど。
一人目の面接終了

なかなかの好感度

お子さんが、2人いる方でした。

子育ての経験があるし

そろばんにもう一度
関わりたい


その気持ちがヨカッタ




わたし自身、子供がいながら
仕事をしているから




働くお母さんを応援したい

という気持ちがあります

そのようなお話をしたら

すごく助かります

と、笑顔。

働く人にも良い環境でありたい。
生徒にとっても良い環境でありたい。

塾長とわたしは
経営ばかりにとらわれず

人のために動きたいと思います


社会復帰にはとても勇気が要るけれど

自分に余裕が出来たら

働く選択も悪くはないかなー


と、勝手に思ってます



そんなわけでして。

11月から研修として
教室に来てもらうことになりました~


さて、次の方はどんな方かなぁ


の、前に腹ごしらえ

何食べよー

しゅうほうママ

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます



  


Posted by しゅうほうママ at 11:48 Comments( 0 ) 塾のこと

2013年10月31日

田んぼの藁。

おはようございます

今朝は富士山が綺麗


そして走る親子


「何か呼んだー??」


呼んでまへんて


綺麗に並んだ田んぼの藁葺き。


アレってなんであんな風にやるのかなぁ?


ちょっと気になる。


………。



あっ!待ってよー!!






ここ最近、講師募集を出していたので

今日はその面接の日


三人の方と面接をします


目を見て話せるか。


そこ重要です


良い人に巡り会えますように



しゅうほうママ


秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


  


Posted by しゅうほうママ at 07:40 Comments( 2 ) 塾のこと おはようございます♪