2012年09月20日
チャイムのない小学校~また明日~
姉妹が通う小学校では チャイムが鳴りません
開校以来「ノーチャイム」を続けている学校です
長男くんが入学したとき チャイムがないことに驚きました
あえてチャイムをなくすことにより
時計を見ながら自分で考えて行動できる子どもを育てたい
今日 学校からもらってきたお手紙にそう書いてありました
時計の読めない1年生も
「長い針が5までに教室に戻る」等の約束をして
休み時間を過ごしているそうです
「ノーチャイム」での生活に慣れた子どもたちは
次に何をしなければならないかを自分で考え
時間を守ろうとする姿も見られるそうです
自分で考え 行動する
生きていくため 自分で道を切り開くため なくてはならない
大事なことだと思います
それは 勉強でも同じことが言えると思います

姉妹が通う学校の方針 見守っていきたいと思います

今日もお疲れさまでした

明日も元気にお会いしましょうね♪
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :また明日
2012年09月20日
肉~~~~(笑)♪
みなさま おつかれさまです♪
自分にも おつかれさまです♪
今日はちょっと早く帰宅できたので ちゃんと作りましたYO~
とりあえず 肉~~~っ

今村さんちの生きくらげ入りサラダ~

昨夜 嗣リンさまから急きょ購入・・・・だって忘れられない美味しさだから

そして ご近所さんからのおすそ分けの かぼちゃの煮物

買い物に行けてないから 冷蔵庫の残り物で何とかできました(笑)
は~・・・ よかった。。。。
しゅうほうママ
いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :夕食
2012年09月20日
無料体験 無事終了しましたぁ♪

そろばん教室ピコ 無料体験
無事終了いたしました♪
今日も いろんな親子が来てくれました
塾の近くではないのに
遠方から来てくださる事に 驚いています
それだけ「そろばん」をやらせたいと思っている
親御さんが多いという事なんだと思います
来週も無料体験ありますので
興味のある方はお気軽にご連絡くださいね〜☆
しゅうほうママ
2012年09月20日
ひとりでらんち♪

今日はフラフラの日〜☆
仕事の前に しっかり汗を流してきましたぁ(*^o^*)
パソコンが使えないので
携帯から投稿〜(笑)
今日はお家でひとりでらんち(o^∀^o)
食パンのカレードリア(*^o^*)
コレ食べて 夕方からの無料体験に備えますっ☆
しゅうほうママ
2012年09月20日
おはようございます♪
みなさま♪ おはようございます

今日は晴れそうですね

姉妹がお弁当の日なので ちょっと早めに起床です
写真は・・・載せません(笑)
今日はそろばんの無料体験の予約が入っています

わたしもドキドキですが 子どもさんもドキドキ

でも 大丈夫
ご安心ください


講師の先生 本当に褒めるのが上手できっとホッとできると思います

昨夜の女子会で 元気をもらったので
今日も1日 頑張れそうです

ステキな1日になりますように

しゅうほうママ
あ!! 今朝の星野新聞堂さん発行のFace to Face Vol.70
ご覧になってくださいね~

そろばん教室の広告載ってます

いつも ご訪問 ありがとうございます

キタよ~のしるしに ぽちり♫ お願いします

タグ :おはようございます