2013年10月18日
愛車のメンテナンス〜ガンズオートプレイスさん〜
実は明日、1日かけて
群馬県へ日帰り出張です
そろばんの研修のため
講師の先生も一緒に行きます。
そんなわけで、ガンズオートプレイスさんに

愛車のメンテナンスをお願いしました
ガンズさん、秀峰スクールから目と鼻の先にあり
すっごく近いんです〜
わたしのボロ車ちゃん
明日は大切な命を乗せて
頑張ってもらわなくちゃいけないし。

エンジンをキレイにしてもらいました。
見る限り、まるで点滴みたい〜
以前、ガンズさんから
エンジンの音がおかしいよ
って言われていたんです。
ついでに、オイル交換もしてもらう事に
さらには…
旦那さんのちっちゃい愛車。
バンパーに傷を付けたままだったので…

げっ!わたしが写ってる…
「何とかならないかなー?」

と、お願いしてみると。
あらよ!

あらよ!!

あらよっとっと!!

素晴らしーーーー!!

ココだけ直して欲しい所を
ほんとにココだけ直してくれるので
短時間で済んだし
見た目も気になりません!
大満足ーーーー!
しかも、ガンズさんご夫婦が気さくで
とっても良い方。
信頼して、安心してお任せできました
いろんなお話を聞く中で
一番印象に残ったのが
お客様に心から喜んでもらえる仕事をしたい
と、言う事。
ガンズさんご夫婦の想い。
わたし達には、しっかりと伝わりましたよ〜
しかも、サービスで
わたしのボロ車ちゃん
ライトもキレイにして頂いちゃって…
ビフォー

アフター

あー、これで明日の群馬遠征
じゃなかった(笑)
群馬出張は安心して行けます
ガンズさんご夫婦
今日はありがとうございました
車に関しての悩みやご相談は
ガンズさんへしてみてください
雑談だけでも、バリスタコーヒーを
ご馳走してくれますよ〜
ガンズオートプレイス
〒417-0047
富士市青島町216-2
TEL
0545-30-9607
ガンズオートプレイスブログ
http://ganzautoplace.i-ra.jp
営業時間
10:00~19:00
休日
日曜日/祝日
※緊急時は、対応致してくれるそうです※
ちなみに、明日のそろばん授業は
通常通りありますからね〜
ではでは、またね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
群馬県へ日帰り出張です

そろばんの研修のため
講師の先生も一緒に行きます。
そんなわけで、ガンズオートプレイスさんに

愛車のメンテナンスをお願いしました

ガンズさん、秀峰スクールから目と鼻の先にあり
すっごく近いんです〜

わたしのボロ車ちゃん
明日は大切な命を乗せて
頑張ってもらわなくちゃいけないし。

エンジンをキレイにしてもらいました。
見る限り、まるで点滴みたい〜
以前、ガンズさんから
エンジンの音がおかしいよ
って言われていたんです。
ついでに、オイル交換もしてもらう事に

さらには…
旦那さんのちっちゃい愛車。
バンパーに傷を付けたままだったので…


げっ!わたしが写ってる…

「何とかならないかなー?」

と、お願いしてみると。
あらよ!

あらよ!!

あらよっとっと!!

素晴らしーーーー!!

ココだけ直して欲しい所を
ほんとにココだけ直してくれるので
短時間で済んだし
見た目も気になりません!
大満足ーーーー!
しかも、ガンズさんご夫婦が気さくで
とっても良い方。
信頼して、安心してお任せできました

いろんなお話を聞く中で
一番印象に残ったのが
お客様に心から喜んでもらえる仕事をしたい
と、言う事。
ガンズさんご夫婦の想い。
わたし達には、しっかりと伝わりましたよ〜
しかも、サービスで
わたしのボロ車ちゃん
ライトもキレイにして頂いちゃって…
ビフォー

アフター

あー、これで明日の群馬遠征
じゃなかった(笑)
群馬出張は安心して行けます

ガンズさんご夫婦
今日はありがとうございました

車に関しての悩みやご相談は
ガンズさんへしてみてください

雑談だけでも、バリスタコーヒーを
ご馳走してくれますよ〜

ガンズオートプレイス
〒417-0047
富士市青島町216-2
TEL
0545-30-9607
ガンズオートプレイスブログ
http://ganzautoplace.i-ra.jp
営業時間
10:00~19:00
休日
日曜日/祝日
※緊急時は、対応致してくれるそうです※
ちなみに、明日のそろばん授業は
通常通りありますからね〜

ではでは、またね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月17日
おもてなしの心を子ども達へ。
家庭や学校・社会生活の中で、マナーや礼儀がうすれてきています。
最近ではラインやツイッターなどのネット利用による、
いじめや悪ふざけの投稿など目に余るものがあります
日本人が古来から持っている「おもてなし」の精神、
少しでも相手に身になって考えるだけで過ごしやすい世の中になると思います
今回のイベントでは伝統和文化マイスター講師の方をお招きして
「入試の面接」にも役立つお話や
親子のふれあいなどの話をしていただく予定です
ご都合のつく方はぜひご参加いただければと思います。
講師はブライダルハウス(株)finoさんの宇佐美陽美さん。
宇佐美さんは、伝統和マナーマイスター協会の准教授でもあります。
講演会では、マナーの基本のお話から受験で役立つ話までして頂く予定です。


参加される皆さん、よろしくお願いいたしますね
ではではまたね~
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
最近ではラインやツイッターなどのネット利用による、
いじめや悪ふざけの投稿など目に余るものがあります

日本人が古来から持っている「おもてなし」の精神、
少しでも相手に身になって考えるだけで過ごしやすい世の中になると思います

今回のイベントでは伝統和文化マイスター講師の方をお招きして
「入試の面接」にも役立つお話や
親子のふれあいなどの話をしていただく予定です

ご都合のつく方はぜひご参加いただければと思います。
講師はブライダルハウス(株)finoさんの宇佐美陽美さん。
宇佐美さんは、伝統和マナーマイスター協会の准教授でもあります。
講演会では、マナーの基本のお話から受験で役立つ話までして頂く予定です。

親子で考える「おもてなし」
10月20日(日) 18時から20時予定
富士市交流プラザ
入場無料、小学生高学年から中学生の親子対象
定員80名、定員になり次第締め切ります。
お問い合わせは開智塾 38-9268
または秀峰スクール51-0337
このブログのコメントでもお受けいたします!
富士ニュースに掲載していただきましたので

お申し込みはお早めに~
わたしも子ども達と参加しま~す10月20日(日) 18時から20時予定
富士市交流プラザ
入場無料、小学生高学年から中学生の親子対象
定員80名、定員になり次第締め切ります。
お問い合わせは開智塾 38-9268
または秀峰スクール51-0337
このブログのコメントでもお受けいたします!
富士ニュースに掲載していただきましたので

お申し込みはお早めに~


参加される皆さん、よろしくお願いいたしますね

ではではまたね~
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月16日
年中さんのふたごくん。
みなさん、台風の影響は大丈夫でしたか?
この度、被害に遭われました方々には
心よりお見舞い申し上げます…
市内の小中学校の判断はそれぞれだったようですね〜
ちなみにうちの子達の学校は
休校でした。
子ども達にとってはこんな感じ(笑)?

知り合いの先生から画像を、お借りしました(笑)
よくできてるねー
さて、マジメな話。
何とか風も落ち着き
夕方からのキッズクラスは
通常に行う事が出来ました
9月から仲間入りした年中さんのふたごくん。
すうじがまったく書けなかったのですが
今では何とかそろばんを弾くまでになりました

もちろん、ご家庭のサポートのおかげです〜
おうちで
すうじを書く練習をしているそう
ふたごだからか、ライバル意識がメラメラです


お互いどこまでやったのか
気になるみたいです(笑)
まだお指の練習なので
珠を入れて取るだけですが
数字を見て、そろばんの珠を動かす動作は
幼児にとっては大変な作業なんです。
それを見た先輩の年長さんが言います。
「懐かしいね〜オレもやったやったぁ」
おっさんか(笑)!
ちなみに、今日は
年中さんの女の子の体験もありました
一緒にそろばんができる日を
楽しみにお待ちしています
そんなこんなで
幼児の子達も頑張ってまーす
ではでは、またね〜
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
この度、被害に遭われました方々には
心よりお見舞い申し上げます…
市内の小中学校の判断はそれぞれだったようですね〜
ちなみにうちの子達の学校は
休校でした。
子ども達にとってはこんな感じ(笑)?

知り合いの先生から画像を、お借りしました(笑)
よくできてるねー

さて、マジメな話。
何とか風も落ち着き
夕方からのキッズクラスは
通常に行う事が出来ました

9月から仲間入りした年中さんのふたごくん。
すうじがまったく書けなかったのですが
今では何とかそろばんを弾くまでになりました


もちろん、ご家庭のサポートのおかげです〜

おうちで
すうじを書く練習をしているそう

ふたごだからか、ライバル意識がメラメラです



お互いどこまでやったのか
気になるみたいです(笑)
まだお指の練習なので
珠を入れて取るだけですが
数字を見て、そろばんの珠を動かす動作は
幼児にとっては大変な作業なんです。
それを見た先輩の年長さんが言います。
「懐かしいね〜オレもやったやったぁ」
おっさんか(笑)!
ちなみに、今日は
年中さんの女の子の体験もありました

一緒にそろばんができる日を
楽しみにお待ちしています

そんなこんなで
幼児の子達も頑張ってまーす

ではでは、またね〜
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月16日
ひゃあ!停電。
はぁい♪みなさん、おはようございます
だーかーらー!
そんな、呑気な事は言ってられません
台風の影響がまだまだ続いています〜
そんな今朝の富士山は。

静かに私たちの街を見下ろしています。
風が強すぎて、小・中学校は休校になりました…
そして、我が家の地域は停電中ーーーー
洗濯も止まったまま
停電してるって分かってるのに
身支度をして、
ドライヤーを使おうとコンセントにつないだら
あ、停電だった。
姉妹が勉強をやり始めたので

「電気つけるね」と
スイッチに手を置いたら
停電だった。
トイレに入って便座に座ったら
ヒャアッ!!
停電だった。
とまぁ、私たちは電気に
頼りっぱなしの生活をしているんだと
再認識。
あ。
今、復帰しました。
洗濯も再スタートです。
文明の力とは
良いことも悪いこともありますが
やはり自然にはかないませんね〜。
それにしても、この風。
いつになったらやむのかな
風がやむまでは、むやみに外出しない方が
よさそうですが
夕方からの授業は通常通り行えそうです
ではでは、またね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

だーかーらー!
そんな、呑気な事は言ってられません

台風の影響がまだまだ続いています〜
そんな今朝の富士山は。

静かに私たちの街を見下ろしています。
風が強すぎて、小・中学校は休校になりました…
そして、我が家の地域は停電中ーーーー

洗濯も止まったまま

停電してるって分かってるのに
身支度をして、
ドライヤーを使おうとコンセントにつないだら
あ、停電だった。
姉妹が勉強をやり始めたので

「電気つけるね」と
スイッチに手を置いたら
停電だった。
トイレに入って便座に座ったら
ヒャアッ!!
停電だった。
とまぁ、私たちは電気に
頼りっぱなしの生活をしているんだと
再認識。
あ。
今、復帰しました。
洗濯も再スタートです。
文明の力とは
良いことも悪いこともありますが
やはり自然にはかないませんね〜。
それにしても、この風。
いつになったらやむのかな

風がやむまでは、むやみに外出しない方が
よさそうですが
夕方からの授業は通常通り行えそうです

ではでは、またね〜
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月15日
収穫祭で読み聞かせ。
はぁい♪みなさん、こんばんは
なんて!!
呑気なこと、言ってる場合じゃありません…
台風が、接近中ですよ
警報がでましたので
秀峰の中学生部、塾則により休講致します。
みなさまも、お気をつけて
お過ごしください…
さて!
いよいよ、来週の土日に迫りました
秋の収穫祭

イーラのブロガーさん手作りの
楽しいイベント


楽しみですねー!
楽しみですねーーーー!
楽しみですよーーー!
て、わたしがね(笑)
今回もわたしは絵本の読み聞かせ
で、参加します
すでに、読む本は選んであります
ちょっとチラッとご紹介
こんな、本や〜

こんな本

さらには〜
あーがり目♪

さーがり目♪

クルッとまわして♪

ニャンコの目〜♪

って、おーい!
なんなんだ、その顔は(笑)!
そんなこんなで…

わらべうたで遊びましょうーーーー
楽しみでしょー
後ろの人は、何者だ(笑)
残念ながら今回、わたしは
26日のみの参加となりますが
27日は、なんと
心強い助っ人がおりますよ〜!
今回、収穫祭の受付を担当してくださる
ならいごとjpのmegさんと
野菜ソムリエのベジ友さんが
わたしの代わりに
読み聞かせをやって頂けることになっていますーーーー
megさん & ベジ友さんの読み聞かせshow
あー、コレ聞きたい(笑)
お子様連れでも楽しめるように輪投げゲームも出来ちゃうそうですよ
10月26日(土)・27日(日)は
富士市久沢の茶工房ちゃーみぃさんのログハウスへ
れっつごーーーーー
お待ちしております
ではでは
きょうはこのへんで。
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

なんて!!
呑気なこと、言ってる場合じゃありません…
台風が、接近中ですよ

警報がでましたので
秀峰の中学生部、塾則により休講致します。
みなさまも、お気をつけて
お過ごしください…

さて!
いよいよ、来週の土日に迫りました

秋の収穫祭


イーラのブロガーさん手作りの
楽しいイベント



楽しみですねー!
楽しみですねーーーー!
楽しみですよーーー!
て、わたしがね(笑)
今回もわたしは絵本の読み聞かせ
で、参加します

すでに、読む本は選んであります

ちょっとチラッとご紹介

こんな、本や〜

こんな本


さらには〜
あーがり目♪

さーがり目♪

クルッとまわして♪

ニャンコの目〜♪

って、おーい!
なんなんだ、その顔は(笑)!
そんなこんなで…

わらべうたで遊びましょうーーーー

楽しみでしょー
後ろの人は、何者だ(笑)
残念ながら今回、わたしは
26日のみの参加となりますが
27日は、なんと
心強い助っ人がおりますよ〜!
今回、収穫祭の受付を担当してくださる
ならいごとjpのmegさんと
野菜ソムリエのベジ友さんが
わたしの代わりに
読み聞かせをやって頂けることになっていますーーーー

megさん & ベジ友さんの読み聞かせshow

あー、コレ聞きたい(笑)
お子様連れでも楽しめるように輪投げゲームも出来ちゃうそうですよ

10月26日(土)・27日(日)は
富士市久沢の茶工房ちゃーみぃさんのログハウスへ
れっつごーーーーー

お待ちしております

ではでは
きょうはこのへんで。
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月14日
今月、初の検定!
はぁい♪みなさん、こんにちは
今日は体育の日ですが
そろばんピコ岩松校は元気に開校しています
4月から開校した、そろばんピコ岩松校。
いよいよ、今月の末に検定を受ける子達がー!!

検定組は、畳のお部屋から
別室へ移動〜
時間を計り、
集中して、そろばんを弾きますッ
岩松校、初の検定です。
講師もわたしもドキドキしています
その中に…
我が家の次女ちゃんも仲間に入れて頂き…

6級に向けて特訓中です〜
そろばんは、自学自習が基本。
やるのは子ども本人ですし
それを、支えるのは講師はもちろん
ご家族の役目でもあります
そろばんに限らず。
教育は親の責任でもあると思います。
子どもの成長は、お金では買えません。
どうか、温かい目で見守って
励ましてくださいね〜
さあ、明日は本部教室だ!
ではでは
またね
しゅうほうママ

我が家の木に
鳩が巣を作ってます!
珍しくて毎日観察
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

今日は体育の日ですが
そろばんピコ岩松校は元気に開校しています

4月から開校した、そろばんピコ岩松校。
いよいよ、今月の末に検定を受ける子達がー!!

検定組は、畳のお部屋から
別室へ移動〜

時間を計り、
集中して、そろばんを弾きますッ

岩松校、初の検定です。
講師もわたしもドキドキしています

その中に…
我が家の次女ちゃんも仲間に入れて頂き…

6級に向けて特訓中です〜

そろばんは、自学自習が基本。
やるのは子ども本人ですし
それを、支えるのは講師はもちろん
ご家族の役目でもあります

そろばんに限らず。
教育は親の責任でもあると思います。
子どもの成長は、お金では買えません。
どうか、温かい目で見守って
励ましてくださいね〜

さあ、明日は本部教室だ!
ではでは
またね

しゅうほうママ

我が家の木に
鳩が巣を作ってます!
珍しくて毎日観察

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月13日
今日は私立中高校進学相談会。
おはようございます

アンパンマンを仲良く見る兄と妹。
今日もいい天気になりそー!

今日は富士市交流プラザで
私立中高校進学相談会がありますよ

受験生のみなさん
お待ちしています!
ではでは
またね
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


アンパンマンを仲良く見る兄と妹。
今日もいい天気になりそー!

今日は富士市交流プラザで
私立中高校進学相談会がありますよ


受験生のみなさん
お待ちしています!
ではでは
またね

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月12日
楽しいレッスン。
今日も午前中のそろばん授業を終え
午後は姉妹のピアノレッスンへ。
普段、わたしは仕事で様子を見られないので
今日は「見に来てね!」とお願いされていました
ちょっと早くお迎えに行くと…
歌い声が教室の外にまで聞こえてきます
なんだか、楽しげ〜
教室の中に入ってみると〜
やっております、姉妹のオンステージが(笑)


ノリノリでんがな(笑)


♪〜まっかなほっぺが〜♪♪←長女作詞/作曲

先生、いつも楽しいレッスンを
ありがとうございます

やっぱり、楽しいのがイチバンですね〜
塾も楽しい雰囲気で
頑張りたいと思いますっ
ではではみなさん。
see you again
しゅうほうママ
今朝は富士山きれいでしたよー

↑↑↑首をグギグギやるんだよね〜いつも(笑)
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
午後は姉妹のピアノレッスンへ。
普段、わたしは仕事で様子を見られないので
今日は「見に来てね!」とお願いされていました

ちょっと早くお迎えに行くと…
歌い声が教室の外にまで聞こえてきます

なんだか、楽しげ〜

教室の中に入ってみると〜
やっております、姉妹のオンステージが(笑)


ノリノリでんがな(笑)


♪〜まっかなほっぺが〜♪♪←長女作詞/作曲

先生、いつも楽しいレッスンを
ありがとうございます


やっぱり、楽しいのがイチバンですね〜

塾も楽しい雰囲気で
頑張りたいと思いますっ

ではではみなさん。
see you again

しゅうほうママ

今朝は富士山きれいでしたよー


↑↑↑首をグギグギやるんだよね〜いつも(笑)
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月11日
無駄な動きをしない犬。
いつも寝てばかりで
ごめんなさいねー

暑いので
無駄な動きはしませんの〜
明日はちゃんと歩きますわ。

とりあえず。
離してもらっていいですかね…

人間て
扱いが大変だわ
それではみなさん。
see you again
らむでした
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
ごめんなさいねー

暑いので
無駄な動きはしませんの〜
明日はちゃんと歩きますわ。

とりあえず。
離してもらっていいですかね…

人間て
扱いが大変だわ

それではみなさん。
see you again

らむでした

秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月10日
先生はお母さん。
今日はそろばんの体験がありました〜
お隣の富士宮、
しかも外神から、来てくださいました〜
遠くから、ありがとうございます
今日の体験は
年長さんの男の子。
すうじがしっかり書けるので
すんなりそろばんの体験ができました

写真は、木曜日クラス授業の様子です
簡単な問題で
そろばんの持ち方、お指の動かし方を
丁寧に指導。
飲み込みが早いので
ひとりで問題をこなせるまでに
すごいじゃん!!
褒めまくりです
しかしながら、ここでわたくし。
大変なミスをおかしてしまいました…
「じゃあね、お母さんね、ママとお話したいから
この問題をやっててくれる?」
お?
あら…?
なにかおかしい…
男の子のママも笑ってる…
男の子も笑ってる…
ハッ!
自分の事を、ついお母さんと言っていました
正しくは。
「先生ね、ママとお話したいから
この問題をやっててくれる?」
でした

それは、笑っちゃうわー(汗)
「すみません
子供がいるもので、間違えちゃいました
」
「いえいえ、いいんです(笑)」
はぁ
恥ずかしかったわ
こんな風に、笑を取りながら
コミュニケーションを取りながら
楽しく、体験をやっていますので
お気軽にお電話くださいね〜(笑)
ママさんが12月に出産を控え
里帰りする関係で
入塾は来年になりましたが
「丁寧に見てくれるのでいいですね!」
と、言っていただけました
はい!
秀峰のピコは
先生が、巡回してひとりひとりを
丁寧に見て指導しています
来年には、お兄ちゃんになるんだねー
楽しみに待ってます

それではみなさん。
see you again
しゅうほうママ

今朝も朝陽に、感謝でした〜


秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
お隣の富士宮、
しかも外神から、来てくださいました〜

遠くから、ありがとうございます

今日の体験は
年長さんの男の子。
すうじがしっかり書けるので
すんなりそろばんの体験ができました


写真は、木曜日クラス授業の様子です

簡単な問題で
そろばんの持ち方、お指の動かし方を
丁寧に指導。
飲み込みが早いので
ひとりで問題をこなせるまでに

すごいじゃん!!
褒めまくりです

しかしながら、ここでわたくし。
大変なミスをおかしてしまいました…
「じゃあね、お母さんね、ママとお話したいから
この問題をやっててくれる?」
お?
あら…?
なにかおかしい…
男の子のママも笑ってる…
男の子も笑ってる…
ハッ!
自分の事を、ついお母さんと言っていました

正しくは。
「先生ね、ママとお話したいから
この問題をやっててくれる?」
でした


それは、笑っちゃうわー(汗)
「すみません

子供がいるもので、間違えちゃいました

「いえいえ、いいんです(笑)」
はぁ
恥ずかしかったわ

こんな風に、笑を取りながら
コミュニケーションを取りながら
楽しく、体験をやっていますので
お気軽にお電話くださいね〜(笑)
ママさんが12月に出産を控え
里帰りする関係で
入塾は来年になりましたが
「丁寧に見てくれるのでいいですね!」
と、言っていただけました

はい!
秀峰のピコは
先生が、巡回してひとりひとりを
丁寧に見て指導しています

来年には、お兄ちゃんになるんだねー
楽しみに待ってます


それではみなさん。
see you again

しゅうほうママ

今朝も朝陽に、感謝でした〜



秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月09日
虹を見ました!
今日、見事な虹を見ました

同じように見た方、いますか?
小学校の懇談会を終え
さー、塾に行くぞー!!としたその時。

虹の端もくっきり!!
早く早く!写真撮るよー!!

ほんとに数分の出来事。
ラッキーでした
あんなに、綺麗なアーチ型の虹を見たのは
生まれて初めて


大げさ?
いえいえ、真面目に。
本当に綺麗な虹でした


おかげで授業も楽しくできました
ムフフ
それではみなさん〜
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


同じように見た方、いますか?
小学校の懇談会を終え
さー、塾に行くぞー!!としたその時。

虹の端もくっきり!!
早く早く!写真撮るよー!!

ほんとに数分の出来事。
ラッキーでした

あんなに、綺麗なアーチ型の虹を見たのは
生まれて初めて



大げさ?
いえいえ、真面目に。
本当に綺麗な虹でした



おかげで授業も楽しくできました

ムフフ

それではみなさん〜
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月08日
簡単な問題でヤル気UP!
小学生低学年が多い火曜日クラス!
16時からのクラスは
学校の行事があり今日はお休みがチラホラ。

でも、大丈夫〜
秀峰のピコそろばんは振替が可能です
17時からのクラス。
コチラは動画をどうぞ〜↓↓↓
http://youtu.be/vXWu2VElU90
簡単な読み上げ算ですが
低学年の子ども達には
出来る楽しさを感じているようです
明日もがんばろ〜
今朝の朝焼けもキレイでしたぁ

それではみなさん〜
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
16時からのクラスは
学校の行事があり今日はお休みがチラホラ。

でも、大丈夫〜

秀峰のピコそろばんは振替が可能です

17時からのクラス。
コチラは動画をどうぞ〜↓↓↓
http://youtu.be/vXWu2VElU90
簡単な読み上げ算ですが
低学年の子ども達には
出来る楽しさを感じているようです

明日もがんばろ〜

今朝の朝焼けもキレイでしたぁ


それではみなさん〜
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月07日
笹団子。
はぁい♪ みなさん、こんばんは〜
オイシイ〜〜



突然のどアップ。
お許しください(笑)
何を食べているのかと言いますと〜

そう、笹団子〜
講師の先生が、新潟出身の方がいまして
「先生、良かったら食べてください
」
と、頂いちゃいました
笹の葉を剥き剥きして

この嬉しそうな顔…
剥けた〜

夕飯後にペロリと食べちゃいました〜
やっぱり、別腹だわね
明日も頑張って歩かなきゃ走らなきゃ

それではみなさん〜
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

オイシイ〜〜




突然のどアップ。
お許しください(笑)
何を食べているのかと言いますと〜

そう、笹団子〜

講師の先生が、新潟出身の方がいまして
「先生、良かったら食べてください

と、頂いちゃいました

笹の葉を剥き剥きして

この嬉しそうな顔…
剥けた〜


夕飯後にペロリと食べちゃいました〜
やっぱり、別腹だわね

明日も頑張って歩かなきゃ走らなきゃ


それではみなさん〜
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月06日
地区体育祭☆
はぁい♪ みなさん、こんにちは
今日は地区の体育祭でした〜
日差しが強すぎー
風が強すぎー
それでも、みんなで頑張りました〜


わたしは玉入れと百足競争に参加
みんなみんな、応援します
大人も子供も、みんなで競技して
みんなで応援して…
「ママー!頑張ってーーーー!!」の声援が
嬉しかった
面倒だな、と思うことは
実は、楽しかったりします
来年も頑張ろうっと
旦那さんは、地区の方々と二次会打ち上げに
同じ世代の地区の人たちと仲良くなれて
嬉しい旦那さん
のようです!
さー!
わたしは、コレでお疲れさま

地区の打ち上げで頂いたオードブル
今日はらくしちゃお
それでは〜
see you again
しゅうほうママ
あ。
長男くんはサッカーの練習の後
サッカー仲間と遊びに出かけ…
男子だけでも、プリクラって撮るんですね(笑)

だんだん、男臭く感じても
まだまだかわいい奴らです

秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

今日は地区の体育祭でした〜
日差しが強すぎー
風が強すぎー
それでも、みんなで頑張りました〜



わたしは玉入れと百足競争に参加

みんなみんな、応援します

大人も子供も、みんなで競技して
みんなで応援して…
「ママー!頑張ってーーーー!!」の声援が
嬉しかった

面倒だな、と思うことは
実は、楽しかったりします

来年も頑張ろうっと

旦那さんは、地区の方々と二次会打ち上げに

同じ世代の地区の人たちと仲良くなれて
嬉しい旦那さん

さー!
わたしは、コレでお疲れさま


地区の打ち上げで頂いたオードブル

今日はらくしちゃお

それでは〜
see you again

しゅうほうママ
あ。
長男くんはサッカーの練習の後
サッカー仲間と遊びに出かけ…
男子だけでも、プリクラって撮るんですね(笑)

だんだん、男臭く感じても
まだまだかわいい奴らです


秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月05日
長女とデート♡
はぁい♪ みなさん
お疲れ様でーす!

今夜は、長女ちゃんとふたりきり。
旦那さんは仕事の打ち上げ
長男くんと次女ちゃんは友達と
かりがね祭りへ。
そんなわけで。
普段、上と下に挟まれて頑張っている長女ちゃんと
デートです
女同士、いろんな話をしたり聞いたりしました。
3人いると、ひとりひとりに
なかなかキチンと向き合ってあげられませんが
こういう機会がある時には
思う存分、ふたりの時間を楽しもうと思ってます

塾のトイレ掃除も嫌がらずしてくれました
あんた、絶対べっぴんさんになるわ
いつもありがとう。
ママは助かっています
明日は地区の体育祭
今日は早めに寝ることにします
それではみなさん
see you again
しゅうほうママ
ちなみに、次女ちゃんも
掃除を頑張ってくれました

秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
お疲れ様でーす!

今夜は、長女ちゃんとふたりきり。
旦那さんは仕事の打ち上げ
長男くんと次女ちゃんは友達と
かりがね祭りへ。
そんなわけで。
普段、上と下に挟まれて頑張っている長女ちゃんと
デートです

女同士、いろんな話をしたり聞いたりしました。
3人いると、ひとりひとりに
なかなかキチンと向き合ってあげられませんが
こういう機会がある時には
思う存分、ふたりの時間を楽しもうと思ってます


塾のトイレ掃除も嫌がらずしてくれました

あんた、絶対べっぴんさんになるわ

いつもありがとう。
ママは助かっています

明日は地区の体育祭

今日は早めに寝ることにします

それではみなさん

see you again

しゅうほうママ
ちなみに、次女ちゃんも
掃除を頑張ってくれました


秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月04日
10月のイベント。
はぁい♪ みなさん、こんばんは
10月に入ってすでに4日。
涼しくなったかと思えば暑くなったり
暑さが戻ったと思えば、涼しくなったりで
よく分からない
しかしながら、確実に季節は変化してきているので
今回のお給料袋は栗に決定

親しみやすいイラストになっております〜(笑)
さて。
今月はイベント盛りだくさんと言っていい位
イベントだらけでございます
10月5日(土) 私立中高進学相談会in沼津キラメッセ
10月13日(日) 私立中高進学相談会in交流プラザ
10月20日(日) 開智塾新教室移転記念講演
親子で考える「おもてなし」in交流プラザ
10月26日(土)27日(日) 秋の収穫祭in笑顔農園
各週末、イベント盛りだくさんです

20日の講演会
「親子で考えるおもてなし」は、
マナーについて、今一度
親子で考えてもらいたいと思い
開智塾が企画し
秀峰スクールが協賛しています
塾にいて思うこと。
それは、子ども達のマナーが
あれあれ??と思う事が多いなということ。
挨拶や態度、物の扱い方など
相手への思いやりの気持ちがあれば
自然とマナーが成り立ちます。
思いやりの気持ちは
まずは家庭から…
この講演会は、親子で参加が基本です。
講師はブライダルハウス(株)finoさんの
宇佐美陽美さん。
宇佐美さんは、伝統和マナーマイスター協会の准教授でもあります。
講演会では、マナーの基本のお話から
受験で役立つ話までして頂く予定です
親子で考える「おもてなし」
10月20日(日) 18時から20時予定
富士市交流プラザ
入場無料、小学生高学年から中学生の親子対象
定員80名、定員になり次第締め切り
お問い合わせは開智塾 38-9268
または秀峰スクール 51-0037まで
これは絶対、今の親子に必要なことです
もちろん、わたしも親子で参加しますっ☆
収穫祭での、読み聞かせも
楽しみにしていてくださいね
詳細はもうしばらくお待ちください
ではでは。
今日もおつかれさまでした
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

10月に入ってすでに4日。
涼しくなったかと思えば暑くなったり
暑さが戻ったと思えば、涼しくなったりで
よく分からない

しかしながら、確実に季節は変化してきているので
今回のお給料袋は栗に決定


親しみやすいイラストになっております〜(笑)
さて。
今月はイベント盛りだくさんと言っていい位
イベントだらけでございます

10月5日(土) 私立中高進学相談会in沼津キラメッセ
10月13日(日) 私立中高進学相談会in交流プラザ
10月20日(日) 開智塾新教室移転記念講演
親子で考える「おもてなし」in交流プラザ
10月26日(土)27日(日) 秋の収穫祭in笑顔農園
各週末、イベント盛りだくさんです


20日の講演会
「親子で考えるおもてなし」は、
マナーについて、今一度
親子で考えてもらいたいと思い
開智塾が企画し
秀峰スクールが協賛しています

塾にいて思うこと。
それは、子ども達のマナーが
あれあれ??と思う事が多いなということ。
挨拶や態度、物の扱い方など
相手への思いやりの気持ちがあれば
自然とマナーが成り立ちます。
思いやりの気持ちは
まずは家庭から…
この講演会は、親子で参加が基本です。
講師はブライダルハウス(株)finoさんの
宇佐美陽美さん。
宇佐美さんは、伝統和マナーマイスター協会の准教授でもあります。
講演会では、マナーの基本のお話から
受験で役立つ話までして頂く予定です

親子で考える「おもてなし」
10月20日(日) 18時から20時予定
富士市交流プラザ
入場無料、小学生高学年から中学生の親子対象
定員80名、定員になり次第締め切り
お問い合わせは開智塾 38-9268
または秀峰スクール 51-0037まで
これは絶対、今の親子に必要なことです

もちろん、わたしも親子で参加しますっ☆
収穫祭での、読み聞かせも
楽しみにしていてくださいね

詳細はもうしばらくお待ちください

ではでは。
今日もおつかれさまでした

see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月03日
アンケートその1。
はぁい♪ みなさん、こんばんは
今朝も頑張った!

太陽が昇ると、こんな感じ

太陽の昇る位置も、変わりました。
早いもので、今年もあと3ヶ月をきりましたね…
事務仕事がたまりにたまっております…
これはヤバイ…
ヒィーーーーッ
家事、育児、仕事&経理、チラシ作りに
フラダンス…
欲張りなわたしです…
コツコツ頑張ります
そろばんのアンケート
小2の男の子、去年の10月入塾。

嬉しいお言葉を頂きました

講師の先生方にも見せて
励みにさせていただきます!
よし、まずはわたしは給料袋を作らねば(笑)
今日もおつかれさまでした
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

今朝も頑張った!

太陽が昇ると、こんな感じ


太陽の昇る位置も、変わりました。
早いもので、今年もあと3ヶ月をきりましたね…
事務仕事がたまりにたまっております…
これはヤバイ…
ヒィーーーーッ

家事、育児、仕事&経理、チラシ作りに
フラダンス…
欲張りなわたしです…
コツコツ頑張ります

そろばんのアンケート

小2の男の子、去年の10月入塾。

嬉しいお言葉を頂きました


講師の先生方にも見せて
励みにさせていただきます!
よし、まずはわたしは給料袋を作らねば(笑)
今日もおつかれさまでした

see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月02日
杉山直さんの新朗読会。
はぁい♪みなさん、こんばんは
昨日の頭の重さがなくなり
今日は、普通にもどりました
わーい!
そんなわけで、朝はムリせずウォーキング

まだお月さまも見えてました〜

今日は、姉妹の小学校で杉山直さんの新朗読会を聞きに行ってきました

あんな風に子ども達を惹きつける話し方が
出来るようになりたいなぁ

最後の質問コーナーも楽しかった
わたしも、子どもと接する仕事柄。
勉強になりました
朗読会と言えば〜
イーラブロガーさん手作りのイベント
秋の収穫祭!
春に引き続き、
わたくし、読み聞かせをやらせて頂きます〜
詳しくはまたブログでお知らせ致します
きっといろんなところで
秋の収穫祭の関連記事が
見られると思うので
要チェックで〜す


ではでは
今日はこのへんで。
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

昨日の頭の重さがなくなり
今日は、普通にもどりました

わーい!
そんなわけで、朝はムリせずウォーキング


まだお月さまも見えてました〜

今日は、姉妹の小学校で杉山直さんの新朗読会を聞きに行ってきました


あんな風に子ども達を惹きつける話し方が
出来るようになりたいなぁ


最後の質問コーナーも楽しかった

わたしも、子どもと接する仕事柄。
勉強になりました

朗読会と言えば〜
イーラブロガーさん手作りのイベント
秋の収穫祭!
春に引き続き、
わたくし、読み聞かせをやらせて頂きます〜

詳しくはまたブログでお知らせ致します

きっといろんなところで
秋の収穫祭の関連記事が
見られると思うので
要チェックで〜す



ではでは
今日はこのへんで。
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年10月01日
2度あることは3度ある。
みなさん、こんばんは
実は朝から頭が重くて〜…
スッキリしないんです
今も、重たい。
まさか、更年期障害??
なんてね(汗)
今朝は、走るのはやめました。
雨だから
旦那さんを迎えに
早朝、車の運転。
中央分離帯のある道の交差点を曲がったら
何故か反対の車線に侵入してしまい
慌ててバックで戻りました…
危ない…
お昼にサンマを焼いてお皿に盛り付けたら
手が滑り、サンマが皿ごと落下。
皿は割れるし、サンマは大破…(泣)
悲しい…
2度あることは3度ある。
今日は、あと一回は何か起こりそうだから
気をつけて過ごさなくちゃ
と、自分に言い聞かせてこの時間。
幸い何事もなく、無事に終わりそうです

台風のせいかな〜…
早く寝よっ
ではではみなさん
see you again
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

実は朝から頭が重くて〜…
スッキリしないんです

今も、重たい。
まさか、更年期障害??
なんてね(汗)
今朝は、走るのはやめました。
雨だから

旦那さんを迎えに
早朝、車の運転。
中央分離帯のある道の交差点を曲がったら
何故か反対の車線に侵入してしまい

慌ててバックで戻りました…
危ない…

お昼にサンマを焼いてお皿に盛り付けたら
手が滑り、サンマが皿ごと落下。
皿は割れるし、サンマは大破…(泣)
悲しい…

2度あることは3度ある。
今日は、あと一回は何か起こりそうだから
気をつけて過ごさなくちゃ

と、自分に言い聞かせてこの時間。
幸い何事もなく、無事に終わりそうです


台風のせいかな〜…
早く寝よっ
ではではみなさん
see you again

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
