スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月22日

サポーター ~また明日~

長男くんの サッカーの試合

今日も怪我もなく 無事終了

親のわたしたちは 彼らのサポーター

なかなか子離れできません(笑)


長男くんが6年生の時 息子のプレーが納得できなくて

親のわたしが イライラしていたときがありました

そんな時 池上正さんの本に出逢い

親のわたしの考えがちょっと変わりました



まるで自分の事を言っているようで

我を忘れて スケジュール帳に書き出しました

この言葉に救われ この言葉を胸に

中学生になった長男くんを応援していますハート吹き出し

今日もみんな頑張りましたキラキラ

また来週頑張ろう!


今日も1日 おつかれさまでした四葉のクローバー

明日も元気にお会いしましょうね顔02


しゅうほうママ



いつも ご訪問 ありがとうございますハートたくさん

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  
タグ :また明日


Posted by しゅうほうママ at 22:36 Comments( 4 ) 長男くん

2012年09月22日

親バカなのでf^_^;


裾野まで来てしまいましたぁ


コレから長男くんの サッカーの試合です


ファイトー(o^∀^o)



しゅうほうママ


  

Posted by しゅうほうママ at 17:32 Comments( 0 ) 長男くん

2012年09月22日

自分の体と向き合う

みなさん ご存知でしたか??

10月は 乳がん月間 だそうですhand 01

我が家は 朝日小学生新聞 をとっているのですが

その中で毎月 おかあさん新聞 というものも発行されていますhand 01


今月は 「お母さんが自分の事として考える がん のこと」として


こんな記事が載っていました


「日本女性の16人に1人が乳がん」にと聞いて他人事ではないと思いました

わたしのような世代は ある意味 乳がん世代だそうです・・・

でも怖さをあおるわけでなく 早く発見して早く治療をすれば

治る可能性が高いそうですhand 01

なにより子育てイチバン 自分の事は後回しになりがちなお母さん

でも ちょっと立ち止まってください

大切な家族のためにも 今

自分のからだと向き合ってほしいのです


読んでみて 納得してしまいました

国の方針では 40歳以上を対象に乳がん検診を定めていますが

それより若いわたしたちは セルフチェックを活用して

自分のカラダと向き合っていくのが良いことだと思いました


お母さん達に限らず すべての人において やはりカラダは基本上昇中

自分のカラダと向き合うって 大事なことだと思いましたびっくりマーク

我が家は ダンナさまの健康が一番心配なんですけどね(笑)


しゅうほうママ


いつも ご訪問 ありがとうございますハートたくさん

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 14:19 Comments( 2 ) 日々の事

2012年09月22日

おはようございます♪

みなさま♪ おはようございます上昇中

久々に・・・・


たまにはいいよね~顔03

なんかすっごいよく寝た気が・・・(笑)


来週月曜日 経営者の妻たちのゼミがあります

課題を出されているので この週末 まとめなくてはいけません汗

夫をマネジメントびっくりマーク

初回のゼミからのこの1か月

何だかたくさんの事があって どうまとめようか悩みます顔07

夫の強み・・・世の奥さん方はすんなり言えますか(笑)??

分かっているようで 分かっていないことに気づきます

コミュニケーションって 大事ですね~・・・しみじみ顔13


さあ! 今日もステキな1日をお過ごしくださいねハート吹き出し


しゅうほうママ


いつも ご訪問 ありがとうございますハートたくさん

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いしますハート吹き出し

  


Posted by しゅうほうママ at 08:19 Comments( 6 ) おはようございます♪