2013年11月15日
イクラ丼!
今日のお夕飯は〜
コレ〜



詳しくはコチラでね
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694655453.html
そして、今日は進学の相談も受けました
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694270812.html
夕方は2回目のインフルエンザの予防接種へ。

次女、受ける前にこの余裕(笑)
やっぱりあんたは大物になるわ
しゅうほうママ
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
コレ〜




詳しくはコチラでね

http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694655453.html
そして、今日は進学の相談も受けました

詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11694270812.html
夕方は2回目のインフルエンザの予防接種へ。

次女、受ける前にこの余裕(笑)
やっぱりあんたは大物になるわ

しゅうほうママ
あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月15日
優雅な朝食。
ASAGAKU最終日〜
優雅な朝食を食べて
いざ、テストへーーー



ゆ…
優雅なのか(笑)?
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11693389864.html
今日も、がんばりましょー
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
優雅な朝食を食べて
いざ、テストへーーー




ゆ…
優雅なのか(笑)?
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11693389864.html
今日も、がんばりましょー

しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月14日
親の意識で子は変わる。
今日のキッズクラスの様子はコチラから↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11692293427.html

ある生徒さんのお母さんが
毎日継続してやっている家庭学習です〜
親の意識で子は変わる。
Aちゃんをみていると良く分かりますね
わたしもひとりの親として
見習いたいです


しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11692293427.html

ある生徒さんのお母さんが
毎日継続してやっている家庭学習です〜
親の意識で子は変わる。
Aちゃんをみていると良く分かりますね

わたしもひとりの親として
見習いたいです



しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月13日
小さな事の積み重ね。
午前中、静岡へ。
家庭教育講演会「賢い子に育てる!」と題して
家庭教育プロデューサー・新聞学習プランナーである
酒井勇介さんのお話を聞きに行ってきました

とっても良いお話で
1時間半の講演会があっとゆう間に
終わってしまいました(笑)
小さな事の積み重ねが
子供の学力に大きな差が出る。
それは大人にも言えることですよね~
わたしが一番共感したのは
しつけと基礎学力は家庭から
という点。
子供の教育には
学校・家庭・地域の3つが
バランスよくあること。
それが全てを学校や塾などに
任せてしまう現状…
話を聞ける。
席に座っていられる。
何か障害があることを除けば
これらのしつけは親の責任です。
いや、たとえ障害があったとしても
根気良く続ければ
親のしつけは成り立つと思います。
子も忍耐が必要ならば
親も忍耐が必要です、押忍!
こんな話も印象的でした。
ヤル気のない子供に対して
どうしたらいいのか、という質問に
自分が産んだ子なんだから
仕方ないんですよ。
子供と一緒にやってあげればいいんです。
と、おっしゃっていました
たった3分でもいいから続ける。
何年か経った時
その3分は、絶対に身を結ぶことになる。
そう、夜寝る前の歯磨き習慣のように…
最初は親ががやっていた歯磨き。
股の間に挟んで歯磨きをしていたのが
いつの間にか、夜寝る前になると
自分で歯を磨くようになりました。
毎日、続けたことの結果
日本は虫歯がない国として
今ではトップレベルになったそうです
誰のおかげか。
それはわたし達、親のしつけです。
今日は本当に行って良かったです
そもそも、この講演会のチラシを
娘達が学校からもらってきたから…
これは必然??
今のわたしにピッタリなお話
娘達に感謝だな~


そうそ。
新聞の活用方法もきいたので
早速子供達に実践

新聞の中で知っている漢字丸をつける!
これなら3分で寝床にもぐれます(笑)
11月13日(火)キッズクラスの
授業の様子はコチラから↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11689900436.html
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
家庭教育講演会「賢い子に育てる!」と題して
家庭教育プロデューサー・新聞学習プランナーである
酒井勇介さんのお話を聞きに行ってきました


とっても良いお話で
1時間半の講演会があっとゆう間に
終わってしまいました(笑)
小さな事の積み重ねが
子供の学力に大きな差が出る。
それは大人にも言えることですよね~

わたしが一番共感したのは
しつけと基礎学力は家庭から
という点。
子供の教育には
学校・家庭・地域の3つが
バランスよくあること。
それが全てを学校や塾などに
任せてしまう現状…
話を聞ける。
席に座っていられる。
何か障害があることを除けば
これらのしつけは親の責任です。
いや、たとえ障害があったとしても
根気良く続ければ
親のしつけは成り立つと思います。
子も忍耐が必要ならば
親も忍耐が必要です、押忍!
こんな話も印象的でした。
ヤル気のない子供に対して
どうしたらいいのか、という質問に
自分が産んだ子なんだから
仕方ないんですよ。
子供と一緒にやってあげればいいんです。
と、おっしゃっていました

たった3分でもいいから続ける。
何年か経った時
その3分は、絶対に身を結ぶことになる。
そう、夜寝る前の歯磨き習慣のように…
最初は親ががやっていた歯磨き。
股の間に挟んで歯磨きをしていたのが
いつの間にか、夜寝る前になると
自分で歯を磨くようになりました。
毎日、続けたことの結果
日本は虫歯がない国として
今ではトップレベルになったそうです

誰のおかげか。
それはわたし達、親のしつけです。
今日は本当に行って良かったです

そもそも、この講演会のチラシを
娘達が学校からもらってきたから…
これは必然??
今のわたしにピッタリなお話

娘達に感謝だな~



そうそ。
新聞の活用方法もきいたので
早速子供達に実践


新聞の中で知っている漢字丸をつける!
これなら3分で寝床にもぐれます(笑)
11月13日(火)キッズクラスの
授業の様子はコチラから↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11689900436.html
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月12日
11月12日(火)キッズクラス。
11月12日(火)キッズクラスの様子。
瓜島にある本部教室は
そろばん・英語・実感算数を
ひとつの教室で同時進行~

まずは、16時からのクラス
そろばんピコ組

1年生のRちゃんと~

Hちゃんは~

9級の問題にチャレンジ中~
掛け算をそろばんでやっています
2年生のSくんは今日から
フラッシュ暗算を始めました

その向こうでは~
実感算数を頑張っている3年生のSくん

暁秀初等学校に通う彼は
実感算数3年目
妹のMちゃんと一緒に頑張ってます
さー、16時のクラス
今日は頑張った子が多かったので
先生からご褒美が出ました~

キャラクターのシールに
みんな群がります(笑)

良かったぁ新しいシール買っておいて
17時クラスが始まると~

教室びっしり
今日 はいよいよ低学年組が
検定に向けてタイムを計る練習に入りました

先生も真剣です

実感算数では
今度は2年生のKくんが時計の問題に
悪戦苦闘しています

頑張れ~


その隣ではレプトン英語をやっている
6年生のHくん

彼の発音を聞かせてあげたいっ
そのくらいネイティブ
こんな感じで
無事に今日も終わりました〜
すべての授業を終えた教室は…
静かすぎだなー
また、明日も頑張りましょう
おつかれさまでした〜
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
瓜島にある本部教室は
そろばん・英語・実感算数を
ひとつの教室で同時進行~


まずは、16時からのクラス

そろばんピコ組


1年生のRちゃんと~

Hちゃんは~

9級の問題にチャレンジ中~
掛け算をそろばんでやっています

2年生のSくんは今日から
フラッシュ暗算を始めました


その向こうでは~
実感算数を頑張っている3年生のSくん


暁秀初等学校に通う彼は
実感算数3年目

妹のMちゃんと一緒に頑張ってます

さー、16時のクラス
今日は頑張った子が多かったので
先生からご褒美が出ました~


キャラクターのシールに
みんな群がります(笑)

良かったぁ新しいシール買っておいて

17時クラスが始まると~

教室びっしり

今日 はいよいよ低学年組が
検定に向けてタイムを計る練習に入りました


先生も真剣です


実感算数では
今度は2年生のKくんが時計の問題に
悪戦苦闘しています


頑張れ~



その隣ではレプトン英語をやっている
6年生のHくん


彼の発音を聞かせてあげたいっ

そのくらいネイティブ

こんな感じで
無事に今日も終わりました〜

すべての授業を終えた教室は…
静かすぎだなー

また、明日も頑張りましょう

おつかれさまでした〜

しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月12日
クリスマス会お知らせ配布。
クリスマス会の案内が完成しました
昨日のレッスンから配布していまーす
なお、このクリスマス会は塾生以外でも参加できますので、
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください

お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

昨日のレッスンから配布していまーす

なお、このクリスマス会は塾生以外でも参加できますので、
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください


お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月11日
口コミ。
11月11日(月)
そろばんピコ岩松校の様子
幼稚園の年少・年中
年長さんが多い15時半クラス

開校した当初
この時間はたった1人しかいませんでした
それがありがたいことに
口コミで一気に増えました

幼稚園生だと…

こんな事もあります

あー
はいはい、急げ急げ~
失礼しました(笑)
このクラス唯一の1年生のRくんは
今日からフラッシュ暗算をやり始めました

始めは簡単なものから…
気分転換にはちょうどいいかもしれません
ちなみに次女もフラッシュ暗算に
チャレンジしています

つづいて
小学生が多い16時半クラス
入門組と~

検定組~

部屋を分けて
わたしを入れて3人の先生が
指導にあたります
今月も検定にチャレンジ出来そうです
さあ、最後の
17時半クラス

いつも女の子の姉妹も来ているのですが
今日は、おやすみのようです
それでもこの時間は
見ての通り
定員割れしております
そんなわけで
生徒募集中ーーーです
気軽に体験授業受けてみてくださいね
各クラス
最後に読み上げ算でおわりです
今日も無事に
岩松校終了しました。
おつかれさまでした~
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
あなたのポチリがわたしの元気に
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
そろばんピコ岩松校の様子

幼稚園の年少・年中
年長さんが多い15時半クラス


開校した当初
この時間はたった1人しかいませんでした

それがありがたいことに
口コミで一気に増えました


幼稚園生だと…

こんな事もあります


あー
はいはい、急げ急げ~

失礼しました(笑)
このクラス唯一の1年生のRくんは
今日からフラッシュ暗算をやり始めました


始めは簡単なものから…
気分転換にはちょうどいいかもしれません

ちなみに次女もフラッシュ暗算に
チャレンジしています


つづいて
小学生が多い16時半クラス

入門組と~


検定組~


部屋を分けて
わたしを入れて3人の先生が
指導にあたります

今月も検定にチャレンジ出来そうです

さあ、最後の
17時半クラス


いつも女の子の姉妹も来ているのですが
今日は、おやすみのようです

それでもこの時間は
見ての通り
定員割れしております

そんなわけで
生徒募集中ーーーです

気軽に体験授業受けてみてくださいね
各クラス
最後に読み上げ算でおわりです

今日も無事に
岩松校終了しました。
おつかれさまでした~

しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

あなたのポチリがわたしの元気に

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月11日
ふたりでらんち♪
銀行めぐりや、今日の授業の準備などして
ひと段落できたので
今日のランチはお外へ~
もちろん、相手は旦那さん
だって仕方ないじゃん(笑)
他にいないんだもん
今日は自宅の近所に出来たパスタ屋さん
bambi-ni バンビーニさん

先月末に
開店したばかりのパスタ屋さんです
ずっと気になっておりました~
店内は大きな窓があり
とっても、オープンな感じ
今日は初めてなので
日替わりパスタランチを
ふたり仲良く頼みました
どこまで一緒なんだ…
今日の日替わりパスタは
カボチャとほうれん草の
クリームパスタ

このパスタが
めっ…………ちゃ!!
美味しかった

食後のドルチェ~

可愛らしい~
パスタとサラダ
ドリンクとドルチェがついて
⒈000円なり
わたしが頼んだドリンクは
はちみつ黒酢
さっぱりとして
濃厚なパスタの後にも
ピッタリでした~
まだ開店したばかりで
場所も分かりにくいけれど
味は美味しいという
とても穴場なパスタ屋さんです
富士高校の東側にありますよ
ディナーもやってるそうです
夜なんかはオシャレにワインとか
いいんじゃなーい




画像お借りしました
あ、わたしはビール派ですけどね(笑)
ビールもあるみたいだから
良かったわ
みなさんも、ぜひ
足を運んでみてください

しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
ひと段落できたので
今日のランチはお外へ~

もちろん、相手は旦那さん

だって仕方ないじゃん(笑)
他にいないんだもん

今日は自宅の近所に出来たパスタ屋さん
bambi-ni バンビーニさん

先月末に
開店したばかりのパスタ屋さんです

ずっと気になっておりました~

店内は大きな窓があり
とっても、オープンな感じ
今日は初めてなので
日替わりパスタランチを
ふたり仲良く頼みました
どこまで一緒なんだ…

今日の日替わりパスタは
カボチャとほうれん草の
クリームパスタ

このパスタが
めっ…………ちゃ!!
美味しかった


食後のドルチェ~


可愛らしい~

パスタとサラダ
ドリンクとドルチェがついて
⒈000円なり

わたしが頼んだドリンクは
はちみつ黒酢

さっぱりとして
濃厚なパスタの後にも
ピッタリでした~

まだ開店したばかりで
場所も分かりにくいけれど
味は美味しいという
とても穴場なパスタ屋さんです

富士高校の東側にありますよ

ディナーもやってるそうです

夜なんかはオシャレにワインとか
いいんじゃなーい





画像お借りしました
あ、わたしはビール派ですけどね(笑)
ビールもあるみたいだから
良かったわ

みなさんも、ぜひ
足を運んでみてください


しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月10日
次女画伯。
次女が絵を描きました
題名「きりんと遭遇」

画伯、頭が下がります(笑)
明日から始まります。
吉原一中生の定期テスト対策
その名もASAGAKU
6時からテスト勉強を行うので
旦那さん、明日のために
すでに就寝中
長男は勉強中…
わたし、ブログ更新中(笑)
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

題名「きりんと遭遇」

画伯、頭が下がります(笑)
明日から始まります。
吉原一中生の定期テスト対策
その名もASAGAKU
6時からテスト勉強を行うので
旦那さん、明日のために
すでに就寝中

長男は勉強中…
わたし、ブログ更新中(笑)
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月09日
定期テスト対策。
富士川2中生 定期テスト対策。
22時までノンストップ!

詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11680615485.html
ちなみに週明けには
吉原一中、定期テスト対策
その名もASAGAKUを行います
早起きは三問を説く!
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
22時までノンストップ!

詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11680615485.html
ちなみに週明けには
吉原一中、定期テスト対策
その名もASAGAKUを行います

早起きは三問を説く!
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月09日
名古屋港水族館。
今日はお仕事をお休み頂いて…
子供会のバス旅行へ!
場所は〜名古屋港水族館

このキャラの名前シートン。
次女コーフン(笑)

ベルーガ、可愛かった〜


珊瑚礁に見惚れ…


こんな不思議な魚もいるのね〜

マイワシのトルネード、神秘的でした


ポテトで遊んだりもしたな(笑)

イルカのパフォーマンス、凄かった

ヒトデもへっちゃら(笑)

外には日本丸という名の帆船が


お友達と記念写真、パチリ☆

久しぶりに楽しい一日を過ごせました
ちなみに…
サッカーの練習で留守番をしていた長男に
彼女とのペアストラップを
お土産に買ってあげたら…
そーゆう余計な事はしないで!
と、怒られちゃいました(笑)
ちゃんちゃん♪
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
子供会のバス旅行へ!
場所は〜名古屋港水族館


このキャラの名前シートン。
次女コーフン(笑)

ベルーガ、可愛かった〜



珊瑚礁に見惚れ…



こんな不思議な魚もいるのね〜


マイワシのトルネード、神秘的でした



ポテトで遊んだりもしたな(笑)

イルカのパフォーマンス、凄かった


ヒトデもへっちゃら(笑)

外には日本丸という名の帆船が



お友達と記念写真、パチリ☆

久しぶりに楽しい一日を過ごせました

ちなみに…
サッカーの練習で留守番をしていた長男に
彼女とのペアストラップを
お土産に買ってあげたら…
そーゆう余計な事はしないで!
と、怒られちゃいました(笑)
ちゃんちゃん♪
しゅうほうママ
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月08日
長男の職場体験。
長男の職場体験場所は〜

詳しくはコチラでね
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11677496183.html
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜
12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います
詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

詳しくはコチラでね

http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11677496183.html
お知らせです!
秀峰キッズクラス合同のクリスマス会の
開催日が決定しました〜

12月21日(土) CANTINA CAFE BENさんにて行います

詳しくはこちらの
秀峰スクール日記見てね〜

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月07日
2013年11月07日
継続は力なり。
今日はとても感動した事がありました
年少さんの女の子

Aちゃんはピグマリオンの授業を
毎週とても楽しみにしてくれています
塾に入る前は鉛筆をうまく持てず
筆圧もなく数字も書けず、だったので
お家で鉛筆を持ち
数字を書くことをしてきていました。
それを毎日毎日書いて練習し
授業がある木曜日に見せてくれます
とっても頑張り屋さんなんです
今では筆圧も出てきて
数字もしっかり書けるようになりました
そして今日もいつものように
ノートを開けてみると…

わォ~!これはスゴイ

ドットを書いて
それを読む練習をしてきているではありませんか!!!!
10までだったら
わざわざ数えなくても
瞬時で数が把握出来るようになったとの事
素晴らしい
実はこの毎日練習するノート。
塾からお願いして
出している宿題ではありません。
入塾の際
「出来る範囲でいいので
お家で数字を書く練習をしてください」と
一言お願いしただけ。
Aちゃんのお母さんは
Aちゃんが嫌がらないように
工夫をこらして毎日の日課にしたのです
継続は力なり。
先日Aちゃんのお母さんから
こんな事を言われました
先生のおかげで
数字もちゃんと書けるようになりました
鉛筆もちゃんと濃く書けるようになりました

ありがとうございます
わたし、そりゃもう
ビックリしてしまいました

今日のこのノートを見て
思います。
いえいえ、違います
これはお母さんの支えですよ
わたしはあくまで
お母さんのお手伝いを
しているだけなんですもん
親御さんだけじゃ
本人だけじゃ大変だから
わたし達のような塾という場所が
お手伝いをしている。
本来教育とは家庭から・・・
親御さんの想い
子供達のヤル気
それがなかったら
塾に預けても伸びません…
わたしが親御さん達に伝えたいこと。
それはAちゃんのお母さんのように
我が子をちゃんとみてあげること。
教育ママだなんて思わなくても
大丈夫
塾に預けたから
それでいいと思わないで欲しい。
いつも思っています
塾屋が言うことじゃないんですけどね(笑)
あはは、失業しちゃう
でもね、ひとりの母親として
本当にそう思います
Aちゃん
ママがこんなに頑張ってるんだから
Aちゃんも頑張ろうね
先生も一緒に頑張るよ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
年少さんの女の子


Aちゃんはピグマリオンの授業を
毎週とても楽しみにしてくれています

塾に入る前は鉛筆をうまく持てず
筆圧もなく数字も書けず、だったので
お家で鉛筆を持ち
数字を書くことをしてきていました。
それを毎日毎日書いて練習し
授業がある木曜日に見せてくれます

とっても頑張り屋さんなんです

今では筆圧も出てきて
数字もしっかり書けるようになりました

そして今日もいつものように
ノートを開けてみると…

わォ~!これはスゴイ

ドットを書いて
それを読む練習をしてきているではありませんか!!!!
10までだったら
わざわざ数えなくても
瞬時で数が把握出来るようになったとの事

素晴らしい

実はこの毎日練習するノート。
塾からお願いして
出している宿題ではありません。
入塾の際
「出来る範囲でいいので
お家で数字を書く練習をしてください」と
一言お願いしただけ。
Aちゃんのお母さんは
Aちゃんが嫌がらないように
工夫をこらして毎日の日課にしたのです

継続は力なり。
先日Aちゃんのお母さんから
こんな事を言われました

先生のおかげで
数字もちゃんと書けるようになりました

鉛筆もちゃんと濃く書けるようになりました


ありがとうございます

わたし、そりゃもう
ビックリしてしまいました


今日のこのノートを見て
思います。
いえいえ、違います

これはお母さんの支えですよ

わたしはあくまで
お母さんのお手伝いを
しているだけなんですもん

親御さんだけじゃ
本人だけじゃ大変だから
わたし達のような塾という場所が
お手伝いをしている。
本来教育とは家庭から・・・
親御さんの想い
子供達のヤル気
それがなかったら
塾に預けても伸びません…
わたしが親御さん達に伝えたいこと。
それはAちゃんのお母さんのように
我が子をちゃんとみてあげること。
教育ママだなんて思わなくても
大丈夫

塾に預けたから
それでいいと思わないで欲しい。
いつも思っています

塾屋が言うことじゃないんですけどね(笑)
あはは、失業しちゃう

でもね、ひとりの母親として
本当にそう思います

Aちゃん

ママがこんなに頑張ってるんだから
Aちゃんも頑張ろうね

先生も一緒に頑張るよ

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月07日
顔弁。
今日は子供達3人がお弁当の日!
思わず笑っちゃうブサ可愛お弁当で
午後も頑張れ〜


ちなみに長男は
今日から2日間、一日職場体験です
仕事をするってどういうこと?
社会ってどんな所?
人と人との出会いや繋がりを
感じてきて欲しいなー
しゅうほうママ
昨日の授業の様子はコチラでチェック!
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11673785634.html
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
思わず笑っちゃうブサ可愛お弁当で
午後も頑張れ〜



ちなみに長男は
今日から2日間、一日職場体験です

仕事をするってどういうこと?
社会ってどんな所?
人と人との出会いや繋がりを
感じてきて欲しいなー

しゅうほうママ
昨日の授業の様子はコチラでチェック!
http://ameblo.jp/syuhinayu/entry-11673785634.html
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月06日
いざ!そば打ち初体験終了。
今日の午前中は~
朝のブログ通り、そば打ち体験をしに
富士市久沢にある望月製茶ちゃーみぃさんの所へ
行ってきましたよ〜

先生は西伊豆戸田にある樹庵さん

そば打ち、
しつこいけどわたしは初体験(笑)
旦那さんと共同作業で打ってみました~
わたしは粉を混ぜ合わせる工程を担当。

その後は旦那さんにバトンタッチ

なかなかコツがいる作業で…
樹庵さんの修正がたまに入り(笑)

やっぱりプロはちがうっ!
何とか生地をまとめることが出来ました

さあ
ここから生地を延ばしていきますっ

綺麗に延ばしたら~
いよいよ生地を切るんですが
破けちゃったり
端がポロポロしてきて
なんとなく不安が過ぎります
共同制作なだけに…
夫婦仲に掛かってるぞ
だ、大丈夫なのか…

頼む
いざ、決戦の時

かなり真剣な旦那さん(笑)
なんとか蕎麦になって……る…かな?

初めてにしては、どう?どう??
いい感じ
?

ちなみに
わたしも延ばしたり切ったりしましたけど
写真が撮れず…
そりゃそうだー(笑)
それはいいとして
今日は凄く貴重な体験ができました
我が子達にも経験させてあげたい

最後には出来上がったお蕎麦と一緒に
記念写真をパチリ
その様子は樹庵さんのブログで
見られるかもしれません
覗いてみてくださいね
西伊豆戸田
手打ち蕎麦樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp
樹庵さんでは
手打ち蕎麦を食べられるだけではなく
こんな風にそば打ち体験や
1日一組(5名まで)の宿泊を
受け付けているそうですよ
こりゃこりゃ行ってみたい
さらに、今日はこんなサプライズが
今日のお昼は
なんと手作りピザに大変身
蕎麦じゃなかった(笑)
なぜ、そうなったか…
続きは明日
お夕飯は〜

自分で打ったお蕎麦になりました
うん!美味い♡
樹庵さんご夫婦
ちゃーみぃさん
一緒に参加されたみなさん
ありがとうございました
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
朝のブログ通り、そば打ち体験をしに
富士市久沢にある望月製茶ちゃーみぃさんの所へ
行ってきましたよ〜


先生は西伊豆戸田にある樹庵さん


そば打ち、
しつこいけどわたしは初体験(笑)
旦那さんと共同作業で打ってみました~

わたしは粉を混ぜ合わせる工程を担当。

その後は旦那さんにバトンタッチ


なかなかコツがいる作業で…
樹庵さんの修正がたまに入り(笑)

やっぱりプロはちがうっ!
何とか生地をまとめることが出来ました


さあ
ここから生地を延ばしていきますっ


綺麗に延ばしたら~
いよいよ生地を切るんですが
破けちゃったり
端がポロポロしてきて
なんとなく不安が過ぎります
共同制作なだけに…
夫婦仲に掛かってるぞ

だ、大丈夫なのか…

頼む

いざ、決戦の時


かなり真剣な旦那さん(笑)
なんとか蕎麦になって……る…かな?

初めてにしては、どう?どう??
いい感じ


ちなみに
わたしも延ばしたり切ったりしましたけど
写真が撮れず…
そりゃそうだー(笑)
それはいいとして
今日は凄く貴重な体験ができました

我が子達にも経験させてあげたい


最後には出来上がったお蕎麦と一緒に
記念写真をパチリ

その様子は樹庵さんのブログで
見られるかもしれません

覗いてみてくださいね
西伊豆戸田
手打ち蕎麦樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp
樹庵さんでは
手打ち蕎麦を食べられるだけではなく
こんな風にそば打ち体験や
1日一組(5名まで)の宿泊を
受け付けているそうですよ

こりゃこりゃ行ってみたい

さらに、今日はこんなサプライズが
今日のお昼は
なんと手作りピザに大変身
蕎麦じゃなかった(笑)
なぜ、そうなったか…
続きは明日

お夕飯は〜

自分で打ったお蕎麦になりました

うん!美味い♡
樹庵さんご夫婦
ちゃーみぃさん
一緒に参加されたみなさん
ありがとうございました

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月06日
いざ!そば打ち体験。
今朝のジョギング

写真を撮っていると
いつも、先に走り出す人…
待ってよーッ
長女はまだ咳が続いているので
おやすみ中…
今日の午前中は
そば打ち体験をしに行ってきます
富士市久沢にある望月製茶さんの
「ちゃーみぃさんのログハウス」にて
西伊豆 戸田 手打ち蕎麦 樹庵さんが来店して
そば打ち体験をしてくれるとのこと
わたしは初体験
どんな蕎麦が出来上がるかな~
またご報告します
今日のお昼は
手打ち蕎麦に決まりだね
しゅうほうママ
西伊豆 戸田
手打ち蕎麦 樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp
望月製茶ちゃーみぃさんのブログ
http://charmy.i-ra.jp
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます


写真を撮っていると
いつも、先に走り出す人…
待ってよーッ

長女はまだ咳が続いているので
おやすみ中…
今日の午前中は
そば打ち体験をしに行ってきます
富士市久沢にある望月製茶さんの
「ちゃーみぃさんのログハウス」にて
西伊豆 戸田 手打ち蕎麦 樹庵さんが来店して
そば打ち体験をしてくれるとのこと

わたしは初体験

どんな蕎麦が出来上がるかな~
またご報告します

今日のお昼は
手打ち蕎麦に決まりだね

しゅうほうママ
西伊豆 戸田
手打ち蕎麦 樹庵さんのブログ
http://juan.i-ra.jp
望月製茶ちゃーみぃさんのブログ
http://charmy.i-ra.jp
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月05日
お金では買えない子供の成長。
実は!
秀峰では毎月5日がお給料日
でございます

講師の先生方の頑張りで
子供達がイキイキ学ぶことが
出来ているので
毎月のお給料袋は
手描きのイラストを添えています

今回は~

もみじ〜!
コレが出来るのも
今だけかもしれないけどね
*徐々に講師の人数が増えたら…ちーん

今年度いっぱいは
頑張って感謝の気持ちを
添えたいと思ってます…

今日の瓜島校の授業では
ある男の子が
お母さんと一緒に参加


実はちょっと甘えん坊さんの子

普段の授業では、なかなか自分から
そろばんを弾きません

お指も合ってるし
理解もしてる。
何とか集中させようと
お話をしたり、そばについたり
いろいろと作戦を練ったのですが
本人の意思がなかなか

集中力がないため
出来るのに出来ない。
もったいない~
先生方も
悩んでいました…
そんな今日
「授業を一緒に見させてもらえませんか?」
男の子のお母さんから
こんな要望を頂いたので
ママがそばにいれば頑張れるかも!
あえて授業の様子を
お母さんにも見てもらう事にしました

今日は本当に頑張っていました

今月末の検定を受ける方向で
頑張りましょう

本人とお母さんにお話をしました

子どもの人数が多くなればなるほど
いろんな子ども達が通ってきます。
集中できる子もいれば
出来ない子もいるし
席を離れてしまう子も
たまにいます。
疲れて寝ちゃう子もいます
もちろん
問題のない子もちゃんといます。
塾に通ってくる以上は
どんな子でも
きちんと面倒をみたいと思っています

ただ、このお母さんのように
子供の変化をきちんと
見てあげて欲しいと思うのです。
子供のヤル気は
お母さんの応援がイチバンです


授業の見学
いつでも出来ます

気になることがあったら
何でもご相談ください

その代わり…
子供の成長は
お金では買えないことを…
忘れないでくださいね

塾よりご家庭での愛情を
子供達にたくさん注いであげてください


しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月04日
フラッシュ暗算。
今日は祭日ですが
そろばんピコ岩松校は
お休みする子もほとんどなく
みんな元気に来てくれました
体験授業も15時半からあり
1コマ目の授業は
わんさかわんさか
しておりました
次の2コマ目。
黙々とそろばんを弾く
年中さんから2年生組

今日はフラッシュ暗算体験day
↑勝手に命名(笑)
フラッシュを初体験した子もいました

みんな興味津々!
フラッシュは、
すうじを頭に記憶して
珠を入れていかなければいけないので
記憶力と暗算力を養えます
今月から
そろばん脳が出来上がっている子には
こちらからオススメすることにしました
お月謝とは別に費用がかかるので
ご家庭でご検討して頂けると
良いと思います
昼間の次女ちゃん。
「チョウ〜!バッタ〜!ハエ〜!!
出てこーいっ!!」

は、はえ??
それはいらんだろ

相変わらずワイルドな娘だ
ちゃんちゃん♪♪
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
そろばんピコ岩松校は
お休みする子もほとんどなく
みんな元気に来てくれました

体験授業も15時半からあり
1コマ目の授業は
わんさかわんさか
しておりました

次の2コマ目。
黙々とそろばんを弾く
年中さんから2年生組


今日はフラッシュ暗算体験day
↑勝手に命名(笑)
フラッシュを初体験した子もいました


みんな興味津々!
フラッシュは、
すうじを頭に記憶して
珠を入れていかなければいけないので
記憶力と暗算力を養えます

今月から
そろばん脳が出来上がっている子には
こちらからオススメすることにしました

お月謝とは別に費用がかかるので
ご家庭でご検討して頂けると
良いと思います

昼間の次女ちゃん。
「チョウ〜!バッタ〜!ハエ〜!!
出てこーいっ!!」

は、はえ??
それはいらんだろ


相変わらずワイルドな娘だ

ちゃんちゃん♪♪
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

2013年11月03日
たまに見ると…
長男のサッカーの試合に行く前に
商工フェアへ行ってきました〜

お天気に恵まれて良かったですね〜
知ってる方、たくさんいらっしゃいました〜
我が家の長男は
パターゴルフのゲームで
モチベーションUPか(笑)?

腹ごしらえも忘れずに。

カツ皿食べる前に
味一番さんのラーメンも食べてたけど…
動けるのか不安
その心配はいらなかったようで
頑張ってました



久しぶりに見ると
やっぱりイイもんだなぁ
次女は遠くの方で何してるんだ??

その顔で近寄らないで(笑)!

あーっ!!!

パンツ見えてるからっっっ


このパンツはいつも見てるから
見せないでください
あっと言う間の1日でしたぁ
しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね
いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます
今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます

商工フェアへ行ってきました〜


お天気に恵まれて良かったですね〜

知ってる方、たくさんいらっしゃいました〜

我が家の長男は
パターゴルフのゲームで
モチベーションUPか(笑)?

腹ごしらえも忘れずに。

カツ皿食べる前に
味一番さんのラーメンも食べてたけど…
動けるのか不安

その心配はいらなかったようで

頑張ってました




久しぶりに見ると
やっぱりイイもんだなぁ

次女は遠くの方で何してるんだ??

その顔で近寄らないで(笑)!

あーっ!!!

パンツ見えてるからっっっ



このパンツはいつも見てるから
見せないでください

あっと言う間の1日でしたぁ

しゅうほうママ
秀峰スクール日記こちらもよろしくね

いつもぽちりしてくださる方、ありがとうございます

今日もまた、キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします


にほんブログ村
いつも、見に来てくださり
ありがとうございます
